ひつじこ

2021年05月31日

私はすごい人と結婚したなぁと思う。たかしさんに会って本当に良かったし、日々、助けられている。ありがとう。

そこまで達観したいよ。なんだろう。

恨んでも怒っても仕方がないのはわかるんだよ。今回は、相手が良いエピソードとして記憶されていて、そのエピソードを使って諭してきたので、私からの見え方を伝えたかった。すみません。

あんなにオトモが嫌がって訴えていても、親以外には傷つきポイントがわからない。

今日で過去を忘れます。

忘れます。辛かった出来事もされたことも、今日諭されたことも忘れます。

たぶん、規格外なんだろうな。オトモの障害レベルも私達も。

教育委員会が素晴らしかった。

2021年05月29日

「片付けだよー」の声掛けだと作業をやめられないタイプの人間が一定数いる。片付けという言葉を言われても、どういう行動をしたらいいか皆目検討がつかないタイプなので、『まず「いまやっていることをやめて」次に「A(具体的なモノの名前)をこの場所に入れる」のだけど「この場所が空いていないなら、場所を空けるためにBとCをずらして空間を作って」から「空間にAを入れて」と言うことを繰り返すことで、最終的に特定の場所に何もモノがない状態にするのが片付けだよ』と、伝えればその時はできるが、次回は片付けのパターンが違ってしまうのでまたできない。片付けの定義はすごくむづかしい。

幼児期は自閉傾向が強い子供でなくとも、行動の切り替えがスムーズでない子供がそれなりにいる。家で片付けのお手伝いをしていたとしても、幼稚園での片付けは家と勝手が違うからわからない。そんな子供が繰り返し年上の子供から「片付けだよー!」と激しく注意をされ続けると、まもなく「片付けだよー!」と注意をする側の子供に成長する。「片付け」の時間は園内を走り回って、遊んでいる子供に「片付けだよー」と激しく叱責し続ける時間になる。

幼稚園での「片付け」の定義は、幼稚園の時間帯によって違ってくる。園庭で遊んでいるときは「園庭遊びをやめて使っていた道具を井戸のそばに運び、水で洗って元の位置に戻す」ことが片付けだ。他の子供が洗っていない道具を探して、自分が入って洗える隙間を、洗ったら片付け場所に空いている空間を探して道具を置かなくてはいけない。自分の服や体が汚れていた場合は、服を脱ぎ、手足を洗い、汚れた服を袋に入れて、新しい服に着替える必要もある。

室内で遊んでいるときは落ちている紙や紐や箱を拾い、工作道具を片付けることが片付けだ。絵本の部屋にいたら絵本を棚に戻すことになる。お弁当のあとならテーブルを拭いて椅子とテーブルを端に寄せ、下に落ちている食べ物を拾ってバケツに入れて職員室に戻すことが片付けだ。「片付けだよー」は、言われた時間と場所によって、全然違うルールと作業がある。

これらを他の子どもたちの様子をみて、その場に合った真似をすることはとてもむずかしい。そして片付けの真似が難しい子供は、「片付けだよー!」と叱責されるだけの時間になるので、結果、自分も「片付けだよー!」と叱責し回る子供になる。

そして、注意しまくる子供になる学習ができない子供は、片付けの時間が来るたびに何回も複数の子どもたちに注意をされ続ける。

そのうちに注意する子に「片付けの時間にいつも遊んでいて注意されている子」と認定されると、普段遊んでいる時でも注意をされるようになる。石を持っていても、枝を持っていても「危ないよ」と取り上げられる。水を流せば「ここに流してはいけないよ」と注意をされる。注意をすることは快感性があるから、自分の遊びが充実していないときは、その子について回ってやっていること、やろうとしていることを全てやってはいけないことだと注意をし続ける。

子どもたち同士で注意させるのは良い循環じゃない。声掛けする子供も、子どもも片付けをするほうが良い。行動で示したほうが、片付けができない子供も片付けの真似ができるようになりやすい。片付けの方法がわかりやすく、仕事にあぶれて声掛けに回る人がいなくなったほうがいい。

私は、園児間で注意をし合うのは良くないと思うが、もしそれがなくならないなら、注意する側の気持ち、注意される側の気持ちをよく話し合って、言い方を考えたほうがいい。

痩せてきたよー。せっかくだから喜ぼう。眠れないよー。せっかくだから、瞑想の練習をして第三の目を開けてしまおう。いや、全然喜べないけどね。

昨日寝る時、私がミュージカル調に「今夜はぁー、シノンがぁー、鼻血を出さずに眠れますようにぃー!」なんて適当に歌っていたら、オトモが「ぼくはぁー、おかあさんにぃー、こっちを向いてぇー、寝てほしいよぉー」と続けて歌いだして面白かった。

2021年05月28日

幼稚園、退学になっちゃうかなぁ。退園?か。眠れないし食べられなくなっちゃった。

たかしさんがすっごく優しい。すみません。本当に。

インクルーシブ教育という言葉が流行っているけど、みんなひとりひとり大好き!みんなそれぞれ心地いい空間と時間を作る工夫をしよう!みんな特別扱いしちゃう!ってことでいきたい。指導する目線でいうと多分そう。

