ひつじこ

2020年12月30日

ああ、明日が元旦だとばっかり思っていた。まだ一日あったわ。

昨日は午前中に公園、昼に戻って午後に再度公園、3時ころに山に行った。それだけ体を動かしてもオトモの寝る時間はそこそこ遅いし、私は痩せない。

いや、痩せない理由は分かっていて。昨日は朝から餅祭りだった。

餅祭り、楽しかったー。一晩吸水させたもち米500gを圧力鍋で15分蒸し、そのあとニーダー回転3で15分捏ねた。用意しておいたお湯にぽちゃんと漬けた状態で食卓へ。きな粉とあんこと醤油と海苔を用意しておいて、リクエストされたら2-3センチの団子にちぎって個々の皿に置く。あんこは2×3くらいにちぎっておいた。各自餅で包んで大福にして食べたらいい感じに美味しかった。

そして昼は子ども達はソーセージ。私とたかしさんは昼兼夜は鍋。

結婚してから初の鍋だった。カセットコンロは震災の頃に防災グッズとして買って用意してあったが、子どもが小さい状態で鍋を食べるのは危険すぎてやる気になれなかった。それに、「鍋を食べたい」と言うとたかしさんは、何故か大きな鍋に魚のあらの味噌汁を作ってしまう人で、私が結婚前に頻繁に食べていたいわゆる水炊きやしゃぶしゃぶやすき焼きみたいな鍋を一回も食べられていなかった。

ホットクックが来てから、調理の方法がすごく変わっていて。火を加減を確認しなくても自動で加熱できることを利用して、最初は湯豆腐を作った。炊飯器みたいな形だから、蓋を開けて加熱していてもカセットコンロを利用した鍋みたいに、サイドが危なくない。

そんなことを調理を重ねるうちにひとつずつ確認した結果、開けて立ち上がっている蓋を壁側に寄せて倒れないようにしておけば、万が一、オトモが何かちょっかいを出しても危なくない気がする。

というわけで、子どもたちが3人で奥の部屋で遊んでいる昼すぎ、ホットクックの鍋にだし昆布を敷いて、きのこや野菜や豆腐を入れて煮て、薄切り肉ををしゃぶしゃぶやったら、もう、懐かしの完璧な鍋だった。ああ、私は10年間こういう鍋が食べたかった!

というわけで、たらふく食べてしまった。体重計に乗るのも怖い。くらい、太もも周りとお腹腰あたりが分厚く育っている。

いやあ、子育てって予想していたこととは違う我慢や犠牲が多いよね。私、大好きだった鍋ものを10年以上も食べられなくなるなんて、想像できなかったもの。

そうそう、太った理由として、メロンパンを作ったりもした。オトモが一番好きなパンがメロンパンで、ニーダーのレシピ本を見て「これが、ぼくは食べたいんだ」と言ってきたから。シュークリームと同じ位置づけで、クッキーとパンを同時に作るような感じだね。意外と上手くいったから、今度はもっとうまく作れる気がする。

今日はドーナッツをリクエストされている。ほら!太る!

私は食べなかったらいいんだけどね。ついね。

太った訳の追加。私、正月料理では昆布巻きが好きなんです。甘くないのがあったらいいのだけど、市販のものは甘すぎで糖質が多いのです。だからと言って、家族も食べないし作るのはすごく手間すぎるし、今しか買えない、という理由でつい大量に買ってしまうのです。1本が一人で食べる量ではないのに、保存がそれほど聞かなそうな袋に入っているので、つい、一気に食べきってしまうのです。私にとっては、日本酒に合うのです。

ああ、太るが捗るね。この時期。今日は雨だし。

このくだらない日記を書く時間、たかしさんに子どもたちを見てもらっている。すみません。

そうそう。この間、なんとなく学生時代に好きだったクラムボンを検索したら、すごく自由なことになっていてすごいなぁと思った。タイムラインという曲が私の日常に近くて。自分も口ずさみたいなぁと思った。

あれ、老眼かなぁ。この日記の文字が、パソコンで打つ姿勢でだと、字がぼやける。今、急に。1個前の段落を打ち始めた時に急に起こった。

2020年12月27日

理想的なシュークリームが焼けるようになった。カスタードホイップクリームも良い感じに出来ている。買うよりもおいしい。強力粉とブランデーが鍵。

オタマが居ないとシノンは一日中家でゲームと動画で過ごしてしまう。ちょっとでかけようと誘っても一人で留守番をしたいという。

無理矢理鶴ケ岡八幡宮の池に連れ出したのだけど、オトモが池に落ち、私が助けるときに携帯を落とした。こういうことがあると見知らぬ人に声を掛けられたり、助けられたりとなかなか刺激的だった。

