ひつじこ

2020年09月30日

幼稚園がお休みで、日中はPCと電話をほぼ使わずに一日を過ごした。工作したり、公園に行ってひたすらストライダーを追いかけたり。疲れた。

つうか、朝は学校に行ったんだった。用事のついでにシノンの朝顔をみたら、みんなと同じように枯れていた。なんで?学校は過酷なのかなぁ。家の朝顔たちは、超元気で毎日10個は花が咲いているというのに。

シノン、もう少し学校と話した方がいいかもなぁ。

オトモに、アニメ「おジャ魔女どれみ」の何かを作って欲しいとリクエストをされた。私がよくわかっていなかったら、「材料は段ボールだよ。これ!」と持ってこられ、それから、「おかあさん、みて」とiPadでアイテムを使った変身シーンを見せられた。(おお。一体、これをどうやって段ボールで?)というようなアイテムだったが、オトモに逐一確認しつつ、製作したら気に入ってもらえた。

一個目はちょっと失敗して、私が納得できなかったのでもう一個作ったら、オトモは一個目を「これはシノンにあげようね」と言って二個目にあっさり乗り換えた。

オタマが帰宅後、「今日はシノンの誕生月間最終日だから、プレゼントを買ってきてあげたい」とおこずかいを入れたハンドバックを肩から下げて、ガチャガチャをやりに行った。シノンのお気に入りの鬼滅のキャラを無事にゲットしてプレゼントしていた。よ!姉ちゃん!

2020年09月29日

一日中幼稚園にいた。

ヨガをやった。1回目のヨガでは、インストラクターさんの「宇宙のエネルギーを手から吸い込んで…」に心の中でウケちゃって笑いを抑え込むのに必死で大変だったから、今回はちょっと緊張して臨んだんだけど、全然大丈夫でめちゃめちゃ気持ちよく宇宙空間に体が浮かべた。不思議。なんだろう。「木になってエネルギーを体に溜め込んで」でも木になれたし、「プラーナが・・・」って言われても、(プラーナ??何??)って思いつつもゆったりしていられた。終わってからもしばらくぽわわーーんとハッピーで「これがヨガなのか!」って思った。

お昼は幼稚園だったから、近くのコンビニで卵サンドとツナマヨおにぎりを買って食べちゃった。そして、今、チョコミントアイスも食べちゃったから、めっちゃ太っている。

カフェインが無いと思ってジャスミンティも飲んじゃったし、今日はトータルでいくと、全然体に良くない。今夜はきっと眠れないだろうし。

なんか、今日は楽しかったよ。家事は全然できなかったけど。

オトモの反応が鈍い気がする。コミュニケーションがイマイチ。明日はPCは閉じて(無くなったことにして)過ごすつもり。

日中、オトモと二人で何をしようかな。

高校が学校全体で演劇に取り組んでいるような所だったから、普通にお芝居が好きになって、社会人になっても映画やお芝居は普通に楽しんでいたんだけど、まさか、この幼稚園で昔観たお芝居の話をすることができるなんて思わなかったよ。

新感線とか、野田地図とか、第三舞台とか。しかも3人で話すなんて。ありえない。

周りににわかに演劇ファンが集まってきていて面白い。合唱の先生はミュージカルが好きだし。色々嬉しい。

まあ、痩せない。よね。

2020年09月27日

小学校の運動会でオトモがBGMの音量に耐えられずに帰りたがって仕方がなかったので、ダメ元で本部の音量担当の先生に相談にあがった。「1年のシノンの保護者です。お忙しい所にすみません。あの、自閉症スペクトラムのシノンの弟が流れている音楽が耐えられずに帰りたがっていて、1年生の演技が見られそうにないんです。もしもできたらで良いのですが、1年生の徒競走のときに、音量を少ーーーし下げて頂けませんでしょうか」みたいな。

無事に全体的に音量を下げて頂いた。

帰りに「音量のご配慮を頂きありがとうございました。無事に最後までいることができました。ありがとうございました。」とお礼。

最後まで居なきゃいけない係の腕章を付けていたのも効いたかもなあ。

今後はこういうことを繰り返す人生なんだなあ。きっと。

学校や幼稚園、社会で当たり前に行っていることに疑問を投げかける(相手によってはクレームと思われる)ことをあえてしていく人にならざるを得ない時がある。わざわざそんなことをせず諦めて参加しないのもありなんだけど、どこか悲しくて惨めなんだよね。だから私はダメ元で伝えてみる。