幼稚園は空気を読む練習をする所なんだなぁ。

2021年05月18日

AERAの取材を受けて、雑誌に載った。

今回の私達の取材、実名で雑誌に出てどーんと写真まで載せるとかありえない!って身近な人が心配して言ってくるんじゃないかなぁって思っている。 でも今の私達の状況だと、むしろ名前と写真が出る方がメリットがあると考えた。

療育について広く知られることは智基が生きていく上で利益になるし、また、幼稚園なり小学校なりで、周囲に療育的対応をした方が良いように見受けられるお子さんに出会う機会は結構あって、そんな親御さんが相談するきっかけになる可能性もあるかなって。

あと、写真もなく名前が仮名の記事は、宣伝用の創作ではないかと考えて信用しない人もいるんじゃないかなって。記事の価値がより高まる方が良いから、そこは協力します、って。

たかしさんは名前で検索すれば写真つきで記事がボロボロ出てくるし、twitterも実名で長いから、実名を出すことのリスクはそんなになくて。私は専業主婦だから背負うものがないし。

将来智基が思ったより伸びて進学なり就職なりを考えた時に、過去を掘り返されて不利になる可能性は考えたけど。それよりは、より近い未来に周囲の支援を得やすくなったり、説明の手間を省ける方を重視したい。

キンプリを愛でつつ、「発達障害といわれる人はこんな対応や環境にすれば普通の人?とも穏やかに楽しく暮らせるんだな」っていうノウハウみたいなものが社会全体で共有できたらいいなぁって思う。

そんな思いもありつつ。でも、最初に取材の話を聞いた時は(キングヌーの井口さんと同じ雑誌に載りたい!源さんが書いていた雑誌に載りたい!)って思いだけだったんだけどね。

今日は降園時間まで幼稚園に居られた。お道具箱がアンパンマン柄なのに気が付いて、そこにいるドキンちゃんに終始話しかけたりキスしたりしながら部屋にいられた。でも、かえるの歌は子どもの声のうるささに耐えられずに部屋を飛び出した。

オレンジの服を着たら、ちょっと気分が上がった。オレンジのイヤリングが欲しいな。

2021年05月15日

幼稚園に毎日滞在している。子どもは日常が好きだな。日常を少しだけ変化させるくらいが子どもの負担にならなくていいんだな。

朝方、まだ眠っているオトモの髪を布団の上で切った。だから前側しか切れずに北斗の拳やダイの大冒険に出てきそうな後ろ髪長めの人になった。

シノンとオトモが二人っきりでレゴブロックで遊んでいるんだけど、意外とオトモの方が気を使っている。シノンの「ねえー!!!みてーーー!!!」シャワーに付き合って顔を上げて見てあげているし、「ねえ!!!!これ、何だと思う???」攻撃にも答えてあげている。

すごいな、シノン。オトモが遊びに乗らなくても、遊びを壊しにかかっても全然めげずにオトモと遊び続けている。頑張れ。

「壊したら、死刑だ!!!!壊したら、叩いていいですか???約束するよ!」と指切りさせている。

特別という言葉を使うなら、みんな特別でみんな大事だというメッセージを強烈に送った方が良い。

今週は木曜日と金曜日はお弁当を食べるところまで幼稚園に居られた。

2021年05月10日

オトモの就学相談に参加。特別支援学校、特別支援学級を希望する場合は5月、6月に申し込み電話をして面談するんだって。17日の週からだって。子どもは連れてきたらダメとは言ってはいないけど、子どもは見ないから連れてこないでいいですと言っていたよ。幼稚園に預けられるか問題が。

さて。最近、好きなことしかしないつもりで生きていくつもりでいて、だから、やりたいこと、やりたくないことをそのままたかしさんに伝えて、私の代わりにやってもらったりもしている。でも、私はお願いしたと思っていることが、全然たかしさんに伝わっていなくてやって貰えないときもある。

そんな時でも、がっかりしないことは大事だ。自分でできないからお願いしているんだし。たかしさんもできないなら、諦めるか私がやるかだ。

そういうわけで、ベランダのナデシコを花束にして花瓶にさしたよ。

シフォンケーキを毎日作っている。楽しい。明日も作りたいな。たぶん、シフォンケーキは作れば作るほど上手になる。

やっと好きな物を身につけたい欲求が出てきた。イヤリングを付けたいな、凝ったデザインの洋服を着たいな、手の込んだブローチを身につけたいな、髪をセットしたいな、5本指の靴は譲れないからそこはどうしようかな?などと思うようになっている。私が私らしくなってきた。

幼児を育てていると、砂や泥やよだれやら食べこぼしで全身汚れるし、パイは出さないといけないし、抱っこは常にしないといけない。大切に着たい服や壊されたくない好きな物は身につけられない。だから、オタマを出産して以来、ずっと色々諦めていた。でも、永遠の3歳のようなオトモを私は死ぬまで育て続けていくわけで、今まで期間限定だと思って好きな物を諦めていたけど、このままだと死ぬまで好きな物を身につけられない。

