だだもれ

2011年11月30日

某所でPS2時代の技術文書を見て、感動した。 真面目に技術を追求して積み上げるってのはああいうことなんだろうなあ。 他人の研究成果を本やらサイトからちょろっと持ってきて、 ロクに理解もせずにぶちこんで、運用上のノウハウを積み上げもしないままに製品、 みたいなパターンが大半だろうに。私だけかな。

ちゃんと勉強することが大切なのはよくわかるし、是非ともそうしたいのだが、 そのためには何かをどっかり捨てないといけない。 単なる技術者でいるためには、安心して技術者ができる状況か、 他の事を一切気にせずに技術のことだけ考えていられる図太さが必要だ。

オタマの体重が増えていないという測定結果が出ているわけだが、 昨日私が測ったら服込みで13.25あった。 服だけで0.55kgあるとは考えにくい。 次の日曜は私が測ってみることにしよう。

育児休暇か。ひつじこがもう一人産むなら、 場合によっては取る必要があるかもしれないな。 最短で7月か8月かになるんだろうが、まあ妊娠してから言えよという話ではある。 ただでも仕事が積んであるわけだが、そうだからこそ派手に休みを取るというのは 魅力的である。自分が2ヶ月とかいない状態でも回るようにするには 何をどう準備すればいいか、なんてことを考えることには価値がある。 実際にそうなるかどうかはともかくとして。

大気汚染が気になって調べてみたが、着実に改善しているということはわかった。 うちらが生まれ育った時代に比べれば大幅に改善しており、 これに関してはオタマはいい時代に生まれたと言うことができる。 ここ数年の改善は遅いが、時代が変わったことが統計に現れるまでにはまだ時間がかかる。 人口が減るし、エコエコ言われるようになったのも最近だ。 燃費向上によって根本的に燃やす燃料の量が減っても汚染は減る。 エコエコ言われるようになってまだ数年であり、 自動車の買い替えサイクルを考えれば大きな効果が目に見えるのはもうすこし先だろうが、 それでも着実に変化は起こる。 人口が減っても東京の人口は大して減らないので東京に関しては改善はわずかかもしれないが、 今年の災害でエコ熱が高まれば改善が加速する可能性はある。

ただし、うちらが住んでいるのは全国でも高いレベルに汚染されている地域であり、 しかも交通量がべらぼうに多い環八のすぐそばである。 並の地方都市の数倍の濃度で汚染されているのは事実だ。 札幌なんかはごく中心部でのみ大田区と同レベルの汚染が見られる程度である。 時間で比較すると今も大したことはないが、 同じ時間に別の場所ではマシだという現実は存在している。

2011年11月29日

やまやで買ってきたのはBrahim'sマドラスカレー。肉を炒めてレトルトの中身を入れて 煮込むと出来る。半インスタントカレー。 明らかに日本じゃない匂いと、ダシというよりはスパイスな味で素敵。

マドラスはインドの都市チェンナイの旧名。ポルトガル支配時代の名前なので 変えたらしい。

仕事してんなあ。しかしアホみたいに積み上がっていて、 しかも状況次第ではそれがいきなり倍とかになる雰囲気が濃厚。 面白くなってきた。 ほぼ確実にあふれて誰かに投げるか切り捨てることになるんだろうが、 どれくらい何がどう無理なのかが確定しないことにはどうにもならん。 判断材料が不足してる状態で無理に判断するのはバカのやることなので、 こういう時は待てるギリギリを見定めた上でとにかく確定事項を増やすことに 全力を上げるべきだ。とりあえず年内は積んである仕事のうち あからさまに後回しにできるもの以外全部になんとなく手をつける感じで行こう。 ひつじこには苦労をかける。

2011年11月28日

ツイッターの被フォロー数が250とかになってる。 何も書いてないのになあと思うが、滅多に書かないからこそ フォローされるということもあるだろう。 毎日アホみたいにつぶやいてたらウザがられてフォローなんてされまい。

どこぞの私と接点のない人達のオフ会で私の話題が出たとか聞いた。 私はどうも面白いらしいのだが、 動物園のライオンと同じで、鉄格子の向こうにいて接触がないなら面白い、 という類のことなんじゃなかろうか。 生身でも好かれるという自信が私にはあまりない。 しかしいろいろあって、ちょっとだけ自信がついてきた。 一番大きいのはひつじこが好いてくれて結婚までしているという事実だが、 もう一つ最近大きな出来事があった。 人間関係を破壊する覚悟までしたんだが、心配したようなことにならなかったのである。

国の問題は先延ばしにして耐えられる体力があれば解決するんだろうと最近思う。 公務員の給料の問題もそうで、 もしあと20年このままで耐えられれば問題はたぶん消えてなくなる。 高度成長期の人がリタイアしつくせば自然に給料は減るだろうし。 橋下氏みたいなのが出てきて大鉈をふるうのが良いか悪いかは、 つまるところ20年間放置できる体力がこの国にあるかどうかで決まるんだろう。 とは言え、どう考えてもこの国にそんな体力はないわな。 改善を手術でやるのがいいかゆっくりやるのがいいかはわからんが、 改善する意思があるかないかわからん人と、改善する意思があるとわかっている 人なら、そりゃ改善する意思がある人を選ぶ気になるだろう。 どうなるかはわからんが、面白くなってきた。 暗殺されないといいな。それは一番面白くない終わり方だ。

会社の場合は先延ばしを選ぶと大抵死ぬけどな。 会社の時間スケールは人間の人生より短いので、 人が入れ換わるのを待つ余裕はまずない。

2011年11月27日

自転車を見に行った。ライトが自動、後ろに子供椅子を乗せられること、 変速、あたりがマスト。 カタログを見てみると、 鍵をしめるとハンドルが回らなくなる機能があって面白そうだが。

フライパン倶楽部という調理器具販売サイトがいい。 コラムが充実していてポリシーが見える。フライパンは前ここで買ったが、 鍋もここにするか。 ただ、私が求める料理の方向性は一般からは相当にズレているため、 普通にいい道具が欲しいとは限らないということはあり、 ここのコラムの内容に納得しつつもその通りにはできない。 うちは毎日ちゃんと料理するわけじゃないからな。 文化とか、料理の喜びとか、そういうのは嫌いじゃないが二の次に ならざるを得ない。 大量に作って保存というのが基本なのでどうしても鍋がデカくなり、 置き場所の制約から用途別に鍋を使い分けるということがしにくい。 また、軽さも完全に無視している。