特に今回は、オタマやシノンの演技や競技を見てあげられるかどうか、という「一生恨まれる案件」。オタマはともかく、今日のシノンを見なかったら絶対に思春期にグレるのが私には見えた。ドキドキしたけどダメ元でお願いに上がらせて頂いた。

オトモが眠る直前に「さっきねー学校ねー楽しかったねー!」と言った。ああ良かった。そうだよ。学校は楽しい所なんだよ。もう少し大きくなったらオトモもきっと楽しく通えるようになる。そのために今、少しずつ動いて町を耕す。

旅行までにどれくらい足腰を鍛えられるかな。いくら観光地化したとはいえ、修行のお山だもんな。あちこち歩くだろうし登るだろうし、今のままじゃだめだよなぁ。

2020年09月26日

私の誕生日プレゼントは、旅行にほぼ決定。近いうちに身延山に行きそう。

米寿のおばちゃんに、私が若いころ毎年行っていたこの宿坊に泊まれとか、お参りの後は門の隣のお店でところてんを食べろとか、このお土産がいくつ欲しいとか、朝はここに行けとか、20分ほどいわれたら、そりゃ、いかないと。

っていうか、必ず行くので行って帰ってお土産を渡すまで元気でいてください。

私は自分用にお経の本を買いたいなぁ。

ああ、足腰鍛えないと。お山だもんねえ。

なんか、この2-3日、高齢な方と話す機会が多い。

強力粉のクッキーでも大丈夫だね。強力粉125g、粉糖40g、アーモンドパウダー40g、ベーキングパウダー5g、バター75g、卵黄1個、牛乳15gをフードプロセッサーでガッーーーとやって、ラップでラップの芯の形にして冷蔵庫で30分。1㎝強くらいの厚さに切って並べて、170度のオーブンで20分。私は1つも食べていないけど、子どもたちが完食するから、たぶん、これでいい。

たかしさん、すてきよ。今夜も頑張ってね。

2020年09月25日

「普通の人はそういうスピード感はない」と言われた。そうなのか。

嫌なことはさっさと解決した方が良いと思うけど、何をためらうのか、理解しがたい。

変な噂って、嫌なことを解決しない限り続くわけで。変な噂が広がることを恐れて動けないって変だと思う。

いやいや、やっぱり、こんなの公にしてみんなで話し合ってスピード解決しか道はないでしょう。みんなそれぞれ同じことで個別に思い悩んでいるんだから、一緒に解決したらいい。今回については話し合いで今の状況より悪くなることはない。

そんなわけで、今日はよかったんじゃないかな。

オトモが遠くいにいる先生に、丁度よい大きさの声でバイバイが言えた。

2020年09月24日

そっか、身延山って、山登りなのね。そりゃそうか。

片道2時間半って、大丈夫かなぁ。私もう足腰強くない。ケーブルカーがあるから大丈夫なんだろうけど。

そんな一人旅しちゃっていいかなぁ。遠い昔にそんな一人旅を良くしていた気がするけど、遠い昔過ぎて、もう思い出せない。確かにあちこち旅をしていたはずだけど。行けるかなぁ。行きたいなぁ。

どこに泊まろう?っていうか、泊っていいのか?それとも、日帰りか?

ああ、わくわくするかも。

オトモは、思いが叶わなかったとき、さめざめと泣く。一生懸命涙を隠しながら。そこらへん、自閉症スペクトラムっぽくない気がする。癇癪は起さない。後ろを向いたり、実際に姿を隠しちゃうときもあるから、むしろ不機嫌や傷ついたことを人に気づかれないレベル。

2020年09月23日

幼稚園に送った後にそのままお友達の家にお昼前のお迎え時間まで滞在させてもらう。

気の合う人とのおしゃべりは楽しいねえ。そして役に立った。

オトモのような子供が小学一年生で困るのは、先生がクラス全員に向かって話していることが自分に向けて言っていると分からないこと、出席番号順と背の順の並び方が理解できないこと(「まっすぐに並ぶ」と「前後の人が決まっている」が理解できない)、宿題が何をやったらいいのかわからないまま帰ってくること、と言っていた。それとトイレが怖いらしい。

勉強になるわー。今から出来ることってなんだろうねえ。

運動会の招待状を貰う。さて。今年こそは始まる前に子どもたちが何組かを聞いておこう。毎年聞かずに当日を迎えてしまい、子どもがどこにいるのか午後まで見つけられないな!今年はコロナ対策で午前で終わりだから!しかも2人もいるから!

