だだもれ

2017年07月17日

日記があいた。弟が死んだのは6月30日。 それまでもいろいろあったが、それからもいろいろあった。 書く気になれないことや、書き残してはおきたいが人に 見せるわけには行かないことが多く、 まだ整理して書く気にはなれない。

メモだけ書いておく。

14日は例年のように九州で授業。有給。 転職でmacに慣れたこともあって、xcodeで自分でビルドして 持っていくことができた。 長年放置状態だった、キーが効かなくなるバグと、 5月に報告されてから放置状態だった-(-x+0)が正しく解釈できないバグを 直し、macとwindowsでコードを共通化できた。 もう少し整理すべき点はあるし、もう2、3割は速くできそうだが、 C++/CLIは終わってるようでwindows版のメンテがしんどいし、 macだってobjective-Cはオワコンだ。 さっさとJSに移行すべきだろう。 どうしてもファイルIOの関係でデスクトップアプリにする必要があるなら、 electronを使えばいい。そうしてでもjsにする意義はある。

今年は学生さんがそこそこコードが書けるようで、 進行はスムーズだった。しかし、そこにどうも罠がある気がする。 真面目に課題をやってくれてしまうので、 なかなか自分のゲームを作り始めない。 あと、地味にヤバくなっている人が3人くらいいて、机につっぷしていた。 心情的にはそういう人を優先して救いたいんだが、 普通に考えてやる気があって私を呼ぶ人を優先すべきなので、 残念ながら放置に近い状態になってしまった。 ああいうのどうしたらいいかなあ。

今日は激しい雷雨だった。そして停電。 1分ほどで復帰したが、ひつじこからメール。 ネットにつながらないという。 wifiを切って4Gにしないとスマホからネットがつながらず、 wifiでしかネットにつなげないノートPCは全滅。 帰って見てみると、ルータそのものは生きていて、wifiの電波も 飛んでいるが、ネットにつながらない。 ルータにpingしても通らず、web設定も不可。 ThinkpadT470sは11acを積んでいて、ルータも買い換えたいとは思っていたので、 これ以上調べても無意味だろう。というわけで藤沢で行って買ってきた。 Aterm WG1900HP。サーバの公開設定はまだしてないが、 こうしてつなげる状態にはすぐできた。

そういえばThinkpadT470sを買ったこともまだ書いていないな。 ThinkpadX220のファンが死んだのでファンだけヤフオクで買ったのだが、 どうもまともに動かない。X201sは起動はするがもはや速度的に使い物にならない。 ゲーム本のライブラリのビルドや動作確認をするのに windows機は何としても必要だし、 普段使いにmacは冷たくて硬くて嫌だというのもあるので、 フンパツして買ってしまうことにしたのだ。 X1 carbonは解像度を1920x1080より大きくできないので、 T470s。少し重いが、来てみれば全く問題ない。 キーのストロークも深くて心地良いし、macみたいに膝に乗せても冷たくない。 指紋認証もいい。しかし、windows10 のフォントはどうにかならんのか。妙に細くて見辛い。 macはフォントだけは圧倒的に良いな。

あとエアコンを買った。確か10日くらいに届いたはず。 三菱の霧が峰のGEシリーズの10畳用。 高い奴を買ってどう違うのか見てみようと思いもしたのだが、 なにせ金を使いまくっているのでそこは絞ることにした。 生まれて初めて自分でエアコンを買ったが、すごいな。 今まで部屋についていた奴が古くて安物だったことがよくわかる。 効きがすごい。除湿でも寒いくらいだ。というか寒い。 夏なのに夜つけっぱなしにできないくらい寒くなる。 それ、もしかしてダメなんじゃね?

電動自転車を買った。ひつじこが幼稚園まで行くのを楽にし、 さらに藤沢、逗子、大船、といった所に自転車で行く可能性を開くためだ。 なにせ鎌倉からはどこに行くにも坂を越えねばならないので、 電動なしでは無理なのである。 なるほど、こういうものだったのかと思った。 ひつじこは「こぐとおじさんがいきなり押してくれる」 と表現している。本当そんな感じ。 幼稚園前の急な坂を子供二人積んだ状態で楽々登っていける。

そういうわけで、交通費にPC、エアコン、自転車で50万くらい飛んだ気がする。 しかしいろいろありすぎて、なんかマヒしている。 職場用に2560x1440のモニタを買おうかな。


もどる