アルミってそんなにいいのか。 湯をわかしてパスタゆでる、という用途ならアルミの薄い奴の方が いいのかもしれんなあ。ステンレス鍋だと、 沸いたらふたをして放置、でゆでたりもできるのだが、 それは言うならば無駄に鍋本体が熱を溜めこんでいる証拠でもある。 沸騰までの時間は長いはずだ。 コーナンで売ってるアルマイトのペコペコした鍋も案外侮れないのか。

かぼちゃ、芋蒸し用にジオの浅両手鍋28cmを買うようなら、 ついでにアルマイトの安い鍋も買って試してみようか。 もっとも、カレーでも作ってビタが埋まる状態にならないと 買う勇気が出ないのだが。

鍋を使う料理を整理してみよう。 うちの主力鍋リスト。

ゆでる料理の大半はスパゲティ。たまに葉野菜やオクラ。 現状はジオ。 無水蒸し及びブレイズはジオかビタ以外の選択はないが、 かぼちゃや芋は底面積が広い方が良く、 できればデカい鍋が別に欲しい。 肉を焼く、卵を含む炒めは炒め鍋。 肉も卵もない炒めはふたによる蒸し効果で加熱を短くできるのでビタかジオでやる。 炊飯は8Lフィスラー。 今はオタマ用にジオで精米した奴を炊いたりもするが、これはジオだ。 豆を蒸すのはフィスラー6L。 オタマが小さい頃は人参もこれで蒸していたが、最近はやらない。 これはフィスラー8Lでも代用でき、事実量が多い時はそっちでやっている。 魚のアラの煮物を骨ごと食べたい時もフィスラー6Lを使うが、 これも8Lでいい。 お茶用の湯沸かしや、昆布の煮付けにはジオが空いていれば使うが、 空いていないとビタ1.9Lを使う。 これはもらいもので、正直性能が悪いのでジオが埋まっている時に主に使う。 煮物はほぼジオ。煮物は深い方が向き。量が多い時に限ってビタ。

フィスラー6Lはすでにいらなくなってしまったか。 一旦押入にしまってみよう。それで大して困らないなら本当にいらないということだ。 サイズの選定を見誤ったな。 あとはビタ1.9Lがどうにも中途半端。あれば使うが、代替物があるならその方がいい。 あと、ジオに負荷が集中しすぎ。異常に使い勝手がいいせいだ。 何か買って分散できればそれに越したことはない。 あとはビタが埋まっている間にイモやカボチャを蒸したい時に鍋がない問題だな。

フィスラーは圧力鍋としては優秀で、圧力もかなり上がるし、 どれくらい圧がかかったかも見てすぐわかる。 料理によって圧力を変えられるのはありがたい。 しかし、単なる鍋としてはジオやビタに大きく劣る。 なんぼ底がぶ厚くても所詮はステンレスで、熱伝導が悪いので焦げる。 また、単なる鍋としては重すぎる。 そういうわけで、圧をかけなければ普通の鍋として使える、 なんてことは全くない。

よく調べてみると、 うちのビタはウルトラじゃない。マジックシールという奴で今は廃番になっている。 この半端ない密封性がウリのモデルだったようだ。 とすれば、この性能はもう手に入らない。 真夏ですらカレーを鍋のまま3日とか食べ続けられるこの鍋の性能は貴重だ。 沸騰させた後蓋をしめておけばほぼ缶詰とみなしていい。 冷めて中の気圧が下がるともう蓋が全く開かない状態になる。 蓋を開ける時にはボタンを押す。 ボタンを押さずに蓋が開かない間は、 外から空気が入ってないことが保証されているわけだ。 よって、長期間食べるカレーに関してはビタ一択である。 ビタが埋まっている間にデカい鍋が必要になることは結構あり、 そのためにジオのデカいのを買っておくのは悪くない。 ジオは密封性以外の性能ではビタに遜色ない。

ジオやビタなどのステンレスアルミ多層鍋の長所は、耐腐食性、硬さ、保温性、 熱伝導率。 欠点は重さと、鍋自体が熱を蓄えるので理論的には湯沸かしに向かないこと。 測ってないので遅いかどうかはわからないのだが、鍋をかえて早くなるなら歓迎だ。 アルミ鍋の長所は、軽さと熱伝導性。 薄い鍋は熱を溜めこまないので湯沸かしに向く。 ぶ厚くすれば保温性も良くなる。 ただ、柔らかいので傷がつきやすく、薄いとゆがみやすい。 さらに、酸とアルカリに弱く、食べ物を入れっぱなしにすると腐食する。

湯沸しがアルミ鍋で早いことが確認できれば、湯沸しパスタ用に アルミ鍋を買うのは悪くない。しかしうちの基本はステンレスだ。 分厚いアルミ鍋で煮物というのはおいしいと思うのだが、 作った後放置できないならうちの生活には合わない。 うちの場合軽いことはそれほどうれしくないし、 熱伝導性はジオやビタでもそれほど劣るわけではない。 やわらかいので密封性に優れたものを作るには相当ぶ厚くせねばならず、 いわゆる無水調理を売りにするアルミ鍋は少ない。 うちはアルミ向きじゃないんだろう。 「鍋が重いなら、体を鍛えればいいじゃない」がうちの考え方だ。 体幹の使い方ができていれば鍋ごときの重さなど問題にはならず、 すでにひつじこですらそれなりにできている。 日常鍋を持ち上げる事は鍛錬であり、チェックでもある。

「大逆転の経営」が面白い。要約して社内webに置きたいくらいだ。

ブランドが失墜するのは早い。 そして、失墜をなかなか認めない。 築くのに時間がかかるのは確かだが、 それはなかなか失墜しないと主張する理由にはならない。ただ惜しむ理由でしかない。 だから失墜する前に、つまり成功しているうちに手を打たねばならない。 しかしそのことはしばしば忘れられる。 当たっている時にゼロから考え直せる人間は稀なのだろう。 うまく行っているほど不安になる人間は強い。

ありそうな未来が二つある時に、どっちが当たってもいいように両方 手がけておく、というのは有効な手だ。 ただし、少数の優秀な人間を投入しなくてはならないことと、 それが予想外に当たった時に驚いたり否認したりしないことが必要なんだろう。 投入した人材が無能ならば何の効果もなく、 予想外に当たった時にはそれを認めて事業として育てなければ せっかくの成果が死んでしまう。