と聞いたら二人とも分からず。そんなことってある?

薄力粉を切らしてしまって、クッキーもホットケーキも試しに強力粉で焼いてみた。子供達は「まあ、これでもいいんじゃない?」って感じなので、しばらくは強力粉でいきますか。パンを作る粉は強力粉じゃないと無理だし。在庫が1種類で済んだらその方がいい。

今日は一日眠いなぁと思っていたら、オトモも寝ちゃった。そんな17時過ぎ。

さて、来月の誕生月間のことを考えている。プレゼントの候補は、1.たかしさんの体臭に近い香水を探して買う。2.PTAで浮かない服を一式。3.身延山に一人旅。4.お芝居を観に行く。5.お芝居の配信を沢山見させてもらう。6.ケーブルテレビに加入する。 そんな感じの中から選ぼうかな。

オトモ寝ちゃったから、私も寝ておこうかな。

2020年09月22日

たかしさんをABAで行動を改善させるとか、どうしたらいいのか全然検討がつきません。

ブレイブボード購入。面白そうだなぁ。

オトモとシャボン玉でゲラゲラ笑いながら遊んだ。大きなシャボン玉を作る時、大きくなるにつれて気持ちが昂りすぎて笑ってしまって割ってしまうとか。吹いている側から手のひらでぶちぶち割っていくとか。

オトモは公園で裸足になったり体に砂をかけたり地面に寝たりする上に、ガンガンお友達に話しかけるので、自分の子どもがオトモの真似をしたときに物凄い勢いで注意するような保護者だと、大変気まずくて困るのだが、今日はめちゃめちゃおおらかなおじい様だったので良かった。

というか、私のシャボン玉の大きさを実況してくれたりしてなんか楽しかった。

眠いわー。

いじめ対策に「様子見」はありえないと思っている。気が付いたら即介入でしょう。親や教員が気が付く時点で、もうだいぶ時間が経っているし事が大きくなっているはずで。一刻も早くいじめられている子どもや心配している保護者を安心させてあげたい。

まずはいじめられている子と保護者の安全を確保してから、いじめている子と保護者のフォローだと思っているんだけど。もう教育現場から離れて11年も経っているし。今の現場はどう動くんだろう。

今の立場で出来ることは何もないのでただ祈るばかりだ。自分は自分の生活を楽しく維持するだけだ。

眠い。

2020年09月21日

オトモと私が盛り上がって集中して遊んでいる時は、たかしさんが居て余裕がある場合、必ず入ってきて欲しい。成長に必要です。

入り方のパターン。1.「ねえねえ、なに、やっているの、ぼくも、いれてー。」2.「おもしろそうねー。これ、なーに?」3.「おとうさんにも、やらせてー。」4.「おとうさんにも、おしえてー」色んな言い回しで入ってきて欲しい。私一人じゃ教えられないことで、すごい大事だから。

私とオトモが集中して遊んでいると、 そこにシノンが割って入ってくる時があります。シノンも遊びに集中していて作った物や行動を私にどうしても見て欲しい時だったり、あるいは寂しい気持ちでいる時なので、シノンをメインにがっつり相手をして欲しい。たかしさんが不可能そうな遊びだったら、オトモの相手と替わってもいいけど、たぶん、シノンの方が相手をしやすいと思います。

オトモとシノンは集中している時は遊びの質やリズムが全然違って、一緒に相手をすることはできないし、遊びを融合させることもできません。二人の集中力を途切れさせないために、たかしさん、本当に気が付いてほしい。私がたかしさんにヘルプの声を掛けると、それだけでもう壊れるのです!!!二人に本当にもったいないのです!!!!どうしたら、たかしさんがフォローに入ってくれるようになりますか!!!本当に悔しくて仕方がないんです。せっかくの仲間に入る言い回しを覚える機会を!!!!全く気が付かずに見逃している!!!!

