日記1998

1998年12月23日

なぜ京都にいないはずの私が日記を書いているのか? 答は「まだ京都にいるから」である。 サークルの月刊誌の原稿がまだあがらないのだ。 あとペン入れ5ページ。連続3ページ以上やると手が痛くなって、 ただでも手抜きなのがさらに汚なくなるので、必ず休むことにしているのだ。 というわけで休み時間。やはり1日で8ページ書くのは健康に悪いし、 雑な出来でみんなが嫌がるだろう。できればもうしたくない。今回で最後にしよう。 で、あと6時間で上げないと予定に間にあわない。 18切符で千葉まで帰るのだが、約10時間ほどかかるので、 朝一番で出なければならないのだ。

で、先ほど「Winchipパラダイス」をのぞいたら、 なぜかここへのリンクがあった。一体ここへのリンクはいくつ存在しているのだろう。 カウンタの増え方が異常なのはどこかのバカが再読み込みをしまくるという アホな行為をして遊んだためで問題はないのだが。なあ、さわけん。

1998年12月17日

「アングラ系のエロいページにみえる」と友達にいわれた。 背景が黒くて、字にいろいろな色をつかったのが原因だろう。 そう思われるのは嫌なので、どうにかする。 で、HTMLの説明がわかりにくいといわれたので、 なんとかしなければならないのだが、 さしあたって説明そのものよりも形式をなんとかしなくてはならない。 このままではカオスすぎる。エレメントごとにファイルを分けるのは 非効率的だし、アトリビュートやタグの省略条件などもなんとか きれいにまとめたい。表さえ使えればなんでもできるのだが、 あいにくトラブルが多すぎる。ま、ゴージャスがおわって、まだ時間があったらだな。 まにあわなかったら来年早々なんとかしよう。でないとだれも見てくれなくなる。

1998年12月13日

かぜがなおらない。 電源のファンが私の中華料理の毒牙にかかって昇天されたので 本当はパーツ屋まで電源用のファンを買いにいこうと思ったのだが 悪化がこわくて行けなかった。ファンがひとつもないPCの中では さすがのWinchip2も熱暴走してしまう。 だから今は150MHzで動かしてお茶をにごしているのだ。 でも、たいして遅くならんわ。mp3の負荷もせいぜい20%だし。前なんか 30近かったんだからやはりこいつは速いのだ。このデータだけ見れば、 クロックあたりで浮動小数点が1.5倍くらい速い。K6より上という話は ウソではないらしい。ベンチには全然出ないのに。 ひょっとしたら金のない絵描きにはおいしいのかもしれん。 それにしても静かだ。HDDは5分アクセスがないと止まるようにしてあるし、 ファンはひとつもないので、完全に無音状態になる。 電源がイカれちまうだろうからさすがにこのままにはできんが。 いいなあ、無音PC。で、今週中に研究室をきめるべく顔を売り、 ゴージャスの原稿を描かねばならない。そして週末は今年最後の道場。 頼むから直ってくれよカゼ。火曜までになおらなかったらオレは…オレは… コミケまでに帰れなくなるじゃないか!

1998年12月10日

かぜをひいた。あ○ねは「バカはかぜひかないらしいから」といっていたが、 そんなことはどうでもいい。とにかくあらゆる手段をつかっても金曜の夜までには なおさねばならない。すでに2000円近い資金を投入しているが、(薬代ほか) いまだに効果はない。こんなことしてるからだ。ああ、そういえば今日の夜に Zガンダムの上映会が!行くのか?行くのか、オレ。

1998年12月9日

いきなり、日本橋にタダで行ける機会がふってわいた。 マズイ。これはマズイ。 何を買うのかはわからないが、何かを買ってしまうのはほぼ間違いない。 おそらくCPU。しかも消費電力を知ってしまった以上、 15W以上になるものは買えん。なぜなら確実に扇風機(CPUファン)がいるからだ。 15W以下なら扇風機なしでも安定する可能性がある。(確実なのは10Wだが) Winchip2しかないじゃん。そんなの。いくら品薄ってったって行きゃあ 多分どっかにあるだろ?じゃあ、買ってしまうな。なんぼ高くても1万円以下だし。