野心的なプロジェクトには時間を与えてはいけないのか。 そうかもしれんなあ。時間がないほど必死になる。 その必死さが決定的に重要で、やる必要がないことをチンタラ試せるような余裕は害 でしかないわけか。 いや、そうかもしれんなあ。私個人としてはいろんなことを試して見聞を 広めていきたいところなのだが、自分でもそれは甘えだと思う。 この本に書かれているプリウスの話が本当なら、本当無茶苦茶だ。 トヨタってそんなに気合が入った企業だったのか。 あこがれるけど、困る。

アルミの寸胴とステンレスの寸胴で沸騰時間が目に見えて違うという記述を見つけた。 よし、アルミ鍋を買うぞ。といっても安いので気合はいらないのだが。 なお、アルツハイマー疑惑があるが、低線量放射線被曝による害以上に疑わしい。 アルミなんて土に山ほど入っており、従って食べ物にもかなり入っている。 なるほど、酸化物ならオーケーだが金属はアウト、 という可能性はゼロではないが、ゼロではないだけである。 人類がアルミ鍋を使うようになって間がなく 大規模な検証が済んでいない、という意味では不安かもしれないが、 それはステンレスに入ってるニッケルやクロムも同じだろう。

自転車で大森まで行って西友で買い物。 オタマが寝ていたので私一人。 脱ユニクロのために、 ヒートテックもどきの下着と、フリース、チノパン、ジーパンあたりを買ってきた。 ジーパンはひつじこ用で、運良くぴったりで喜んでいる。 ひつじこによれば西友の方がモノの出来はいいらしい。 脱ユニクロ成功か。

ついでにやまやでミューズリとスパゲティ。350g138円の全粒粉スパゲティが おいしいようなら、たまに買いに行くことにする。 ピアノの帰りに大森で降りて寄る感じか。

西友はすっかりウォルマート風だった。なんか暗くて店員が少ない感じが アメリカン。あれ、受け入れられるんだろうか。 牛乳が常に158円というのは素敵なので、 近くに住んでいたら使うとは思うが、なんつうか面白さが足りない。 まあその面白さは経済的には無駄なんだろうと思うが。

2011年11月26日

放射性物質は東電の所有物ではないので掃除する義務はないらしい。 すげえ。独占企業ってこういう台詞を吐くことがヤバイとわからなくなるほど腐るのか。 是非ともこのまま腐りっぷりを見せつけて世間の反感を買ってくれ。 技術の進歩によって電力生産が分散すれば 東京電力の相対的な地位は下がるはずで、 そうなってきた時に腐っていれば生き残れまい。 オタマが成人するまで今のような形で生き残っていられるかどうかは 結構わからないのではなかろうか。

ショパンエチュード10-4。うちの電子ピアノなら130で弾けそうだが、 本物のピアノで弾いたら120すら辛かった。 鍵盤の物理的な質量が違うせいだろう。 是非とも電子ピアノメーカーには同じ重さにしてほしいわけだが、 まあコストその他で事情があるんだろうなとは思う。 そもそも電子ピアノを生ピアノでうまく弾けるようになるための手段として とらえる見方をする人ばかりでもないわけで、 生ピアノとは別の楽器であると考えるなら鍵盤が重い必要なんてないのである。

自転車買うかなあ。3人でどこか行けるように。 それにしても、ブリヂストンサイクルのサイトのわかりにくさはひどい。 たくさんの機種が並んでいるが、何が何なのかまったくわからない。 短い説明の文章を見てもさっぱりで、それぞれの製品ページを 見に行かないとわからない。 せめて価格帯くらい並べて書いておいてくれれば どの機種が安物でどの機種が高級なのかくらいはわかるのだが。

2011年11月25日

意思決定とかコミュニケーションとか生産性とか、まあいろいろあるわけだが、 私は技術者なのでシェーダ書こう。

ビタクラフトアップルってかなりバカっぽいな。いらない。 というか、今のビタクラフトウルトラは蒸気抜きボタンが見当たらないが、 これ蓋取れるのか?うちのはボタンを押さないと全く取れないのだが。 もしボタンなしで取れる程度の密封しかされないならゴミだぞ。 そう考えると確認が取れないと買えない。 もう一個鍋が欲しいのだが。

2011年11月24日

OpenGLはどうにも好かんな。他人が作ったライブラリは大抵好かんのだが、 中でもこいつは建て増し感が格別で辛い。win32APIよりはマシだが。 とはいえ、こいつを苦もなく使えるようになっておくと、 いろいろと特典はある。例えば、例の本のライブラリの中身はGLの方が良かった。 そうすれば誰か暇な人がwindows以外でも動くように移植してくれるかもしれない。 マイクロソフトが嫌いな人はDirectXという名前だけ拒否反応を起こすので、 その意味でもOpenGLの方がいい。 ただし、実用上から言うとOpenGLよりDirectXの方が良さそうな気はする。 実装がドライバ依存すぎて複数機種でまともに動くのかがぜんぜんわからん。 DirectXはなんだかんだ言ってかなりの部分はMSの共通コードを通っているはずだからな。

ああでも、拡張の文書は嫌いじゃない。 議論の過程が記録されていて、何故そうなっているかがわかる。

会議ってどうすれば生産性が上がるんだろうな。 最初にすべきことは、会議を最少にすることと、呼ぶ人間を最少にすることだろう。 仮に会議そのものがクソでもそれによるダメージを抑えられるし、 そもそも人が少ないほど会議はダメになりにくい。 また、会議の目的を前もって明らかにすることと、 議長の仕事と責任を明確にすることも必要だろう。 あとは、時間切れで何のまとめもなく終わるのをやめて、 必ず「今日のまとめ」をやる時間を残すことも重要だろう。 その意味でも議長の責任は重い。

タマが積み木を積み始めた。進化したなあこいつ。

こんな生き物が家に3人とかいたら相当楽しいだろう。 やはり子供は3人欲しい。2DKに5人で暮らす。

2011年11月23日

オタマが「おほしさま」と言うのだが、発音は「グンマ」にしか聞こえない。

今日は休み。世の中は休日だが、節電のせいで夏に先食いしているため 実は休みではないのである。もっとも、みんな有給取って休みにしているし、 私も休む。猛烈に遅れてるからどこかで辻褄を合わせないといけないんだが。

ユニクロのフリースが薄い。 口に当てて息を吐くと全く抵抗がない。 腕に水をこぼしたら表面で全く流れず貫通して袖の口から水が出てきた。 すごい通気性。それで暖かければ超科学品質とか言って讃えたいところだが、普通に寒い。 この会社の製品はもうダメか。 ズボンもだいぶ壊れてきた。まだ半年なんだが。