たかしさんはどう思いますか。

それでいて、そういうことを指摘すると、子どもを連れて外に行ってしまうのも、全然違うのだけど。まあ、外遊びはいいのだけど、私が言っていることは、いつまでも全然クリアされないんです。

どうしたら、出来るようになると思いますか。

私は集中して遊んでいるオトモとシノンの相手を、療育の先生にレポートを書いたり、別の先生に手紙を書いたりしながらやっていました。たかしさんは、そのことについてはどう思いますか。

終わり。楽しいことを考えよう。

友達からお手紙が届いた。返事を書きたいな。でも、その時間を捻出できないか。上に書いたことと同じことがまた起こってしまいそうだ。

身延山に旅行に行きたいなぁ。おばちゃんに電話して聞いてみようかな。

あ、むっちゃんの夢を見たんだった。メモ。むっちゃんが1歳前後の赤ちゃんで、瀬戸風味ふりかけの白米おにぎりをすこーしずつ食べて。半分程食べたら明らかに興味を無くして。もう要らないねーと、残した分を私が食べたら、急に気が付いて「ふううううーーーん!!!」ってめっちゃ怒ったの。ふんふん言いながら私に迫ってきて全体重で私を押してきた。むっちゃんに瀬戸風味の白米おにぎりをお供えしたいなぁ。ああ、どこに供えるかなぁ。家には仏壇がない。

お彼岸なんだね。むっちゃん、何食べたい?瀬戸風味のおにぎりでいい?ほかに何か食べたい物とか、ない?

筋肉痛。

鎌倉に人が戻ってきたね。観光客がいるよ。懐かしいわ。歩道に人があふれているよ。

ああ、さっきの言い方はとってもキツイ言い方でした。ごめんなさい。

私もできないことはいっぱいあって。夜に外に出ることは怖くて出来なかったり、トンネルが苦手だったり、道幅の狭い所を自転車で通れなかったり、子どもを乗せて自転車に乗るのが苦手だったり、つまり子どもを自転車に乗せて遠出することや、夜に買い物に行くことは本当に怖くてできなくて。いつもたかしさんに任せていて。でも、それをたかしさんが責めたことはないよね。

私のできないことは、どうしたら出来るようになるのだろう。真面目に考えるとすると、夜に子どもを乗せて自転車に乗ってトンネルを抜けて買い物に行くのは、本当に怖すぎて不可能だから、自転車に乗らずに電車やバスを利用することになりそう。

多分言い訳にしか聞こえないであろう、正直に話すダメな理由が以下です。

私は人よりも段差がクリアに見えるタイプのようで、道の段差がすごく怖くて腕が固まって対応が出来ずに転んだりよろけたりすることがある。

トンネルは特に段差が酷く感じて怖い。

過去、夜道で追いかけられた経験があり、夜に外に出るのが怖い。

子どもと荷物の重さでハンドルが取られてよろけて危ない。

子どもがいる場合、買い物中の周りの人への気遣いに疲れる。

はー。できない事の理由を明確にするって恥ずかしいね。たかしさんにそれを求めちゃうのはよくないね。ごめんなさい。

2020年09月20日

更年期障害の症状として、眠いってないのかな。ずっと眠い。

今、調べてみたら睡眠障害ってあった。エストロゲン低下によりどうたらこうたらって。もうさ、眠いから寝ちゃう。

音楽聞きながら寝る一日。今日はDEAR EVAN HANSEN とAaron Tveit の歌ばかり。今の気分にミュージカルがすごいハマる。

メッセージカードを書いた。文章を考えるところから完成まで2日かかった。最後の清書だけでも1時間はかかった。久しぶりに写経するような緊張感と勇気を動員したよ。

丁寧に字を書いて人にプレゼントをするのって、結構好きだったのに。家族以外にはもうする機会がないなぁ。

療育の先生に感謝状を書こうかなあ。

2020年09月19日

今日もいっぱい寝た。

この1ヵ月ほど、オトモがカレーを食べなかったのだけど、もしかしてと思って今日のお昼はこくまろカレーからバーモントカレー甘口に戻したらたくさん食べた。

夜は温めなおしに失敗して少し焦がしてしまったら、全く食べず。「これ、たべられないよ!」と言われた。味覚が繊細過ぎる!

2020年09月18日

幼稚園仕事のあと、人恋しいから家においでよとママ友を誘ったら、普通そういうことを言わないらしく、周りに居たみなさんに結構心配をされた。

私、そういうの言っちゃう派。だって、しんどいの辛いから。しんどい時は全力で誰かに頼る。すみません、周りのみなさん、よろしくお願いします。

と言うわけで、うちにお友達に来てもらう。というか、その方は住まいが遠くてお子さんを送った後に家に帰れなくて。9か月のお子さんを連れていつも外で時間をつぶしていたから。月曜から金曜までずっと毎日外で時間つぶすのしんどいかなぁと思ったりしたところがありまして。