オレは負けることができない。違反HTMLサイトに 見栄えで劣るわけにはいかないのだ。もし奴らのサイトよりも明らかに かっこ悪かったならば、 せっかく読んでくれた人も正しいHTMLを書こうなどという気にはなるまい。 しかし、確かに分が悪い。なりふりかまわぬ奴らにくらべて、 禁じ手があまりに多いのだ。 ここで問題になるのは2大WWWブラウザ、 つまりIEとMozilla(Netscape)だ。 奴らは世界にこの2つ以外のWWWブラウザがあることすら知らない。 知っても平気で黙殺する。しかし、これは逆に言えば、 「この2つにCSS2が実装されれば、我々は いかなる違法な記述にも勝るレイアウト能力を正当に得られる」 ことを意味する。他のソフトでは情報そのものが見栄えよりもはるかに優先するので、 そういったものを使っている人にはそこでアピールする必要はないのだ。 この2つを使っている人々に「何かふつうと違う凝ったことをしているな。 一体どうやっているんだろう」と思わせなくては勝ち目はないのである。 おそらく、HTMLエディターでできるレイアウトなど、違法なテーブル 使用などを犯してなおCSS2をフルに使いこなしたものより数段劣るであろう。 そうすれば、ソースから書いている我々の勝利は不動のものとなる。 だが、IE5.0ですらCSS2の実装は不完全だという。 それはあと1年はこんな忍耐の時が続くということを意味しているのである。

1998年12月6日

眼鏡高い。今金ない。そこで、根本的な解決にはならないが 応急処置をすることにした。手始めにはんだづけだ。 失敗。このフレーム、何でできているのか知らないが、 ものすごく熱伝導がわるく、ハンダがつかないのだ。 たぶんチタンだろう。そこで第2ラウンド。今度はキテレツ大百科作戦だ。 つまり、眼鏡のつるのかわりにゴムひもを用いるのである。 失敗。片方だけひっぱられてバランスが悪い。まさか両方折るわけにもいくまい。 そこで第3ラウンド。ガムテープでつける。 一番単純で不格好な方法だ。まさかうまくはいくまい、 と思っていたら、これがけっこういける。耐久性はいいし、 以外に安定する。ただし、頭を振ると眼鏡がとれるので、 そう長くは持つまい。うう、買いにいかねば。バカバカ、オレのバカ。

1998年12月5日

タマが痛い。そんななか日記を書き、文書の改訂をしているオレは馬鹿だ。 ところで、字の色を変えたことや背景をつけたことにはお気付きになられた であろうか。感想を述べていただけるととてもありがたい。 私にはどうもそういったセンスというものが欠落しているようなので。 といっても、掲示板でもおかんと無理ですな。メールってのも 結構めんどうなものですし。 ああ、ゴージャス書かなきゃ。研究室まわりでいそがしくなる前に。 うっ、腹がへったのでねる。

1998年12月2日

まっぴるまっからこんなことやってていいのか?オレ。でも、 実験も終わり、授業も休講つづきでひまなのだ。下手したらこんなにヒマな時代は もう二度と訪れないかもしれない。せいぜい、がんばって何かをしよう。 さて、今日は背景画像がついた。Navigatorのバグのせいか (とかいって、またオレのミスだったらヤだな) 根本のディレクトリのファイルにしか出ない。でもいいや。あんないいかげんな 背景だし。ついでに昨日の晩から今にかけて一気に「サルでも書けるHTML教室」 を完成させた。略すと嫌な感じになって非情(なんだ、このイカした変換は)によい。 こんどのは初心者でもわかると思う。だれか感想をおくってください。 おねがいします。ホントに。たのむよ。 それにしても「サルにもかける…」ってのはヤバいかもしれん。 だいたい、教材スタイルシートのファイル名が「monkey.css」ってのもヤバい。 別にバカにしてるわけじゃないんだよ。でだ、CPUはまだ待つことにした。 もうすぐmP6が出るので、今買うとものすごく後悔しそうだからだ。 どうせ安物で売れんから、出てすぐに買わんとなくなってしまうだろうし。 Winchip2みたいに。 しかし、もうすぐ期待のゲームが出るので金がなくなるかもしれん。 「ONE〜輝く季節へ」を作った連中が作っているというだけで即買いだ! そういや、ONEの批評もかいてない。ちょっとHTMLに構いすぎたか? でもそんなもん、なんの情報価値もないからな。おれの趣味まるだしだし。 でも書くんだろうな、そのうち。(実は半分書いて中断している。) 以上だ。

1998年12月1日

ひさびさの更新だ。ごめん。で、今日はとてもはずかしい発見をした。 実はこのNavigator4.5でも背景画像の指定ができたのである。 書式をまちがっていたらしい。スタイルシートの規格書を読んでいてはじめて気が ついた。 申しわけありませんでしたNetscape社のみなさん。 というわけで、いずれ背景を付ける。前みたいな変なものをのせてもネット資源の 無駄なので、もっとかっこいいものをかこう。