精米機を買った。今日届くらしい。すごいなヨドバシ。 このホカ亭っぽい臭いのするファンケルの米は私が食ってしまおう。

いわゆるネトウヨ的な論説では韓国はすごい状態にあるらしいのだが、 実際のところどうなんだろう。数字が嘘でないとすれば、 普通の家庭で年間手取りの1.5倍の借金があるのはかなりヤバイだろう。 もっとも、自然現象は大抵正規分布する一方、社会現象は正規分布しないのが常で、 平均値は一部の極端な値のせいで上にズレていることが多い。 そう考えれば大抵の家庭は大したことはないんだろうが、 一部の家庭は相当すごいことになっていることになる。

私は状況はよほど変わらない限り生涯借金はしない。 借金は普通金利がつき、それは金融商品への投資や貯蓄による金利よりもはるかに高い。 借金が正当化されるのは、借りた金を使ってもっと大きな金を生み出す場合だけだが、 それであっても個人の場合は現金で払える範囲でやっていくのが健全だろう。 商売を始めるとかいう場合であっても、 借金をするほどの規模でやるのは相当に危険なことで、 それを個人でやるのは相当な冒険だ。 そういう冒険をする人はすごいと思うが、私はチキンなのでやらない。

正直カードすら使いたくないのだが、今時そうも行かない。 金利がつかず2ヶ月以内に返済することが わかっているものは借金とはカウントしない感じで。 ちなみに月3回までは銀行振込で払える時はそっちにする。 3回までは手数料タダでこっちは損しないし、 振込で払った方が向こうもうれしいからである。 とりわけ農家から物を買う時には極力振込にして できるだけの支援をしようと思っている。

平均給与なる数値の意味が薄いのは給料が正規分布しないからだ。 平均400万であれば、ごく一部の1000万とか億とかもらってる人によって かなり上にズレている。中央値は300万かそこらだろう。 正規分布しない場合は平均値よりも中央値の方が役に立つのだが、 世の中の常で何故か平均値だけが公開される。 例えば107人の社員がいて平均給与が822万円である場合、給与総額は8.8億円だ。 仮に1億もらう人が5人いれば残りは3.8億で、これを102人で分けると372万円になる。 みなが800万もらっていると思うよりは、この方がたぶん実態に近い。

会社の事業の成果も正規分布しない。もうかる事業はほんの一握りだ。 このことは救いでもある。大半の事業はもうかっていないので、 さっさと資源を引き上げて別のことに投資することで全体の成果を 改善できる可能性がある。どの事業も平均的に成果を出しているなら こういう改善は不可能だ。

半円の積み木を持って「みみー」と言う。「あちゅーだい」はすべり台らしい。

湯を沸かす用途は結構あって、火のエネルギーをできるだけ中身に 伝えてほしい。そのためには熱伝導率が高く、かつ、鍋本体が エネルギーを溜めこまないことが望ましい。 湯を沸かした後のビタクラフトはそのぶ厚さゆえか かなりの熱を持っていて、なんか無駄な気分だ。 しかし銅はなんぼなんでも高いし扱いが面倒だ。アルミか。

濡れたまま放っておいて錆びる鍋は買う選択肢に入らない。 落ちて歪んだり、ちょっとこすった程度で削れる鍋も選択肢に入らない。 熱伝導が悪い単層ステンレスも論外。 また、蓋なしで使うこともほとんどないので蓋が欲しいし、 当然ある程度の密封性能を期待する。 そういうわけで、 ステンレスとアルミを積層した奴か、厚めのアルマイトくらいしか選択肢がない。

精米機テスト。買ったのはツインバードのMR-E500W。 思ったよりうるさくなかった。掃除機に比べればかわいいレベル。 時間も3分かそこらだった気がする。 炊いてみたところ、明らかにファンケルの米よりうまい。 というわけで、冷凍してあったファンケル御飯を暖めて私が食べた。 あと半分残ってるので、明日の朝カレーをかけて食べる。

カレーがある時には芋やかぼちゃを蒸せない。カレーで鍋が埋まっている。 単純に5L級で使える鍋が一個しかないのが問題なんだよな。 あと、もらっておいて言うのもなんだが、ビタクラフトスーパー5の 1.9L片手鍋の使い勝手がすこぶる悪い。結構焦げるし、密封性能も劣る。 主に湯沸かし用に使っているが、 水が1L以上入った状態だと片手で持つには重くなりすぎる。 少量の野菜を無水蒸しするにはいいが、 うち、そんな少量の料理はしないんだよな。

にんじんとにんにくとりんごが届いた。りんごうめえ。

弟来た。イカとか食わせた。 オタマは寄ってはいかないが、最後には弟が部屋にいることには慣れた。 さて、うちに来て「結婚もいいなあ」とか思うのか、逆なのか、気になるところである。

2011年11月21日

最近のこたつは中がでっぱってないって本当か。 確認せねば。もし本当なら相当ほしいぞ。 中で転がれるくらい高さがあるとなおいい。

2011年11月20日

ひつじこの免許更新に成功した。 ひつじこは電車で行ったが、その間を乗り切るために、 私とオタマは鮫州まで自転車で行ってみた。 5kmしかないので案外近い。

みかんが届いた。この味で10kg2980円は安い。 早速12月中旬着でもう10kg注文した。 さて、93個入っていたのだが、オタマ4個、私2個、ひつじこ2個を 毎日やればわずか11日でなくなる。 10kgってもしかして全然大した量じゃないんじゃなかろうか。 オタマは乳離れの最中であり、乳がない淋しさをみかんでまぎらわせている。 なおさら早い。

しかし、淡路の玉ねぎ農家のみかんの方がうまかった気はするな。 10kgで4000円+送料とだいぶ高くなるのでちときついのだが。

カモミールのせいかどうかは知らんが、ひつじこの乳生産量が落ちてきたらしい。 その分オタマは食べねばならないわけだが、どういう形で食べさせるかが難しい。 とりあえず、酢飯海苔巻が好きっぽいので、配合をここに書いておく。 ごはん60gに対して、粕酢1mlを混ぜる。海苔に広げる。 醤油4mlとかつおぶしを混ぜて、乗せる。巻く。