楽しい日々を過ごしたいよねー。楽しい事いっぱいやりたいよねー。っていう気持ちが原動力で、その延長で幼稚園の仕事をしている人が多くて、すごいなぁって思う。土地柄かしら。時間も経済的にもここの人たちは余裕があるんだよね。

オトモ、すごいよ。「ぼくはね、よるになるのが、きらいなのー」って。理由はなんだろうな。でも夜ってきらいだよね。夜に面白いことを企画したいなぁ。

オトモみたいな発達特性のある子どもと暮らすことで見えてくる世界がある。結婚して仕事を辞めた時に、急に今までと全然違った世界に入り込んでしまったように感じたのと同じように、障害者の保護者になって見えた世界がある。すれ違う人からの差別的な言動とか、役所で受けるダメージとか、公教育での扱いとか、公共機関で求められるマナーからくる排除とか。「この子を守れるのは親だけなんだから、頑張ってタフになれ!」と励まされてしまう出来事がいっぱいある。

そう簡単にタフになんてなれないし、障害者の保護者だけがタフにならなきゃいけない世の中なんて絶対に違うって思うから、私は意地でもタフになんかならない!って、励まされながら心の中で誓ったんだけど。それはそれとして、オトモと暮らすことによって、豊かになれた部分が沢山ある。オトモがいる平山家はすごく楽しい。でも、外から見たら、大変そうで可哀そうな家かもしれないから、そんな家の住人たちが不幸な顔をしていなくて楽しそうだと、タフにみえるんじゃないかなぁと思う。

療育は診断の有無にかかわらず、「子育てしんどい」と思う親はみんな取り組んだ方が良いと思う。良い療育機関は、親のしんどさを一緒に背負ってくれつつ、子育てに対する考え方を変えてくれる。世間から受ける普通にできないことへの後ろめたさを、面白さに変換してくれる。本当の意味での子育ての面白さを感じられる。

たまに、世間の普通を強いる風や発達障害や自閉症スペクトラムに対する偏見をまともに受けてよろけたりもするけど。お家の中は本当に暖かい。

2020年09月16日

面白いことを責任のないポジションでお手伝いしたいなー。責任ない時点で仕事を振られないから面白くないのか?いや、たとえ信頼を失ったとしても無責任な立場でフラフラがいいよー。

オトモがそれなりにお友達と遊べているらしい。もちろん先生が一緒にいて言葉の補助があって初めてできるレベルで。だから、本当にありがたい。

新しい靴にスムーズに移行できた。上履きはすんなり履けているらしい。外靴も次回からスリッポンタイプに変えるのもありかもなぁ。

初めてスモックを汚して持ち帰ってきた!1スモックを着られたこと。2お友達と同じタイミングスモックを着られた。3お友達と横並びで一緒にスモックを汚すような遊びができた。なかなかすごいことだわ。

幼稚園で着たスモックをオトモが着ている姿を見たことが無いのだけど、袖丈とか、大丈夫だったのかなぁ。気になるなぁ。明日、先生に聞いてみて、短いようならシノンが年長の時に着ていたものに変えよう。

オトモの靴、もう19センチ。シノンと靴のサイズが変わらない。なんならオトモは足の甲が高いので、シノンよりも足の体積的にはだいぶ大きい。

オタマが朝、自分で前髪を切って激しく失敗したらしく、ピンで留めて登校した。登校時間直前に初カットしようと思うとは。オタマは色々面白い。ああ、成長が早いなぁ。もう完全に思春期だよね?

毎度、ピンで留めて学校に通うのも大変だろうと思って、夜に私が切りなおした。最初「整えてあげるよ。少し切ろう。もっと可愛くしてあげられると思う。」と声を掛けたら、オタマに「私、お母さんの言葉を信じられないから、切りたくないな。」と言われて面白かった。おお、完璧に思春期だよ!

そこでまず、私の前髪を切って「こんな感じになるよ」とプレゼン。するとシノンが「私も髪を切りたい」と乗ってきた。よし!先にシノンの前髪をカット。オタマは今後のカットの参考に、私がシノンの髪を切っている所を見学したかったようだった。(あいにくバイオリンの練習途中で、たかしさんが練習を中断するのを許可せずに見られなかった。)シノンの前髪の仕上がりを見てもやっぱり「私の前髪は今、すっごい短いから、二人みたいに絶対にならないし、これ以上切りたくない」と拒否。そこを、「短い前髪と長いサイドを繋げてもっと自然な感じに仕上げるから、今の前髪は絶対に切らないから。横をちょっと切らせて」と説得してなんとかカットさせてもらった。