というわけで、今も幼稚園で毎日土まみれになるし、オトモが私の服で手を拭いたり、鼻水をぬぐったりしてくるんだけど、激安中古服を買うことと、自分で好きに改造することで、おしゃれな服を使い捨てる感じでいこうかと。方針を変える。

年も取ったから、ごっついブローチやでかいイヤリングを付けたりしたいんだよね。たかしさん、プレゼントしてくれてもいいよ。ははは。無理なら無理って言ってね。自分でするから。

こういう私の物欲や行動に、どれくらいお金を使っていいですか?最近は本も買うようになってしまったし、演劇も映画もみたい。旅行も好きなんです。働いていないって、こういう所で後ろめたいね。

尚さんに支出報告をした方がいい?

シノンの作文の苦手っぷりはかなりなものだな。字を書くのが苦手なうえに、自分を表現するのが恥ずかしいというのもあって。どこから切り崩していけばいいんだ?大変だ。

2021年05月08日

井上芳雄さんの配信を見た。すごいな、人間の大きさを感じる素晴らしいコンサートだった。さだまさしとか、そのレベル。

かっこよすぎた。自分にできることをキッチリやってやるぜ!っていう責任感や闘志がいつものユーモアの中から見え隠れする感じ、すごく良かった。

もう、これはあと10年もしたら演劇協会とかの理事とかやるんじゃない?芳雄さんについていきます!って思った。

19時終演予定が、19時40分すぎまでやっていた。企画井上芳雄、そこはアバウトなのね。っていうか、あれだけゲストいて、その中に自由人が複数いたら、そりゃ終わらない。

エポック?に立ち合ったなって。すごい才能と力を観ちゃった余韻が消えない。近い将来、芳雄さんが明るく楽しく力強く、ドーンとシステムとか含めて演劇界を引っ張って変えていく感じが見えた。

メルカリでマトリョーシカを買っちゃった。1900円。最近、お金をすごい使っている。全部メルカリだから、安いんだけど、本も買ったし。ちりも積もればね。すみません。

2021年05月07日

メルカリで自分の服を買った。アイボリーとパープルのボーダーTシャツ、マドラスチェック柄フレンチスリーブのブラウス、ギンガムチェックの長袖ブラウス、黒のハイウエストのジーンズ。今時素材の紺のスカーチョっていうやつ。合計しても4000円行かない。今年の夏はこれで十分。

メルカリいいかも。デザイン性のある服を中古だけど激安で買える。独身時代に買っていたような、ちょっと作るのに気を使っているような服。届いてみないとわからないけど、それはユニクロでも同じだし。ユニクロと違って返品はできないけど、返品するほど大きな額の買い物じゃないし。

頭の中が依然として空っぽだ。すばらしいな。

さて。シノンの文字の勉強をしないとな。本気出さないとだめだ。

フルーツバスケットを全部読んだ。これ、高校生くらいで読んだら刺さるしハマるんだろうなぁ。子どもたちもすごいハマっていた。私は登場人物の顔と名前がどうしても覚えられなくて、シノンに何度も聞いた。シノンはちゃんと理解していてすごいな。

今度はダイの大冒険を読んでいるんだけど、これも熱い物語だね。ジャンプだからどうしても女の子の不自然な露出があったり、中指立てていたりするのが気になるけど、まあ、仕方がないか。

オトモが30分ほど幼稚園に一人でいられた。1月以来。

さて。子供らが帰ってこないな。歯医者に行ってほしいと置き手紙をしてから出かけよう。

2021年05月04日

日記を書くのだ。

この1週間、色んなことがあった。

5月1日の夜、布団に入って寝るとき「あれ?私、今、頭の中に何にもない!」となった。この何年か、思考の切り替えがうまく出来ずに頭の中でいつも何か考えている状態だったんだけど、ぱああーっと空っぽになっていた。厄開け?星回りとか?そういう問題?って思うくらい、心当たりなく急に。

で、2日、3日は本当によく寝た。すっごい眠れるの。

で、今日は4日なんだけど、まだ眠いね。もうちょっと休んだらいいんだとおもうけど、頭がスッキリしている感動くらいはここに書き残しておこうと。

振り返ると先週は、26日月曜日に市の療育施設見学&ヒアリング、27日火曜日に支援センターの人によるカウンセリング、28日水曜日療育の定期コンサル、30日金曜日に取材を受ける、と、この1週間で発達障害専門家4人に、オトモについての話をしたのが良かったのかもしれない。金曜の取材の前に、がっつりと今までの自分たちの経緯をまとめて文章にしたのも良かったのかも。

それと、おばさんの家に訪問して気が付いたのも良かった。

洋服を買いたいと思ったのだけど、最近メルカリを見ちゃっているから、服が高く感じちゃって買えない。

足、痛いなぁ。


もどる