水1.5でも固いな。1合しか炊かない場合は蒸発が多いからだろう。 次から2合炊けば改善されると思われる。

精米機を買う方が個別対応はしやすいんだよな。 あっというまに玄米を食えるようになるなら問題はないのだが、 そうとも限らない。 二人目ができるなら同じことをもう一回しないといけないわけだし。 精米機が大して場所を食わないのなら買うのもありか。1万円しないし。

今日の帰りには「走るサイレンー」という歌詞の歌を思い出した。 鮫州でひつじこと合流してしばらくしてからまた別れたわけだが、 オタマが泣きまくる。まさに走るサイレンだった。 まあ走り出して5分もする頃には泣きやんだし、その後すぐに寝た。

2011年11月19日

電話をWX03Kに変えた。反応速度が違う。文字入力の賢さが違う。 ボタンの押しやすさが違う。待ち受けからいきなり文字入力ができて、 そのままツイッターにメールで投げられる。 いよいよ電話からしょーもないツイートを投げまくる新人類の仲間になれるわけだ。 さて、前の電話で撮った写真の類はPCに移すか。

しかし、この電話は2年間ちゃんと使えるだろうか。 iOSでもandroidでもない電話機なんて2年後には相当駆逐されてるんじゃなかろうか。

機種変更の待ち時間中、電子ピアノ売り場で遊んでいたところ、 以前電子ピアノを買う時にいろいろ話を聞いたローランド社員に話しかけられた。 開発まで届くかどうかは知らんが、FP-7Fの感想を伝えてみた。 それにしても、やはりあの人がいる時に買えば良かったな。 ネット通販は楽だが、何かを失っている気はする。

FP-7Fを買ってから特にめぼしい新製品は出ていなかったが、 今度LX-15というのが出るらしい。 次に買い換えられる時が来るとしたら、オタマもピアノを弾いてくれた時だけだろう。 その場合は移動できるかどうかは重要ではなくなって、ああいう本気のマシンを 買うことも許されるに違いない。

客の欲求を満たすためにこっちで製品を作って客に選んでもらう、 というのはもうダメだよなあ。 今読んでる本には、客一人一人の欲求に合わせた商売をする方向に 持っていくべきであること、グローバルに資源を活用するために 社外の資源を利用する方向へ行くべきであることが書かれている。 大量生産でコストを下げてドーン、というのが唯一の正解である時代は T型フォードと共に始まって、T型フォードと共に終わった。 ゲームを売るんじゃなくて体験を売るんだ、 という言葉が聞かれるようになってしばらく経つが、 さてどう商売すればいいんだろうなあ。

電子ピアノについて言えば、もし鍵盤や音源、筐体、スピーカーなどが カスタマイズで選んで買えるようになっていればすごくうれしい。 大抵の家電では高い機種ほど機能が余計についてくるわけだが、 あれは困る。例えば私が電子ピアノを買うなら、鍵盤とまともなピアノ音源は最優先だが、 ピアノ以外の音源はどうでもいいし、本体スピーカーもどうでもいい。 しかし、鍵盤がまともな機種を買うと嫌でもスピーカーも良くなって、 それで余計に高くなってしまうのである。 たぶん、ゲームに関しても同じようなことは言えるのだが、 デジタルデータの場合良いものを入れないからといってコストが下がるわけでもないので、 電子ピアノと同じにはならない。 客が納得するなら入れるものによって値段を買えてもいいのだが、 デジタルデータのコスト構造を客は知っているわけで、 入っている機能に鍵をかけて売るような商売に理解を示してくれるかどうかは怪しい。 でもまあそのへんは認識が変化しつつあるので大丈夫かもしれないが。 なんとかエディションごとに値段が違うソフトウェア商売は当たり前にあり、 ゲームでもそれが気にならなくなる可能性はある。 体験版がタダで、アップグレードするとなんとかエディションになって、 さらにアップグレードするとなんとかエディションになる、 みたいなゲームはありうるし、ダウンロードコンテンツや課金アイテムを その一種とみなすならすでに存在しているとも言える。

ソーシャルゲームとかはそのへんがうまくできてるのかもしれんなあ。 やれる機械も持ってないしやる気もないが。

根本的にいきなり5000円払わせる商売はヤバいよな。 昔はゲームが新鮮だったので5000円でも良かったが、 この娯楽に満ち満ちた時代に5000円は辛い。 5000円払う価値があるものを作るという気合は持ち続けねばならないにしても、 それはそれだ。

2011年11月18日

ちょっと逸脱しすぎた。しばらくは仕事に専念しよう。私は技術者のはずだ。

いろいろ起こりすぎだ。

1歳6ヶ月健診。歯をみがけ。乳をやめろ。ようするにそういうことだった。 乳に関しては上顎が変形するから早くやめろとか言われたわけだが、 さて調べてみよう。

2歳健診をした「おしゃぶりや指しゃぶりは歯並びに影響する」 という意見を持つ歯医者のブログがあり、 「最近はどちらもしていないのに歯並びが悪い子がいて、その原因は授乳だろう」 ということを書いている。 一方、「ねえよ。アフリカとか4歳くらいまで普通に母乳じゃん」 という意見や、「仮に多少影響があったとしても永久歯に影響は出ない」 という意見も見られるが、医者ではない。 「母乳はトレーニングになっており、早期にやわらかい離乳食を あげることで顎の発達が阻害される方が問題」という医者もいる。 フィンランドの研究では母乳が2ヶ月未満だとかみあわせに異常が出る リスクが4倍高かったという。 おしゃぶりの害についても、やめてしばらくすれば戻るという話もある。

母乳メリット。吸う力を鍛える。下の力を鍛える。 乳糖は虫歯の原因になりにくい(夜は除くという意見も)。 鼻呼吸を身につける。

質問に対して複数の医師が答えるサイトがあって、見事なまでにバラバラだ。 本当に専門家なのかと思うが、 医学は理屈でどうにかなる部分が少ない学問で、 統計もそうそう取れないため、 こういうことが頻繁に起きる。 何が正しいのかが全くわからない。

夜中の母乳で虫歯になるという統計はあるようなのだが、 オタマの場合虫歯リスクは低いし、それはむしろ歯みがきの問題だろう。 砂糖が入ったものは一切食わせてない。

おしゃぶりと母乳が同じように歯並びを悪くするという意見と、 母乳はむしろ歯並びを良くするという意見がある。 いずれの意見にしても根拠になる研究が示されてるわけではない。 さらに、おしゃぶりの害を認めつつも、それによるトレーニング効果の方を 重視する意見もある。 私について言えば、口の中が狭くて歯並びに影響が出ているし、 口の内側を頻繁に噛んでしまうことがある。 固いものを噛んで育たなかったということだろう。