濡れたオトモを連れて家族は先に家に帰り、私は社務所に行って網を借り、一人で風光明媚な池のほとりで池の底を網でさらっていた。時間が分からなかったが、しばらく探していたら網に携帯が引っ掛かった。良かった。

昼はおでん。たかしさん曰く、私はおでん属性らしい。今日は鶏団子と大根がメイン。

またシュークリームを焼きたいな。

オタマは2泊で帰ってくるらしい。

2020年12月25日

すごいな、オトモ。昨日の夜も自分でトイレの便座に座って用を足せた。2回連続。

オトモのリクエストでパンを焼いた。久しぶりだったが上手くできた。

冬は食べちゃうよね。自然だよね。お腹いっぱいなのに食べちゃうよね。

重曹うがいは結構好き。これで虫歯の進行が抑えられるなら一生続ける。

オタマが交換用のクリスマスプレゼントを買いに行く。鳩サブレの可愛い箱を買うつもりで出かけたが、寒さに負けて1/3の距離にある小川軒で済ませてきて面白かった。小川軒のクリスマス仕様のバームクーヘンを買ってきた。

オタマ、「運動が得意な子とは長時間遊べないんだよ。居心地が悪い。」と正直な感想を自分の言葉でちゃんと言えて偉いなぁ。私はそういう感情を抱いてもひた隠しにしていたような気がする。

動画や絵本の気に入った場面を繰り返し見るのは、そんなに悪い事じゃないと思っている。ただ、一緒に見ている人がいるときはやめようって話でいいんじゃないかな。そこのルールを教えよう。

シノンの昨日の宿題が「早く寝る」で、7時半前には寝ようとしたのでちょっと困った。

オタマは3時半にはまだ眠りが浅く。昨夜は4時半ごろにサンタさんが来た様子。

美味しいプリンアラモードがあるケーキ屋さんってもしかして滅んだのかな。コンビニにとって代わられてしまった?

オタマが私の妹の家に一人で泊まりに行った。面白いなぁ。そういうことをしたいのね。

で、全然準備が足りなかったようで、たかしさんに色々とフォローされた。メモを持たせるとか。

オトモとシノンと私だけの夜。

公園で。同じ遊具で遊んでいる子とのやり取り。男の子「通りたいからちょっとどいて」オトモが上にどく。男の子「上から通りたいからどいて」オトモ「でも通れるじゃん」の無限ループ。

オトモとそのお友達とのやり取りをする前に、ある程度私がお友達とおしゃべりをして仲良くなっていたのが良かった。知った子扱いになっていると多少のコミュニケーショントラブルがあってもそれほど大きな問題にならない。

最終的にオトモがその遊具から離れることでバトルは終わったのだけど、オトモ的には全然納得いっていなかったようで、帰りの自転車で何度もこの話を私に喋らせた。

そうだよねー。オトモはちゃんとどいていたし。上から通らなくても全然大丈夫だったよねー。その男の子のほうがこだわりが強かったよね。その前にはオトモが通りたくてもずっとどいてくれなくて通れなかったんだよね。いっぱい譲っていたの、お母さんは知っているよ。

シノンは夢の中でもゲームをやっているみたい。親指が連打している。

2020年12月23日

2㎏の玄米を水3.2Lと大匙1の塩で、いつものように圧力鍋で炊いたら、いつまでたっても圧が掛からない。一度ふたを開けて確認したが、特にゴムが緩んでいたりもしなかった。仕方がないから、感覚だけで炊いた。まあまあ良くできたが、オコゲができた。

オタマとシノンは今日から短縮日課。お昼はオコゲとオムライス。オコゲのことをオタマとシノンは「平べったい焼きおにぎりだね」と。その通りです。

公園に行く途中、高齢の男性が両手を広げて私の自転車を停めた。そして顔を近づけて「ヘルメットしろよ!警察にしょっぴかれて罰金くらえ!」と言ってきた。「はあい」と言って走り出したがダメージが。

「知的障害があってヘルメットする と暴れたり途中で脱いで道に投げたりするんでかえって危ないんです」と言ったら、更に怒られるんだろうな。つうか、あなたはマスクはしないの?マスク無しでその距離で話しかけてくる?そっちのモラルはないの?