1998年11月25日

野望はついえた。どうもあのCPU(WInchip2のこと)は品薄らしい。 誰も買わないからなのかどこの店にも入荷していないのだ。 注文しても二週間以上かかる。そのころには状況がかわっているにきまっている じゃあないか。オレは今ほしいんじゃ! B5原稿で印刷に耐える品質のものとなれば、内わくにおさめても 3543x5197で、編集は白黒256階調でおこなうので17.5MB。 もはやどうあがいてもうちのCPUでは手におえない。 WindowsでPhotoshopでも使えば描けるが、 私はそんなものを買う金も、タダで使う度胸もない。 根性でGimpだ。でも、重い。まだバージョン1.0だし。 うう、K6−2(300M)も10000円を切らんし。 って、ゴージャス描けよ。オレ。結構やばいんちゃう?

1998年11月24日

学園祭は終わった。次は部内月刊誌ゴージャスの原稿が待っている。 しかも今回から8ページ。しめきりは29日。まだ、白紙。 とにもかくにもCPU。MX200でCGはあまりにも辛い。 前にMX166で作ってやったF氏のところはこれより遅いわけで、 しかも彼はオレよりはるかに絵描き度が高い。…もつまいな。 というわけで通販。今回のゴージャスに間に合ったら 早速CGで原稿を描こう。 せいぜいK6−233を越える程度だが、漫研内で一気に4位に浮上だ! 7000円でね。くふっふっふ…。

1998年11月16日

カレンダーの原稿は荷物運びの関係もあって、 とても最後まで作業できそうもなかったので 上がったことにした。忘れてたオレが悪いな。こりゃ。 が、おくれた奴と放棄した奴がいて、 印刷は明日になった。ここでくやしがったらオレは嫌な奴なので、 くやしがらない。次は次のカレンダーだ。 どういうわけか、同級生2の桜子を描くことになった。しかも7月。 あれ冬キャラだよな。 しかもアニメ絵、たけいまさき(漢字はしらん)。 さあ、どうしよう。福本ネタで逃げるのはゆるされない。 荒木も板垣もダメだ。まぜるか?…冗談。とりあえず、ねる。

1998年11月16日

カレンダーの下書きが終わったので、(!?) WEB関連を少々書きなおし、わかりやすくした。 ついでに更新がおくれがちな分野を休業した。 といっても廃業になる可能性高し。 私のとるべき道は一本であるようだ。ほかは気晴らし程度にしかなるまい。 といってもおもしろくなるようがんばるが。 さあ、ペン入れしよ。しめきり今日の夕方だし。 って、何時なんだろ。ちょっとヤバヤバなんでねえの?オレ。

1998年11月11日

やっとHTMLの解説が予定のところまでおわった。 次はスタイルシートである。当分フォームにはふれない。 そして実験も明日で終わりだ。今日はかわいいマウスを 5匹出血多量で殺した。血をとるだけのために。 麻酔して動脈をかっさばくのだ。血がピューっとでる。 そのうちビキンビッキンとなって、おさらばだ。 だんだん慣れていくという事実がなにより嫌だ。 「マウスをクリック」と聞くと頚椎脱臼でマウスを殺す自分の姿がうかぶのだ。 あの感蝕は忘れられない(コキッと音がする)。 そして開けてみれば魚とかわらないもんだ。 開けた腹のわきからかわいい鼻やしっぽがのぞいていることを除けば。 あの匂いもまた魚と変わらない。エサの匂いをのぞけば。 きっと人間も同じだろう。大きいことをのぞけば。 で、前の実験のうちあげがあって、卵をどこぞの研究室からもらったのだが、 当然有精卵で、開けてみると黄身に血管が走っていた。 中には目玉までできてるやつもいて、私はいやだったが、 それを料理している女の子は微塵もビビることなく使っていた。 さすがに形ができてる胎仔はのぞいてだが。さすが理学部女。 おれにはマネできんわい。

1998年10月28日

今日はこんな時間まで起きている。なぜかというと、 このサイトの構造再編成をしていたからだ。 今までだと階層を二段階にしていたため、とても管理が大変だったので、 一段階に減らしたのだ。これで、すこし見やすくなるはず。 管理も楽になった。あとはファイル名の命名規則をもっと改良したいのだが、 今はやめよう。あと、HTML関係の文書をおいた。しかしよく考えたら、 オレなにやってんだ?締切ヤバヤバだって。でもね、何描くかも決まらないんだよ。 とりあえずねむい。これを送りつけて寝る。

