ひつじこ

2016年12月30日

いつの間にか三十日だよ。どうなんでしょ。

オタマの自転車路上デビュー。交通公園で走っていたのとは勝手が違うようで、ガチガチのオタマ。緊張のあまりこっそり泣きながら運転している。私がペーパードライバーなのも同じような理由な訳で、気持ちはとてもよくわかる。

でも子供って偉いなぁ。めげずに練習するもんね。

おせちは作らないよ。糖質制限的にセーフなものが何もないんだもの。一日におから餅を作るくらいかな。それだって正直たいして美味しくないからなぁ。

おうちにたかしさんがいると嬉しい。のだけど、なにぶん寒くて何処かに行く気がしない。

オタマはカラオケとプラネタリウムに行きたいんだって。

シノンが寒さのせいでトイレを拒む。トイレ寒いしなぁ。

たかしさんの似顔絵を描いて遊んでいる。何年も毎日見ているのに、似ないものだなぁ。不思議。

鎌倉野菜が美味しい。すごく気になることが一個あって。どの野菜も泥や砂や虫などが一切付いていない。農家さんがほうれん草の根っこの端の端まで、恐ろしく綺麗に洗っているんだろう。泥だらけ虫食いの素人茨城野菜で育ったから、これを当たり前と思っちゃダメダメ〜ってサイレンが鳴るの。こんなに綺麗な野菜なんて本当はありえないんだよーって。

シチュー。煮込み料理は美味しいよね。簡単だし。

朝から気持ちが悪くて寒くて腰が痛くてだったんだけど、日が当たる部屋にじっとしながらaikoかけていたら少し元気になってきた。aikoってなに言っているか全く聞き取れないし、メロディも歌声も正直耳障りなんだけど、元気にはなれる。不思議。私にとっては清志郎に近い。

2016年12月28日

10時半から15時まで外出。児童館で昼食。病院でオトモ予防接種。頑張りました。子供3人乗せての往復10kmもなんか慣れてきたような。

児童館も一昨年の民間企業が入ってきたあたりから徐々に差が出て きて、今となっては同じ児童館という名前の施設とは思えない状態になってしまっている。今日昼食をとった児童館はすごくいい感じに変わって いる。お金もかけている。

疲れて帰宅するだろうと、朝のうちに肉団子スープを作っておいて本当に良かった。昨日の手羽元の骨のだしと豚肉のだしで強力すぎるスープになった 。バターを使ったんだけどネギが強すぎたのか完全に中華。

シノンはパンツを履くとウンチを我慢してしまようで。パンツで過ごすとウンチが1日でない。翌日はオムツを履きたがり、そして3−4回ウンチをする。 どうしたもんかなぁ。

2016年12月26日

日記が空くわ〜。

2学期が無事に終わり、実家で3泊お世話になった。実家のビーグル犬は15歳半。痴呆っぽくて2時間おきに吠えてしまう。何もできなくて申し訳ない。実家にいる間、シャカシャカの服を着て撫で撫でしまくった。

ああ、一緒に居てやりたいなぁ。できる限り抱っこして撫で撫でしてやりたい。

今年のクリスマスはシュトーレンを3つ食べた。洋酒が効いているのが一番美味しいと思ったが、これは私がただお酒が好きだからかもしれない。近所のパン屋のもとても美味しかった。

クリスマスの暴食1。パクチーのペヤング。大好き。2日連続で深夜に食べているが、この習慣を続けていけば確実に太るだろう。

クリスマスの暴食2。丸のままのケーキ4号を一人で食べる。懲りるかと思ったが、結構大丈夫で、来年またやってしまいそう。

でも、鎌倉に引っ越したらコンビニが近くにあるとは思えないから、今年が最初で最後かな。もうやらないか。

「サンタさんのくれるものはただだから、高いものでも大丈夫なんだよ!」とシノンに説明するオタマ。そうねー。どうなんでしょう。

クリスマスの朝にはテーブルの上にプレゼントが5つ置いてあった。家族全員にプレゼント。オタマはニモのおしゃべりぬいぐるみ。シノンにはシルバニアファミリーのショコラうさぎファミリー。オトモはガラガラと音がする車。私にはピタゴラスイッチのスーの車。たかしさんにはくねくねスロープ。くねくねスロープがかなり面白い。

逃げ恥、良いドラマだった。前の重版出来も良かったし、この脚本家さんは、次何を書くんだろう。絶対にチェックする。

真田丸も良かった〜。逃げ恥と繋がりすぎてるけど、三谷さんがそういうことをするとは考えられないしなぁ。面白かった。

オトモ、いないいないばあを踊っている。お辞儀をするところとか、はいはいとか、ポイントを合わせてくる。わかっているんだなぁ。もう1歳だもんね。

子供達はケーキを自作。大豆粉とおからパウダーのスポンジケーキにデコレーション。オタマは前の方が生クリームを触る回数が少なかったのでなめらかな表面になっていたが、最近は上手くやろうと慎重すぎて何度もヘラでなで付けるのでクリームが荒れてしまう。こういうのって、説明してもね。