オトモは負の感情のやり取りが本当に苦手で情緒が荒れるから謝ってスルーするけど、本来の私は自分の心がズタボロになっても闘うタイプだから。オトモが居なかったらあの老人が逃げ出すまでクレイジーモードで話すのに。

でもオトモが居なかったら、まあ言ってこないんだろうな。大人しそうな子連れに説教したがる老人は一定数いる。この10年ずっとそんな老人の捌け口になり続けている。

まあ、仕方がない。悪いものも寄せつけてしまう代わりに、良いものもきっと引きつけているに違いない。そう信じて今日のことはさっさと忘れよう。

オトモがトイレで座ってうんちをしたよ!今度はひとりでトイレに行って、自分でズボンを足首まで下げて用を足したあとに私を呼んだよ。

2020年12月22日

大人なのにすぐに誘惑に負けそうになる。フルグラ食べたい。プロテインバー食べたい。カフェオレのみたい。

こういう時はたいてい睡眠不足。

そして日に2回も公園に行っていたりして疲れていたり。

そして冬休みに入ったオトモと一日中一緒に居たりしていることも疲れの原因だったり。

いよいよ近くにコロナが迫ってきた感じ。保育園がひっそり静まり返っていて、逆に公園がごった返していて。

外なら母と乳幼児の集団で丸くなって座って、おにぎりを食べているのはOKなのか。ぎりぎりアウトに見えたよ。

私はなんとなくお友達と約束できる状況じゃない気がしているんだけど、皆さんどうなんだろう。

それでも海はキレイだったし、空は広かったし、いいよ、公園。

学校が終わったら、何しようかな。家族でいっぱい遊びたいね。

ネウロ読み進め中。

シノンが寂しがるのでオトモの療育の時は送った後は家に戻っている。でも、シノンは寂しがるくせにゲームや動画や漫画、おやつも、一人でゆっくり満喫したいタイプ。鞭打って帰ってきた私に「お母ちゃんは遠くに行っていて」などと平気で言うから、疲労の波に飲まれている今はイラっとしながら離れて、こうして日記を書いている。

ほら、こういうことがあると急に甘いものとか食べたくなる。

2020年12月21日

昨日はオトモの誕生日。5歳だよ。イワタコーヒーのクリスマスケーキでお祝い。

シノンからシュークリームのリクエストを受けていたので作った。1回目はちょっと納得いかなくて、もう一度作らせてもらった。良い感じに作れるようになったよ。

5歳になったからではないが。トイレに座ってうんちができたよ!ああすぐらんなあの表に〇を描いてお菓子を食べたよ。

5歳になったからというより、暖房が壊れて部屋が寒くて、ぎりぎりまでトイレを我慢していたせいで、おむつを履く時間がなかったから、たまたま成功したんです。それでもいい。

鶏モモと玉ねぎを無水加熱したものに塩をかけたもの、オトモが皮の部分をパクパク食べておかわりを要求した。色々工夫して調理したり味付けをするより、むしろこれだけの調理の方がいいのか。

公園の丘の上で譜面台を立てて思いっきりパフォーマンスの練習をしている人がいた。音が聞えなくて、何をやっているのかよくわからなかったけど、なんか、いいなあと思った。私も歌うたっちゃおうって思った。

で、広い公園だから、私も歌いながらブランコ押したりした。

この町はお金持ちの家が多いから、この時期は植木屋さんが忙しそう。あちこちのお庭に植木屋さんが入っている。

オタマのお友達もお金持ちの人が多くて、オタマは生活習慣のギャップを感じるようだ。部屋の数、ソファ、自分の部屋、冷蔵庫の中身、おやつの種類等。遊びに行くと、色々驚いて帰ってくることがおおい。申し訳ないがそれなりに折り合いをつけて乗り越えて欲しい。

さて、今日はオーブンで骨付きもも肉を焼きましょう。

2020年12月19日

久々に生理時以外で体調が悪い。あまりに久々すぎて、体調が悪いことに気づくのが遅れたよ。

クッキークリッカーがホントに限界。でもやめるタイミングがつかめない。オトモの動画封印と共にやめるかなあ。

オトモ、youtubeは少し飽きたみたい。今日は動画じゃなくて、グーグルロゴで遊んでいた。

私は相変わらずdearevanhansenにはまっているよ。日本のミュージカルとは違うジャンルのように感じる。他の作品もいくつか気になっている。

日本のもアメリカのものも演じる人の熱量はそれほど変わらないと思うのだけど、アメリカの方が脚本が圧倒的に良い。というか、日本は古典しか流行らないのかな。

それと、歌のうまさは向こうの人の方が上手じゃない?日本語のせいってわけじゃないと思うのだけど。

キメツの最終巻。ああ、いいよ。。作品としてそれが必要だったかどうかはともかくとして。作者の伝えたい事に私は共鳴したよ。

ねえ、明日はオトモの誕生日だよ!

