ひつじこ

2020年01月24日

多分、ゆっくり寝て、おいしいたんぱく質食べて、筋トレして、ゆっくり寝れば。ゆっくり寝れば、この疲労は取れるのだと思う。

できれば、添い寝をしてもらって。

楽しいことがしたい。幼稚園仕事でスモックの作り方を書いたの、結構楽しかった。そういう楽しい事しかしたくない。

とろーりとした生地でドーナツを揚げたら、すっごく美味しかった。ドーナツの生地は、とろーりがいいよ。プリンはしっかりが良いけど。

疲れたなぁ。ご飯作るか。大根煮ようかな。

オトモが「注意してください」を「チューしてください」と間違えていて、アナウンスを聞くたびに、すっごく優しくキスをしてくれる。可愛いから直したくないが、直した方がいいんだろうな。

2020年01月20日

幼稚園に子供を送ってから、家に帰らずにずっと幼稚園仕事。大田区の時と違って、この幼稚園は年長ママは忙しいんだなぁ。

まあ、大したことはやっていなくて、仕事と言っても、釘の衣装ととんかちの衣装づくりという。そしてまあ、何となく楽しく。

こういう頭を使わない仕事っていいよね。

昨日から胃が止まっていて。喧嘩とか、言い争いにならなくても、考え方の違う人と話して、希望が見えなくなると胃が止まるようだ。

まま、いいや。もっと楽しいことをいっぱいしたい。

釘つくりとかね。明日も作るよ。また一日幼稚園にいるとおもう。お昼、どうするかな。

オトモ、寝ないなぁ。

2020年01月18日

もう寒いし、暇だから日記を書こう。

気力が一気に奪われた感じ。何十年もの教員経験を元に、問題行動が自然になくなっていくと言われても、希望どころか落胆しかない。確かに成長と共に自然に改善することもあるだろうが、それはその待ち時間も含めて保護者が一生懸命対応し努力した結果だ。園も保護者と同じ方向を向いて解決に向けて動いてもらえたらどんなに気持ちが軽くなるか。拒否をされたらどれだけ絶望するか。その発言で、保護者はどう思うか考えないのかな。

社会が受け入れてくれればいいんですよね。時代が追い付いていないんですよ。困りますよねー。と言われても。それじゃ、子どもを外に連れ出せない。

全然、慰めになっていないし。希望にもなっていない。ダメだよ。相談にならない。

雪。はしゃいで外に出るのはオタマと私だけ。雪の結晶を見たりして。

2020年01月15日

ああ、疲れるなぁ。

昨日今日と、深夜30分~1時間おきにオトモが「おうちにかえりたい」とパニックになる。立て抱っこして20-30分静かに背中をさすっていると寝る場合もあるが、それで何とか横になってもまた30分後に泣いたり、外に出ようとしたり。まあ、大変だ。

何か不安になるようなことが日中にあるのかなぁ。と保育士に聞いたが、もしかしたら子供たちに囲まれすぎているのかもと思った。

オトモが押し返して嫌がるまで子供たちに触らせていると言われたのだが。押し返すのをオトモの表現にされるのは、本当に困るんだよなぁ。伝えられるかなぁ。

それからオトモが嫌がるまで追い詰めるのもやめて欲しいなぁ。言葉の表現が拙いぶん、手が出るわけで、それを認めないで欲しいのだが、難しいかなぁ。

ああ、睡眠不足で頭が痛い。つらい。

2020年01月14日

久々の幼稚園仕事。と言っても、劇の練習というか、劇づくり。たかしさん、近いうちに参加してね。くるみ割り人形ととんかちトントンを弾いてもらいます。

それで、久々に布を切ったり。とんかちの柄の部分の衣装、3人分を適当に切って貼って作った。ほんと適当。

こういうのって楽しいよなぁ。

お昼に一回帰って、グラノーラとヨーグルトで昼ご飯。今のうちに夜を仕込もう。夜は豚と鶏とシイタケかな。肉が柔らかくなるようにマイタケと一緒に醤油漬けしよう。

仲良しのことを聞かれたよ。そうだよ。私たちは仲良しだよと。逆に、手を離すようになったきっかけを知りたい、と。

2020年01月13日

毎日書きたい日記、全然書く余裕がない。

前回が1222って。3週間前か。

生理周期が崩れた。いよいよ更年期のはじまりかしら。 45歳だもんな。更年期も老眼も、いつきてもおかしくないよなぁ。

オタマが生理が始まったらどうしようかとよく考える。オタマは、私と違って体が大きいから、始まるのも早いだろう。私は成長が遅かったので、初潮が中三の夏休み、次に来たのが冬休み、3回目は高校生になってからとすごく遅かったから、周りの子たちがお母さんのように情報を持っていてスムーズに生理ライフを始められた。でも、オタマはおそらくそうはいかない。小学生のうちから生理コントロールをしないといけないだろう。かわいそうだが仕方がない。できるだけスムーズに処理ができる製品はないかしら。