オタマもシノンも、今っぽく可愛くなった!自分メモとして、参考にした動画は https://www.youtube.com/watch?v=f2PSLVqaD68 これ。二人の前髪は、頭頂部から持ってきていて多かったから、ちょうど今のタイミングで多めで重い前髪を少なくできて良かった。

オトモが幼稚園でスモックを着た状況を詳しく教えてもらった。外で友達がスモックを着てスライムのようなもので遊んでいるのを見て、やりたくなったオトモは、部屋に戻って先生に「オトモのは?」と聞いてスモックを出してもらったらしい。そして自分で着替えて外に戻って遊んだそうだ。裸にスモックだったらしいが、まあ、初めてのスモックだし、そこはいいでしょう。

シノンが地味に凄い。1日の時間配分を考えて自分から課題に取り組む。その方がゆっくり遊べると思っているようだ。

また、シノンは音読の宿題はやらなくてもいいと判断していて、私にサインだけするように言う。彼女は音読が妙に上手いので、まあ読まなくてもいいか。

オタマは思春期で面白いし。みんな成長しているなあ。

と、生理が始まった途端に自分がポジティブシンキングになる。

2020年09月14日

今まで読んできた発達障害や自閉症スペクトラムの本をもう一度読みなおしている。当時はまだまだこんなことできるはずがないと斜め読みしていた所が今のオトモの課題になっていたりする。

うちにある発達障害関係の本をごっそり幼稚園の図書スペースに置かしてもらえないかなぁ。幼稚園で子育てに悩んでいる人が手に取れたらいい。悩んでいる真っ最中の人が幼稚園の本棚読む余裕なんて、まあほぼ無いとは思うけど、我が家にあるよりは可能性あるでしょ?

発達障害の本って本当に沢山あって、中身も色々だから、ちょっと悩んだ人が最初に手に取るといい本を幼稚園におきたい。

そうは思っているけど、本当に悩んでいる時には本すら読めないと私は思っている。尚さんが大量に本を買って自閉症スペクトラムについて勉強していた時、私は全然読めなかった。いや、それなりに読もうとしたし、実際に読んでいたけど、本当には頭と心に入らなかった。

けれど、そんな状態の時だって、情報が欲しいとあがいていたから。頭と心に入り込んで気持ちを整理できて知識を得ることができる本を幼稚園の本棚に置いておきたい。もしかしたらって。

幼稚園のママがターゲットになる、丁度よい本、バシッとはまる本がきっとあると思うんだけど、イマイチ見つからない。やっぱり複数冊置いてもらわないとダメかぁ。

知育食玩っていうのをオトモにあげたら、動画で見た通りに私に指示をしてきて面白かった。セリフまで映像のままに再現しながら作っていた。ただ、食べ物とは思えなかったらしく、結局食べなかった。まあそうだよね。

ナデシコがまた咲いた。去年の秋に2回、春、そしてまた咲いた。切り戻しをすると1年に何回も咲くのね。すごいなぁ。

アボカドも凄いのよ。また伸びてきた。もう1mくらいになっている。朝顔が終わったら完全にうちの観葉植物になるね。

朝顔の種もちょこちょこ収穫。

オタマとシノンは鬼滅の刃のキャラ折り紙作りばかりしている。夏休みからずっとはまっているから、ホントにすごい楽しいんだろうな。

おやつにホットケーキを用意したら、二人はブルーベリーとバナナでデコレーションしてから食べた。女子っぽい。

2020年09月13日

昨日はものすごく眠くて、一日中寝ていた。そしたら膝を痛めた。一人膝固め。

食っちゃ寝、食っちゃ寝。で52.1→53.8まで増えた。たった1日で!

大きな声で歌いたくて、マットを丸めてメガホンみたいなものを作って、そこに向かって一生懸命歌う。ふと我に返ってしまう瞬間もあって恥ずかしさがこみ上げるときもあるけど、まあ、それでも今のところ歌いたい欲が勝っている。

私以外の家族がみんな音感がいいから、せめて歌くらいは上手くなりたいのよ。

本を読んだり。幼稚園にすすめられる本を探し中。

ああ、膝が痛いな。手首も結構痛くて。年を感じる。

ぼっーっと何も考えずに過ごす時間、最高!オタマもシノンも、オトモが居ないときはこんな風にぼーっと過ごしているんだね。すごいわ。こういう時間、大事。

オタマやシノンがいても、もう、私、一人かの如く時間を過ごしているよ!