グーグル6ページ分ほど調べてみた感じ、9:1で母乳は無罪。 メリットの方が大きい。仮に前歯2本が浮いたとしても、 これから授乳頻度が下がってくれば自然に戻る公算が高い。 授乳頻度が下がるようにごはんをいっぱい食べさせる努力をする方が優先だろう。 上顎の骨が歪む、という意見は皆無だった。

とにかく米を食わせようと思い、五分づきの米を買ってきてみた。 いわゆる胚芽米状態で、糠の層が削れているので普通に炊ける。 なるほどこの方が食べるようだが、どこか負けた気分ではある。 まあしばらくはこれで行こう。スーパーでキロ700円で買ったものだが、 オタマしか食わないならそんなにコストはかからない。 ともかく、これで米をたくさん食べるようになれば、 その分だけ母乳は飲まなくなるはずである。 あとはどうやって豆を食わせるかだな。 今までは玄米に豆を混ぜて炊いていたが、 白米は炊けるのに時間がかからなすぎるので豆を入れるのは難しい。 別に蒸しておかずとして食べてもらうしかないか。

胃が痛くてトイレに籠ってこれを書いている。 胃腸が止まってたんだな。無理矢理うんことおならを出したら少し楽になってきた。 まあ今日は何かとストレスな日だったし仕方ない。 つうか、やっぱりやるんじゃなかったかなあ。

ちょっと写真撮ろう。焦点距離とか絞りとか、そのへんの感覚が欲しい。 「焦点距離何ミリでISOナンボで1/8秒の絵ってこうだよね」 みたいな感覚が欲しい。 「太陽ってこれくらいの大きさだよね」「100m向こうのビルってこれくらい霞むよね」 「夜の電灯の光はこれくらい広がって見えるよね」 的なことも感覚と数値の両面から理解しよう。

効くかどうかわからんが、母乳を抑制すると評判のカモミール茶と、 セージ粉末を買ってきた。まあ気休めだろうが。

なんとか遺伝子診断できんか。ひつじこの母方は消化器癌になりやすい家系だ。 ひつじこが受け継いでいるかは確認を取りたい。 とりあえずそろそろ毎年人間ドックに行くようにしたいのだが、 オタマがなあ。 あと、妊娠中は放射線系の検査はできん。

つうか、ひつじこ免許の更新はどうするんだろう。そろそろギリじゃないのか。 まあ、どうせ乗るなら自動車学校に行き直さないと危ないことこの上ないわけで、 乗るようになった段階でもう一回やった方がいい気はするけどな。 そしてそれは私も同様。正直自動車の運転は私には高度すぎる。

うん。胃腸が止まってたなこれは。おならをたくさん出してだいぶ楽になった。 出よう。もう1時間くらいトイレにいたようだ。

さつまいも20kg(4500円)がとどいた。水分が少ないホクホク系。 ひつじこ兄からもらった奴の方が食べやすかったが、 これはこれで形が揃っていて焼きやすいというのはある。 水分を補うために鍋で蒸した方がうまいかな。

2011年11月17日

にんにくとにんじんとりんごを注文。にんにくは春に買う予約ができたので、 去年のように苦労しなくて済む。

健康診断。2年前はバリウムがあったが、去年からなくなった。 30以上だったのが35以上になったせいだ。来年はバリウム。

なんか仕事してるなあ。久しぶりに。 しかし、まだ頭を使う段階まで行かない。

東芝の64GBのSSDを買った。明日あたり届くかな。

ヘルシングの4話を見たが、すごいな少佐の人。

fate/zeroの7話を見た。すごく面白くて出来がいいのだが、 しかし原作の方がいい。あの臭いがない。 とは言え面白いのだが。

あー、あの絵がいらんのか。画質は評価するが、絵柄がいらない。 小説だと脳内で勝手なキャラデザしながら読んでるから 元の絵なんてどうでも良いが、アニメはそうは行かない。

2011年11月16日

さて久しぶりに仕事するか。なんか本当そういう状態。 でも気分がリセットできてまともに働けるのはたぶん来週からになるんだろう。

さつまいも20kg注文。 ほどなくかぼちゃとじゃがいもも注文することになる。

オタマにカロリー密度の高いものを食わせるために、 試しに五分づきの米を買ってみる。 玄米はどうやってもふっかふかにはならないので、 こいつが食べやすいようにするには粥気味にする必要がある。 そうするとカロリー密度が下がりすぎるのだ。 五分づきなら普通にたけるので密度が上がる。

オタマ、モデルデビュー(2011年の項) 。変な帽子かぶってるせいで顔見えない。なお、ETごっこをしている。 オタマは網戸ごしにETごっこをするのが好き。

2011年11月15日

鮭アラ汁を作る時には、かなり注意して黄色い部分を除かないといけない。 頭は入れない方がいいかもな。生鮭ならいいが、 塩鮭の場合どうしても熟成の段階で酸化して黄色くなる部分ができる。

いまさらヘルシングのアニメを見ているが、なるほど出来がいい。 絵が綺麗なのは結構すぐ慣れてしまったので、 やはり声優がおいしすぎるのがたまらない。 原作の名台詞がちゃんと生きている。 しかし、ひつじこには見せられないなあ。血が出すぎだ。

家族そろって体調不良。どうにかして回復せねばならないが、さてどうしたものか。 タマが一番回復が早いはずなのだが、結構長びいている。 物理的には頑丈でも、案外病気への耐性は強くないのかもしれない。

そのうち物がわかってきて歯が生えそろえば自然に食うようになるだろうと タカをくくっていたが、そう簡単ではないかもしれんな。 回復を早めるためにも、母乳負担を減らすためにも、 オタマにもっと食わせねばならん。 玄米は粥にしない限りやわらかくはならないが、 粥ではカロリー密度が低いという問題がある。 多少でも精米してみるか。 あとは大根や人参の煮物を頻繁に作ろう。 鮭やほっけは普通に食うが、どちらもごはんそっちのけでそれだけ食うのが問題だ。 一番食べたいもの以外は目もくれない。

葉っぱ野菜は難しいな。粉砕して何かに混ぜる以外に手があるだろうか。 繊維が弱い野菜をみつくろうか。例えばアスパラの先の方なら食うかもしれない。

「おっぱい」とはっきり言うようになった。ちょっと前まで「ぱい」だった。

2011年11月12日

まさかとーちゃんと呼ばれる日が来るとはなあ。 もっとも、「あーちゃん」という感じではある。 ほぼ確実に最初の子音は落ちるし、OとAの区別は極めて曖昧だ。 「アンパンマン」なんて、「アンマン」になる。ちょっと前は「ンマン」だった。 ミッフィーも「ピーピ」にしか聞こえん。