チキンはオーブンで。180度25分でちょうど良い感じ。酒と醤油に一晩つけた。付け合わせは芽キャベツ。

今日はレーズンパン作り。

恋ダンス、妹家族が完璧だったのが受けた。

明日はまたオトモ注射。遠出だよー。がんばるよー。

2016年12月20日

サンタマリア、オトモの1歳の予防接種、受けてきましたよ。

片道5km、途中買い物2、公園1、児童館1、頑張りましたよ

オトモは大変順調に1歳になりました。嬉しい。会話っぽく喃語トークで盛り上がるし、いないいないばあやユーリで踊るし。よく笑うし、シノンに怒られると泣くし。本当に順調だ。

実家のビーグルが15歳半。いよいよ危ないらしい。

サンタマリア、たかしさんと抱っこして寝たいのです。なんとかなりませんか。

2016年12月19日

歩いて行ける場所に児童館があるのだが、シノンは1km離れた児童館しか行こうとしない。そしてお弁当を持って朝から幼稚園のお迎えの時間までみっちりいる。まあ、いいか。

シノンは大きい方もトイレで出来るようになってきた。トイレにいる時間が長くなればイタズラも増える。ウォシュレットは電源を抜いておかないと大惨事になる。トイレットペーパーを全 部出されてしまうのは目をつぶろう。

ファーファを大量にもらった。

いっぺいさんが来ると言ったら、オタマが真面目に大阪弁を練習しだして面白かった。テレビ戦士の大阪どちゃもんの回を見だして「そやなー」「アメちゃん」などをリピートして「通じるかな」と。

いっぺいさんは子供の心を掴むのが上手ね。子供に合わせるわけでもなくそのままでいけているからすごい。また来てください。

明日はどうしようかな。オトモ1歳の誕生日、それから4−5km離れた病院に予防接種。オタマもシノンも乗せて往復10km、行けるかな。

2016年12月17日

嫌い〜!たかしさんに攻撃。なんで?なんでわかってくれないの?

もうさ、出かける日は何時に出かけるか教えてよ。私はたかしさんとできるだけ一緒にいたいの。一緒にいる時間は楽しく充実させたいの。だから予定や時間はちゃんと教えてよ。家にだらだらいて急に一人で出かけるのはやめて。嫌い〜!嫌い〜!

伝わんないんだよなー。っていうか、たかしさんにはそれができない。基本、家にいる時間は脳の整理をしている時間で仕事の延長というか、っていうかそのまんま仕事だから、家にいても家のことなんて考えていないし。私がたかしさんと話したいとか話を聞いてい欲しことがあるなんて想像もできないのよね。家の中で、家族のメンバーとして皆と楽しく過ごすというのは大事なんですよー。わかっていますかー?わかってくださいねー?

私も子供も家にいるし、時間になればご飯は食べるから用意はするし、おむつは替えるし、天気が良ければ布団は干すし、掃除もしますし、お風呂に入れて、寝かしつけます。そしてその間、基本ずっと子供は遊んでいます。夜は1時間に一回くらいは誰かが起きるので添い寝をします。子供との生活というのはそういうリズムなんです。その中でも、私はたかしさんとの時間を作って楽しく過ごしたいんです。だから予定を教えてください。

大事です。

オタマは鉄棒の特訓中。逆上がりしたいのね。縄跳びは先生の前で50回跳べたんだって。

2016年12月14日

複数の子供を育てている時の問題は、母親の睡眠不足さえ解決すればなんとかなる気がしている。眠れていれば気持ちがおおらかになるから、よっぽどのことをされても気持ち穏やかに対応できる。そこなんだよねーと新生児と2歳男の子をつれて幼稚園のお迎えに来たママとお話。

いや、2歳の男の子だって大変だって。いきなりママが入院して何日もいなかったかと思ったら小さいものを連れて帰ってきて。それを持っているせいで全然抱っこしてもらえなくなっちゃって。そりゃ荒れるよ。

わかっていても、2歳の男の子に応えられないママもすごいわかる。私もオタマにすごい我慢をさせている。オタマはわたしのことを「ドキンちゃんタイプ」と呼び、それを止めた方が良いと諭す。私がもっと健全におおらかに親ができていればいいのだけど、なかなかそうはいかない時も多いから、言い訳として、オタマは私の悪いところをみながらも成長しまくっている、凄いなぁ、偉いなぁと思おう。

さて。クリスマスが来る。シノンは壊れた物の代替品ばかりを欲しがるが、新しいものを与えたい。何がいいかね。

オタマが2週間で3本も歯が抜けた。って書いたっけ?