オタマが初潮を迎えたら、ナプキンの他にソフィから出ているシンクロフィットっていうのが良いかなぁと思っている。私は生理が始まってからずっと、ナプキンの他に、トイレットペーパーをぐるぐると丸めてシンクロフィットを自作している。こういう商品があるんだなぁ。お店ではみたことないけど、試してみておいた方がいいな。

年末年始はツアーのごとく、実家と義実家に滞在していた。オトモもシノンも帰りたいということなく、比較的順調だった。オトモは小学校のジャングルジムをガンガン登れるようになって成長を感じた。それと同時に、全く会話が成立しないことと衝動性も際立ってきて、いわゆる自閉症児らしさも分かりやすく出てくるようになった。

お正月、実家近所のスーパーで床に寝転んでいるオトモに高齢の夫婦が愛でるように「あらまあ、床のお掃除してくれているのねー。」と微笑んできた。実家のスーパーは通路が広いから危なくないし、高齢者も余裕があるのかな?怒られることはないんだなぁと地域の差を感じると共に、もう鎌倉のスーパーで注意されまくって鎧を脱げない私は微笑みをかえす気にはなれなかった。

実家に滞在している時にオトモを連れていて怒られることはないんだよね。義実家でもそうだった。高齢者が優しいのは何故?そして、なんで鎌倉はこんなに怖い人が多いんだろう。しつけが悪い子どもと親は、自分が怒鳴ってしつけないといけないと本気で思っている人ばかりに感じる。若いころは立派な仕事をしていたのだろう。ああ、私は心が病む一方だよ。

まあ、仕方がない。たかしさんの職場近くに住むのが第一優先事項だからなぁ。我慢だ。

ただ、本当に鎌倉は子育てがしにくいよ。公園もないし、学校では遊べないし、海と山は3人連れて遊びに行くのは危険だし。

まあ、でもバイオリンの先生が近所とか、幼稚園のママたちがおおらかとか、良いこともあるしな。

オトモ、エジソン箸を使って一人でサバを食べた。

オトモ、だるまさんがころんだで、鬼をやった。

オトモ、補助付きで鼻をかんだ。

オトモ、好みのゲームを一人でインストールしてやる。

冬休み中に編んだもの。マフラー3つ、大人用帽子2つ。かぎ針で。やっぱりこちょこちょ作るの好き。

アタマジラミになった。頭に虫がいるのが、ちょっとおもしろかった。シャンプーをして、目の細かい櫛で髪をとかして卵を取った。オトモの髪をかなり短く切った。オトモは鏡をみて「(いとこ)くん、みたいねー」と笑った。

尚さん不足だよー。

シノンの卒園アルバム用の言葉を書いた。「卒園おめでとう。晴れの日も雨の日も風の日も雪の日も、シノンはお父さんとお母さんとオトモと、幼稚園に通いました。シノンは忘れちゃうかもですが、お父さんとお母さんにとって、シノンと過ごした幼稚園での3年間はとっても素敵な宝物です。6歳のシノンは、カマキリを捕まえるのがとっても上手で、1枚の絵を1時間もかいていられる、おしゃれが大好きな女の子です。これを読むときのシノンは何が好きで、どんな人になっているのかなぁ。」

幼稚園で太極拳体操を教えることになりそうだ。練習をしないとなぁ。

プロテインって、なんか面倒くさいよね。

ドラマが面白い。いだてんも面白かった。オタマ達にも大きくなったら見せたい。朝ドラも面白い。本当にみんな演技が上手いし、脚本がめちゃくちゃ深い。こんなリアルで自然な世界をドラマで作れるのね。

ああ、のんびりしたい。早くみんな大きくならないかなぁ。と思うが、大きくなってもオトモはずっと2秒と目が離せないのかなぁ。


もどる