ひつじこは腹が減れば減るほど、時間のかかるものを作ろうとする。 今はパンを作っている。何故腹が減ってる時にわざわざ1時間もかかるものを 作るのかと思うが、 より大きな欲求はより質の高い満足で満たしたいものなのだろう。

鮭をバラした。アラは大根その他で煮た。 それで思ったのだが、最初からビタミンCを微量入れておけば良かった。 どうしても圧力をかけると鮭の脂が酸化するが、 ほんのちょっとのビタミンCでもそれなりに抑制できるはずである。

オタマを乗せて多摩川沿いを走った。大半の時間は寝ていたので、 鳥がたくさんいたりするのを見せられなかった。 てんとうむしを見せられたのは良かったが。

ひつじこのWX320Tもかなり古い機種で、記憶容量がなさすぎてかなり 不便らしい。機能的にはWX01Kが圧倒的に良いが、 触った感じやUIの出来などは実際に触ってみなければわからない部分であり、 価格.comでもそのへんに文句を言う人はみつかる。 ひつじこはPCを持たない友達とのやりとりが多いので、 電話の機能は私よりずっと重要だが、しかしどうにもリスクが大きい。

2011年11月11日

電話の電池が切れすぎる。3日くらいで空になって充電してる気がするぞ。 しかしこれは単純に使い方が悪くて劣化が速いせいかもしれない。 家に帰ってきたら台に乗せる、というようなことはしておらず、 電池がなくなってきてから一気に充電することがほとんどだ。 充電する台が壊れて、USBケーブルを差して充電するようになったことも大きい。 面倒くさいので、切れるまでやらないのである。

WX03Kを買うと28320円+5250円の手数料。割引が23520円あるとは言え、 1万円くらいかかる。そんな価値があるか。 最低限日本語入力のUIだけは確認しないとと思うが、 店頭に動く機械が置いてあるだろうか。

仕事。結構がんばった割には反応薄いなあ。2回で終わりにすれば良かったか。

携帯電話の文字入力ってこれが標準なのか。 前使ってたnineが異端だったようだ。 「あ」ボタンを何回か押した時の挙動が違う。 9だと「あいうえお」の次は「あ」に戻ってきていた。 小さい「ぁ」を入れたければ別のボタンを押す必要があった。 そのため、あ行でもか行でもた行でも同じ回数でループし、 逆順ボタンを押す場合も押す回数は行に依存しなかった。 しかし、HoneyBee2の場合は行によって押す回数が違うので どうにも慣れない。

あとは変換時の操作もnineの方が良かったが、もしかしたらあれも異端 なのかもしれんなあ。ちょっとひつじこの東芝の奴をいじらせてもらおう。 それがHoneyBee2と同じなら、やはりこれが標準ということになる。 まあその場合でも、WX03Kに換えることでメールの保存数やら日本語辞書やらが マシになる効果はあるし、電池も新品になる。 問題はそれに1万払うかどうかだ。

ネットで機種変更すると、届くまで手元の電話が使えなくなる。 致命傷すぎるだろそれ。最近の機種はそんなことはないらしいが。

ひつじこの奴、変換すごい楽。HoneyBee2のあれは一体なんだ? kakaku.comでレビューを調べたら、やっぱりこいつが変なだけだということがわかった。

WX03Kを見にヨドバシに行ったが、実機はなかった。 スペックから想像するに、 HoneyBee4からカメラを一個取り払ってガワを換えただけのものと思われるので、 HoneyBee4を見てきた。 日本語入力がケタ外れに良かった。 ありゃCPUが違うな。反応速度が違いすぎる。ボタンも押しやすかった。

2011年11月09日

オタマは全く薬を飲まない。食べたものまで一緒に吐き出す始末。 「甘ければ飲むだろ」という安易な思想で作られた薬の味 でごまかされるような女ではない。 普段から駄菓子の類を食ってれば違和感もないんだろうが。

ひつじこの風邪も治らんし、実に困った。 ひつじこは西洋医学と相性が悪い体で、薬を飲めば副作用でゲリをする。 オタマもどうやらそれを引き継いでいるらしい。 かといってこの年齢から漢方を試す気にもならんしなあ。そもそも飲ませられない。

明日は耳鼻科リベンジ。前回は耳垢がたまりすぎていて 中耳炎かどうかの診察もできなかったのだ。今度は耳垢をやわくする薬を 耳に入れて耳掃除。汁を耳に入れる段階で泣きまくりなわけだが。

そういや適当に作ってきたが、ブルームってそもそも何なんだろうな。 空気中の塵が光を反射散乱するためなのか、 レンズのにごりによる反射散乱なのか、 網膜あるいはCCD上で信号の漏れが起こるものなのか。

英語の分厚い本を読んでいる。 しばらく使ってなかったスキルがようやく目を覚ましつつあるな。

2011年11月07日

オタマの風邪が中耳炎を招き入れたようだ。 寝転がると痛いらしく、ひつじこが夜通し抱いている状態。

ひつじこはオタマといると自分のエネルギーを全量オタマに割いてしまう。 テレビを見せておいて自分は休む、みたいなことはひつじこにはできない。 そういうわけでひつじこの風邪が治らない。 そして、ひつじこがそこにいる限り、私がどんなにオタマの相手をしようとしても オタマはひつじこを選ぶ。ひつじこが布団に入って横になると激しく怒る。 というわけで、オタマとひつじこを隔離しないと状況が改善しない。 1時間かそこらオタマを自転車に乗せて連れ出すのでも軽減はするだろうし、 ここのところできるだけはそうしてきたが、所詮出社前の朝や休日だけの話で、 丸一日の隔離は無理だ。 いっそひつじこだけ実家に帰すとか、 逆に私とオタマがひつじこの実家に泊まりに行くとかしないとダメなのか。 どちらにしても、オタマはひつじこがいないことに気づいた瞬間に エンドレス泣きループに入ることは間違いない。 私では泣きやませることはできないだろうから、 疲れるまで泣き続ける以外にはどうにもならなくなる。 私とオタマがひつじこの実家に行けばひつじこの両親の支援が得られるが、 両親をオタマの激泣き大会に巻きこむことになる。