ああ、めっちゃ喉が痛い。風邪ですな。

2020年12月18日

さあ、今日から食事を改めるよー。

親知らずの一番奥が虫歯になって真っ黒になってしまっているらしい。レントゲンで穴が開いていないのは確認したから、そのまま放置なんだけど、穴が空いたら抜くと言われてしまった。削る機械が入らないと。ちょうどいい。食べる時間を少なくして重曹うがいで口腔内をアルカリに持って行こう。

オトモの風邪を貰ったようだ。首のリンパが痛い。目ヤニが出る。鼻の奥がぼうっとする。顔が痛い。

物が増えた。本。おもちゃ。服。紙資料。要らない物、いっぱいありそう。

シノン、文章を作るのが本当に苦手だなぁ。考え方というか、組み立て方法が分からないみたいだな。どう教えるかなぁ。

オタマが男子の制服が着たいなぁと言ったから、そんな交渉するよりいっそ私立の制服のない所がいいんじゃないかと、問題集をとりよせたんだけど。これ、本当に6年生が解く問題なの?ってくらい難しい。私、何点取れるかつうか50点とれるかなぁ。そのうちやってみよう。

バターを常温に戻しておくか。ホットクックに入れておこう。

2020年12月17日

オトモは今日もお休み。午後にはほぼ咳が収まった。明日は行けそう。ってもう終業式って!

さて、そうなると。明日はなんて言おうかな。言ったほうがいいのかどうかも正直わからない。

暴飲暴食の日々。今日で終わりにして、本当に明日から心を入れ替えて体を鍛えよう。そういうわけで、今夜は昆布巻きを食べる。芋焼酎も飲む。玄米甘酒も一緒に。

オトモの耳を掃除できた。たかしさんにがっつり固定してもらいながら、小林製薬の耳垢を柔らかくする薬で先に湿らせてから一気にふき取り出す感じ。右は確認できたが、一年くらいはまたやらないで済むかな。左はイマイチ見えなかったが、そこそこできただろう。耳掃除の後、怒り狂ってこたつをひっくり返したり殴ってきたりしたが。

20分ほどして怒りが収まった後、私が「これ(こたつ)元に戻す?」と聞いたら、「うん、これ、オトモくんがひっくり返しちゃったからねー」とあっさり言うから面白かった。

オトモは風邪を引くと息苦しくなってしまうから心配よね。気管支拡張のシールは効くのかな?

シノンの皮膚が随分改善した。お風呂のあとのワセリンは効くなぁ。

オタマは帰宅後、黙々とカトルカールを作った。成功。また作って欲しい。

次回もバターをふんわり混ぜるところは私がやろう。寒すぎてどんなに待っても常温にはならないから。

さて。お布団を敷くために夜仕事を色々やるか。

2020年12月16日

太ってきたよ。理由は簡単で運動不足と食べすぎ。

オトモと幼稚園行事。一律にやることでは圧倒的に知的レベルが足りないのが分かる。つらいねえ。

この子に人権をって真面目に思っちゃう。他の子の教育としてはすごく効果があるのは分かるし、先生方がその効果に感動しているのも伝わってきたんだけど、当事者のはずのオトモ本人は、誕生日だということもお祝いされていることも全然理解していなかった。楽しい時間だとも思っていなかった。この誕生会を通した保育はうちの子のための物じゃなかったよね?なんでうちの子の誕生会で私を呼んでこれをやっているのかって、正直思っちゃった。

オトモ咳。幼稚園お休み。

2020年12月13日

今週は幼稚園仕事もほぼせず、本当にのんびりと過ごした。途中、プレッシャー案件は一つあったけど、無事に役割を終えたからよかった。あとは、お任せするだけだ。

人前で歌を歌う会が終わり、歌を練習する機会が無くなった。昨日試しに歌ったら、オタマが「ある意味凄い!人って練習しないとこんなにすぐに下手になるんだ」と感心するくらいに下手になっていた。声でない。

いや、元々無理な音域だったんだよ。高いラはそりゃ毎日気合入れて練習しておかないと出ないよ。

と言い訳しようと思ったんだけど、なんというか真ん中辺の音が上手く出せない。ミからラに行くときとか、ラが弱弱しくなっちゃってフラフラした歌になる。

ああ、歌の練習をしたいなぁ。たかしさんと一緒に大きな声で歌える場所ってないかなぁ。あ、カラオケルームとか?マイク無しでガンガン大声出せる、きっと。ねえ、バイオリンも持ち込めるのかな。今度、そういうデートするのもいいね。