二人とも大人になったよ!

ああ、お腹が痛いんだけど。そろそろ生理かなぁ。ああ、治打撲一方か。

2020年09月12日

オタマの歯が全て大人の歯になった。 先日歯が抜けたんだけど、まさか、それが最後の乳歯だったとは!今日、歯医者さんに言われてちょっと感慨深かった。

もう、本当に大人の仲間入りだ。昨日は初めてのブラを買って身に付けた。ブラって!

私は中3までブラが要らない子どもだったからオタマの体と心の発育をフォローできるかどうか、本当に不安。オタマは何でも話してくる子供じゃないし。何かオタマの色々をフォローしてくれる文学やら芸術やら宗教観やら。私の知らない何かにオタマが出会えたらいいなぁと祈る。

2020年09月11日

キャベツのぬか漬けの味が好きなんだけど、漬けるのが面倒すぎな上に、使った後の糠を落とす作業も半端なく面倒くさい。もう無理。私はきゅうりしか漬けられない。

アボカドもゆで卵もぬか漬けが美味しいのだけど。こっちもそこそこ手間だ。きゅうりは最高に楽。

  暑い中の体操は気持ちがいい。一人だったら、絶対に続かないけど、複数人でやると、1時間弱体操できるからいい。

鎌倉はちょっと道を走れば、おいしいお店が沢山あって、なんでも買えたりするんだけど、一人だとなかなか入る気になれない。

オトモに知育菓子のねるねるねるねを買って一緒に楽しく遊んだんだけど、二人でたべてみて「すっぱいねー」と。もう買わないと思う。

2020年09月10日

眠すぎる午後2時前。お酒、飲みたい。おせんべい食べたい。 眠いと、誘惑に負けやすくなる。あああ。眠い。

今まで飲んだお酒の中で、今一番好きなのはブランデーみたいだ。レモン炭酸水で割って飲むのが一番好きだけど、ただの水で割ってレモン果汁を少し入れるのも好き。それと、コーヒーにブランデーを入れて飲むのも凄い好き。

キャベツをぬか漬けにした。

眠くて、オトモにアースグランナーを見てもらっちゃう。とてもお相手できない。

何も考えられないな。

明日は、金曜日か。シノンの誕生祝い、もし週末にやるなら、今日には予約に行かないとな。

2020年09月09日

毎日書くって大事だよなあ。何もかくことが無いと思っても、書く方がいいよな。

体操すると気持ちもいいんだろうな。できるなら毎日やりたい。

クッキークリッカーを動かしていると、オトモが頻繁に割る。

本棚に本が!はいらない!おもちゃ箱におもちゃが!はいらない!

2020年09月08日

穴を掘るって、難しいんだな。オトモは全然できない。これはコツを教えたいな。

昨夜、全然眠れなかった。昼間のコーラだと気が付いたのは午前4時頃。あれってカフェイン入っているんだね。うっかりすぎた。そもそも、コーラを一人で500ml飲んだのが初めてだった。

ああ、そんなわけで、ねむだるい。眠いと筋肉が痛いんだけど、私だけ?

コロナで配信が多いのがすごい嬉しい。毎日でも書いちゃう。

プロテインと卵とハムたべたら、気持ち悪いくらいお腹がいっぱい。でも、グルメじゃない食べ方だったから、満足度が低い。眠いから何か食べたいし。感情がめちゃくちゃ。

たかしさんの良い匂い、復活!体操のおかげじゃない?

2020年09月07日

51日ぶりの幼稚園。すごいな。どんだけ休んでいたんだ。今年の幼稚園の授業計画はどんななんだろう。

幼稚園に子供を送った後、私と尚さん主催で保護者向けの体操教室を開いている。いつの間にか「平山体操」って呼ばれていて、結構人が集まる。久々に汗をかけてよかった。

さあ、オトモは楽しく幼稚園に行けたのかな。帰りは「〇〇(先生のあだ名)、ばいばーーーい!」って元気に言ったから、少し良かったのかな。

ホットクックでカレー。

午後はゴロゴロ。

2020年09月06日

父の誕生日お祝いに、オタマと私で「お・め・で・とぉーーーーー」とハモった動画を送ったら、妹と姪っこもハモり動画を作り。それを受けた父が、お礼に歌った音声(動画じゃない)を送ってきたから爆笑。