とりあえず、耳鼻科に行くまで連れ出そう。 で、中耳炎だとすれば抗生物質であっさり耳の痛みは取れるはずだから、 今日の晩はゆうべほどひどいことにはならない。 そのへんの目論見が外れてどうにもならなくなったら隔離作戦しかないなあ。 ぶっちゃけ、オタマは生命力が強いので多少体調が悪くても回復できる。 問題はひつじこだ。

fate/zero6。真っ暗なところでは何があるんだっけと思って調べたら、 とてもテレビで放送できる内容じゃなかった。

2011年11月06日

本当ヒマがない。もはやトイレにこもってPCをいじることすら不可能なレベル。

出社前にオタマを連れて遊びに行くのが日課になりつつある。

今日もオタマが全く昼寝をしないので、自転車に乗せて連れ出した。 コーナンで風船を買い、多摩川沿いに南六郷のあたりまで行って オリンピックの中を見て帰ってきたあたりで寝たが、 自転車から降ろす時に起きて、また全く寝なくなった。 そういうわけで、今度は川沿いを海側へ走って、サイクリング道が 途切れたところから北上、防災公園を回って帰ってきたところ、寝た。 今度はうまく降ろせたが、さてこのまま寝るのかは不明。 で久しぶりにトイレで日記を書いている。 私が家にいることを知られるとまた寝ないので、 私はもう当分トイレから出られない。

会社でマネジメントを適当にまとめたものを紹介したりしているわけだが、 本当なんでこんなことになってるんだろうな。 それにしても「創造する経営者」が面白い。 具体的に自分が関わってる事業をこの視点で分析すると いろんなことが見えてくる。 なるほど、マネジメントの人間というのはこういう仕事をしていたわけか。

ドラッカーはある意味占いみたいなものだ。 言われてみれば当たり前のことしか書いていないようにも思えるが、 それゆえに誰が読んでもそれなりに過去の記憶を刺激してくれる。 しかし、こう言ってはなんだが、 あれが当たり前のことに聞こえる人は、 よほど幸せな環境で仕事してきたか、 真面目に取り合っていないかのどちらかであるような気がする。 「古いものは捨てろ」と言われて「そりゃそうだ」と思ったとしても、 現実にそのように行動していない人はどこかでウソをついている。 「いやいや、そうは行かんだろ」と思うなら、「そりゃそうだ」と思ってはいけない。 論理的には反論するか受け入れるかのどちらかしかないはずで、 どちらでもないということは真面目に取り合っていないということである。

同じ満足を与えるならより低い技術、より安いコストで作る方が良い。 言われてみれば当然なのにどこか釈然としないのは、 技術そのものが善であるという感覚を持っているからだ。 「同じ満足を与えるなら」という前提が満たされないと思いこんでいる。 しかし、Wiiでゼルダをやってみれば、CGの質が大した問題ではないことを 実感することができる。 それを延長すれば、ブラウザやら電話でやるゲームに価値がありうることは 理解できることだ。 やる人間の目が肥えていないからあれでいい、と思っている人は多かろうし、 そういう要素もゼロではないだろうが、 しかしああいうものをやる人間はそもそもそこに価値を置いておらず、 根本的にゲーム性も絵もどうでもいい、という現実をはっきり認めないといけない。 もっとも、そういうものを作ることに価値を認めるのは、 既存のゲーム屋には難しいだろう。 作っているものに価値を感じない人間は本気で取り組めないわけで、 そんなものが売れるわけがない。 「作品」から「サービス」への転換は極めて難しい。 世代交代は一番確実だが、そこまで会社が持たないかもしれない。 既存の会社でどうにかするなら、本気で取り組める人間を選別して 採算の独立した別組織にするしかないんだろう。

2011年11月03日

オタマと自転車で公園。 すこしでもひつじこを休ませるために無駄に遠回りしてみたりした。

喫煙率高すぎ。家でやれ家で。秋葉原みたいに路上喫煙を条例で禁止してしまえばいい のにと思う。もちろん、あと数年も待っていればそうなるだろうし、 そうならなくても喫煙率は急速に減るので害はどんどん減っていくはずではある。 しかし、それでも気に入らないものは気に入らない。 何かちょっと行動することで撲滅を早められるなら多少は協力してもいいのだが。

公園はゆるい社交場で、たまに似たような年の子がいる。 しかし私の知る限り、オタマからずんずん近づいていくことはない。 今日も5メートルくらいの距離を保って様子を伺っていた。 20メートルならともかく5メートルなので、親同士は挨拶程度はしないと 気まずい。

68Bq/kgで100万kgとすれば、合計6800万Bq。68メガベクレル。 福島から今回出た総量がおよそ4万テラベクレルらしく、 メガベクレルに直せば400万メガベクレル。 うち20%が陸上に落ちたと仮定すれば、80万メガベクレル。 その1万分の1が大田区にやってきて東京湾に流されると考えると、 結構な量な気がしてきた。100Bq/kgにも満たない濃度のものを トラックで運べる程度の量集めたところで何程のこともあるまいと思っていたが、 こうして計算してみると、必ずしも影響がないとは言い切れない気もしてきた。 しかし、逆に言うと、今回出た量の5万分の1もの放射性物質を トラックで運べる量に濃縮できるとも思えない。 68Bq/Kgという数値の出所は知らないが、 1000トン全ての平均濃度がそれという話ではあるまい。 極端な話、68Bq/kgの瓦礫が100gだけあったとすれば、 総量はわずか6.8Bqにすぎないが濃度は68Bq/kgと言える。 まあ、線量を監視しながら生活すればいいだろ。

2011年11月02日

書く暇ない。家族そろって風邪をひいているのをどうにかしないと。

fate/zeroは5まで見た。おもろいなあ。

今更だがまともな方のヘルシングのアニメを1話見た。これもおもろいな。 しかし若本がやりすぎな気が。

ドラッカーとか言うのはしばらくお休みにして、 まともに技術をやらんとマズいよなあ。

夜に帰ってきて風呂に入ったらウンコだった。 仕方なく水を抜いてシャワー。 もっとも、ウンコでなかったとしても、 すでに体を沈められるような温度ではなかったわけだが。 もう夕方に入れたお湯は夜には水になる季節か。 この気温で25度を切るとさすがに入れない。

実のところおしっこだとは聞いていて、まるで気にせず入る気だったのだが、 さすがにウンコはきつい。

ドラッカーを読む前にはもう戻れない。 例えばマーケティングという言葉の会社での意味に違和感がありすぎる。


もどる