大根と白菜の煮物を食べすぎてお腹がはちきれそう。

ああ、ほんと、何にもしていないな。私。

2020年12月10日

なんとなく、色んなことが一段落して。ふと気を抜くと涙が出る。

絶対に疲れていて。こういう時、まずは自分で回復する術を探すんだけど、そのうち、カウンセラーとかに頼りたくなる。

たかしさんも良いんだけど。もう、一体感が強すぎて。引き上げてくれる何かという気分になれないんだよね。不思議だね。

と書いてからオトモの療育お迎え~幼稚園送り~ドラックストアにプロテインバーを買いに行った。

途中、レジの人がすごく高速で処理してくれて、思わず「はや!」って言ったら急に気分が晴れた。

買い物の帰宅途中に、(ああ、気分が良くなったな。落ち込み直ったな。この感じ、生理前の落ち込みだったのか)と思った頃、生理が始まった。

本気でカウンセラーの予約取ろうとしていたんだけど、取らなくて大丈夫そう。

dearevanhansenが楽しくて沼化している。こんな風に歌えたら楽しいだろうな。歌えなくてもリズムに乗れたらいいなあ。

気分の落ち込みは生理と共に去ったけど、一応、色々な問題は整理しておこう。

そしてプロテインとサプリで良い気分が続くように補強しておこう。

2020年12月08日

平和な日々。お家で音楽を聴いて、お掃除して。合間にコーヒーとプロテインバーを食べすぎていて太っちゃっているけど。

リズム天国楽しいよね。未だにほのかに悪阻の頃を思い出すけど。

あまりに平和過ぎて、あまり書くことがない。

2020年12月03日

否定的な意見を言うクラスの担任にそれとなく聞いてみたら全然気にしていないようだったので、この件は終わりにする。

たかしさんと一緒に眠っていて思ったんだけど。もう私たちは一つだ。たかしさんの心音が私の手に響いているのが普通に日常で、それは私の一部でしかないような気がしながら眠った。

オトモがお友達に怒鳴られたことに怯えてしまい、10分以上縮こまって動けなくなってしまった。これは何か伝えた方が良いだろう。

私の未熟さをたかしさんにフォローしてもらっている。本当に有難い。少しは私も成長したらいいのに、全然してくれない。本当に、よくたかしさんは一緒になってくれたなぁと思う。もうしわけない。

2020年12月02日

おかしいなぁ。終わったはずなのに微妙に忙しい。

幼稚園行事が大変。焼き芋会で15分間を任されて仕切った。2クラス分だったので、もう感覚としては授業構成→実施だった。20人でおこなう芝居よりハードじゃない?

で、久々の授業は面白かった。子どもたちの反応状況や時間を考えて構成を汲みなおしつつ、ぴったりに納めていく感じ。あー!懐かしい!ってなった。

2クラスの反応が全然違うのも何かをよみがえらせた。

あるクラスの反応があまりに反抗的で(これは、取り組む必要があるんじゃない?)と思った。「絵本を読みますー!」「いやだー!」「じゃあ、手遊びからやろうかな?」「いやだー!」みたいな。ごく一部の子どもの否定的な声が、クラス全体を覆ってしまっている。12月でこれは他の子どもたちがかわいそうだと思ったが、先生たちは何か対策を立てて実行しているのだろうか。気になるなぁ。

今回はスマートに動く練習にしたい。さりげなくそのクラスの教育関係にいた親に聞いたりするところからかな。

そんな否定的なクラスで歌った歌は、ものすごく下手になってしまって面白かった。いつでも同じようには歌えないね。

シノンが寂しがっている感じがしたので、オトモの療育中に一度帰宅して相手をした。ただ勉強をしている隣でチャラチャラしていたのだが、今のシノンにはこういう時間が必要そうだ。

オトモはある意味順調というか。情緒を安定させるのが多分一生の目的だから、今のままで良いかと思う。

オタマは先生に「こんなにできるのは珍しいくらいです」といわれるほど優秀らしいが、だからといってどうしたらいいんだ?公立の中学に入れるのはもったいないとか、そういうことなのか。公立に入れることがオタマの能力から言って虐待にあたるみたいな話なんだろうか。

ここら辺の受験事情としては、3年生くらいからテストを受けにいって入れる塾を決める感じ。4年には普通に塾通い。5年6年は夕方にお弁当持たせて塾で夜ご飯で、車で送り迎えって聞いたよ。

塾いかないで今の生活でいけるならいいけど。それだと学校の情報が入らないんだよね。

誰か先輩ママに塾の子とを聞いてみるかなぁ。


もどる