じいじ、凄かったよ。すごい面白いんだよ。喋っている言葉が自然にメロディーになっていって最後上手いこと盛り上がるんだよ。恥ずかしさから徐々に歌い出したんだろうけど、もうさ、それが逆にめちゃめちゃ上手い役者さんだよ。超面白い。

朝からたかしさんに当たってしまった。私からすると、毎回困っていることを毎日何度も何度もされて、それが本当に嫌で何とか対策を立ててもらいたいのだけど、それを言うのは多分、私のホルモン周期を考えると、機嫌が悪いからなんだろう。

そういうわけで、イライラを押さえる漢方を飲んだり、お芝居をみたり、クッキークリッカーを始めたりしてみている。

三谷作品はやっぱりいいなぁ。出ている人がすばらしくチャーミング。オトモが三谷作品の登場人物のように色々はみ出していても周りの人に愛されながら生きていけたらいいんだけどなぁ。

2020年09月05日

シノンの誕生日祝い。開店と同時にレストランのキャンドルサービスを受ける。シノンはこういう「私ね!うふふ!誕生日なの!主役なの!みんな!お祝いして!ありがとう!」みたいなことがすごく好きで似合う。私やオタマはどうしても「すみません、はっ、はずかしいです。みなさん、私のために、こっ、こんな、いいですよ。」ってなっちゃって、落ち着けないし楽しめないんだけど。シノンの愛され力?っていうのかなぁ。自分は愛されて当たり前っていう、まっすぐな自己肯定力からくる振舞い方が素晴らしいと思う。

オタマは、終始、周りを気にして、恥ずかしがり、普通に冷静に振舞おうとしていた。思春期の入り口かな?オタマも一緒に喜び祝おうよ。お祝いなんだから、そんなに冷静にならなくてもいいんだよ。

周りに対して恥ずかしがっているオタマだったが、私たちが居る間、お客さんが1組しか来なかった。もうキャンドルサービスも4年目!なんだけど、こんなに人がいない年は初めてだよ。経営が心配になるよ。

オトモの幼稚園にお手紙を書くつもりだが。というか、もう何日も推敲している。保育者にどんな印象を持たれる文章にしようかと。自分が書きたいことというより、これを読んで保育者の行動や心理がどう変化するか、どういう風になって欲しいか。そんなことを考えては書き直している。要は、オトモをよろしくお願いします!(深々おじぎ)ってことしかないのだけど。難しい。

オトモと一緒にいることを楽しんで欲しいんだよね。一緒に笑って欲しいんだよね。共感してほしいんだよね。ただ、言葉がある子じゃないから、オトモの感情は言葉以外の何かでキャッチボールする必要があって。たぶん、普通の園児たちと同じように接してしまうと、オトモのことは何も分からない。

MIU404面白かったな。

たかしさんの良い匂いが戻ってこない。似たような匂いの香水とかないかなぁと、レストラン帰りにお店に寄っていくつかの香水をテストした。それなりに近そうな匂いもあったから、一生懸命探したら見つかりそう。ずっとたかしさんの匂いをまとっている気分になれるのは良いなぁって思ったのだけど、たかしさんは香水が好きではなく、私の脂肪酸が酸化した匂いが好きだという。香水のせいで抱っこの回数が減るのは嫌だから、やっぱりやめるかな。

2020年09月02日

日記、書きたいな。

シノンの誕生日。でも今日はケーキは無し。一昨日生クリーム2パックとチョコレート150gを使ってチョコムースを作ったばかりだし、また週末には不二家でパフェデートをする約束をしているので、9月中にやればいいかなって。飾り付けとカードと、シノンの好きなコーン入りシチューでお祝い。

オトモの認知の伸びが著しい。喜ばしい限りだ。表現も豊かになってきている。でも普通に近づくわけでは全くない。オトモが賢くなればなるほど、普通の子ではないのが明確になる。私ももう、そこらへんはそれなりに乗り越えてきているから、普通になれないのは別に構わない。そんなことより色々なことを知るのは楽しいんだと知って、好きなことを沢山学べばいい。

勉強は好きだけど、オトモの認知の力とズレないようにしてあげたい。オトモの気持ちとズレるような詰込みはやめたい。丸暗記のようなものもやらせない。そこら辺の課題選びは慎重にやりたい。

物を貰って「ありがとう」は教える時期だと思うけど、褒めてもらった時に「ありがとう」と相手に言うのは気持ちがまだ成長していないからやめるべきだと思っている。まだそう言う意味や理由が分からないはず。

ミュージカルやお芝居が配信で見れるのが、とても嬉しい。


もどる