1998年10月26日

なにをしてるの?私はきもちいいからいいの、ってネタはやめようよ。 んで、こたえは、Navigator4.5をおとしているの。11回目。 おかしいよね。いまごろはMOZILLAでブイブイいわせているはずなのに。 (12回目。おわった。たすけて。) だって、コンパイルできないんだもん。ああ、はやくセミナーの準備 しなきゃいけないのに、こんなのほうっておけないよ。と、インストールおわり。 ふーんこれが4.5かあ。あんまりかわんないや。ぼくねる。

1998年10月25日

ぶちぶち。現在MOZILLA5.0ダウンロード中。もうテレホーダイ時間 すぎてる。だってなぜか1MBごとにぶちぶち切られるんだよう。 それもかなり正確に。誤差プラスマイナス100KB。ふつうの切られ方じゃないよ。 これでレジューム14回目。あと5回もやるの?... ここまで来て明日にまわすなんてできないよ。たすけて。15回目。 ちなみにMOZILLAってのはNetscape Navigator 5.0と思えばいい。まだ未完成だけど、4.xxよりはましだよね。きっと。 できしだいではCSS1をフルに使ったものに改めようかな。16回目。 そしたらたぶん他のではまともに見えなくなるだろうけど、そのときは スタイルシートを切ってもらおう。妥協して不正確なものをかくのはもういやだよ。 17回目。なにかこう。18回目。たすけて。たすけて。次までに 何回「たすけて」を書けるかな。たすけて。たすけて。たすけて。たすけて。 たすけて。あきた。19回目。たぶんこれでおわり。めんどうだから日記もおわり。 そうそう、MOZILLAはhttp://www.mozilla.orgにあるよ。

1998年10月22日

バグだ。しかもオレのミス。よく考えたら、スタイルシート非対応で、 画像を見られるソフトで、かつ、標準の字の色が黒だと、あの黒っぽい背景のせいで 読めなくなるではないか。ありがとう岡崎さん。起きたらすぐ直す。ゆるして。 さあ、寝るぞ。起きたらそれを直して、セミナーの準備をして、原稿だ。以上。

1998年10月22日

今だ。今が、原稿の時だ。オレは描く。でも、もうダメなんじゃねえの? 木曜だぜ。今日の実験も7時までは最低かかるし。そのあとは起きているとしても、 セミナーの準備だろ。...勝負は金曜の道場のあとから土曜の20時か。 とりあえず、下書き+ワク線くらいはなんとか。というわけで、今日はこれを書いた。 オレの行動に大きな矛盾があることをオレはまだ知らない。と、これをサーバーに 送りつけようとしたところで、バグ発見。Navigatorの野郎、背景画像を 指定すると、背景色まで認識しなくなる。昨日までうちでは標準の色を黒地に 白にしてたもんだから気づかなかった。これじゃ字が読めねえ。 今までこんなだったのか。すみません。Navigatorで来てくれた人。 IEは大丈夫なんだろか。いっそ、掲示板を置いて見え方を報告してもらうってのは... インチキだな。そりゃ。でも、魅力的なアイディアだよ。これ。 オレNavigatorとLynxしかもってないし。 しかたないので、泣く泣く背景画像を切る。でも、さびしいよな。これ。 Index.htmlくらいはしゃーないからAttributeで指定するか。思想に反するなあ。 くそ。

1998年10月20日

オレはまた逃げている。そんなに原稿を描くのが嫌か。6ページまっしろだ。 もうヤバヤバなんでねえの?オレ。 金曜の道場までにあがらねば、死。そう、死だ。んで、今日は 全ファイルをスタイルシート依存にあらため、ちょっとヤバヤバな文章 を書きあらためた。いいのか、オレ。しかし、Navigatorの奴が リスト関係でバグがあるのか、リストの数字やマークが出ない。 対応するなら、全対応しろよ。しないなら、完全にするな。 そうしたら、HTMLの思想をネタにレイアウトなんて一切考えなくてもすむのに。 と、これだけ言って、オレの文法ミスだったら、すっげえ情けないな。 さて、寝るか。今寝れば起きるのは4時ごろ。10時まで6時間。 下書きくらいおわるだろ。

1998年10月20日

原稿を描かねばならんし、論文は読まねばならんし、レポートを書かにゃ ならんのだが、オレは弱い人間なので、こんなものを書いて逃げている。 いい逃避先だな、Webの更新ってのは。 今日はスタイルシートのまちがいさがしをして、Topページの 文章を改めて、履歴ファイルを3つにわけた。背景も加えたけど、 スタイルシートの背景指定に対応したソフトなんてあるのか? うちではみられん。(Navigator4.07−Linux) 別に見られんでも何の影響もないけどな。自分でかいた絵じゃないし。 もっとも、あの写真とるのは自分で絵をかくより苦労したけど。


もどる