逆上がりの練習を毎日している。

2016年12月12日

朝から唐揚げを大量に揚げて冷凍した。いざという時にチンして食べさせる用。

鎌倉の幼稚園を調べた。どこも規模が小さく、一学年が15人〜最大でも40人程度だ。オタマは一学年150人いたから、だいぶ雰囲気が違いそうだ。親の関わり方もかなり違いそう。でもどこも空きがある。

オタマはこの2週間で3本も歯が抜けた。どんどん成長している。背も120センチを越えた。体重はこの1年間ほぼ横ばい。

オトモも上の歯が少し見えてきた。発見したのはシノン。

オタマが字を書きたいと言って習字を始めた。筆使いを教えてやりたいが手を出すと怒るので放っておく。名前を漢字で上手に書きたいと言っている。

その後、数字を書くといって紙と鉛筆を出してきて、160までの数を書いた。これは私と一緒にやった。

干し柿とクリームチーズは確かに美味しいような気がする。でも、お酒に合うのかはよくわからない。

シノンはあまり体力がない。一日でかけると翌日は一日家に居たがる。

2016年12月10日

おお眠いあまりに眠くてぽてっと寝てしまう。

干し柿が美味しくて困る。食べ過ぎる。超甘いから絶対に太る。

オタマ、おもちつき。一週間前に胃腸炎で学級閉鎖が2クラスあっんだけど大丈夫でしょうか。ねえ。

パン、もっと上手に作れないかなぁ。

ああ、なんか、自分がからっぽ。

2016年12月07日

ワンオペ育児の辛いのは、昼より夜だ。うちの3人の子供たちは深夜2時くらいまで30分〜2時間に一度起きる。オトぉモは乳を欲しがり、シノンは夜泣き、 オタマは寝ぼける。結果、20時に寝かしつけたとしても午前2時くらいまでは15分〜30分に一度は誰かの元に駆けつけては添い寝をして過ごす。

1人ずつとは限らない。というかたいてい2人、3人が同時に起きる。オタマが寝ぼけてシノンやオトモを踏んで泣かせるとか、 シノンの泣き声でオトモも泣き出すとか、オトモの声でシノンも泣き出すとか。尚さんは椅子の代わりとして寝る直前までトイレで仕事に集中して いて、子供たちが泣いても気がつかない。仮にもし気がついて寝かしつけの手伝いに加わってくれたとしても 、子供たちは私を求めて泣き続けるだろうから役に立たない。

それでいて、シノンとオトモは早起きで4時半には起きてしまう。本当に私はいつ眠れるんだ。

いや、眠りたいのは眠りたいのだけど、それよりも、ねむる前に日記を書いたり、テレビを見たり、ゆっくりお茶を飲んだり、本を読んだりする時間が1時間でいいから欲しい。

オタマとシノンが二人で北の部屋で遊んでいる。午前中に片づけをしてよかった。

大根と手羽元の煮物。ねぎと生姜たっぷり。

おやつはバターパン。カカオマスを溶かして絡めようとしたんだけど、苦すぎて溶かしたところでやめた。尚さんはいつもカカオマスを買うけど、どうやってお菓子作りに使っていいか、まったくわかりません。ココナツオイルを混ぜるは混ざるけど、エリスリトールは溶けないでジャリジャリするし。

ああ、逃げ恥をたかしさんと見たい。一個一個問い詰めたい。たかしさんが辛がる横顔を見たい。

ずっと前に録っておいたハイジをずっと再生させておいて私は横になる。できれば眠りたいが、オトモもシノンもそうそう許してはくれない。過食が捗る。

眠い。

2016年12月06日

シノンが典型的な3歳反抗期で朝から「今日は幼稚園に行きたくない気持ちなの」と。私「じゃあ、幼稚園の先生に『今日は幼稚園に行きたくない気持ちです』って言いにいこう!」と言って連れ出した。幼稚園に着いたらオタマのクラスの女の子がシノンのカバンを持って手を繋いで「今日は先生がしゃぼん玉を用意していたよ。」とシノンに言って、シノンを行く気にさせてくれた。良かった、良かった。

日曜日に幼稚園で小一の女の子と逆上がりをしたのだけど、一日遅れで本格的な筋肉痛が私を襲ってきた。とうとう一日遅れの筋肉痛だ。全身が痛い。逆上がりって全身運動だったのね。子供のときなんて何十分とやり続けてもどこも痛くならなかったのに。

でもね、できたのよ。逆上がり。42歳1ヶ月でも逆上がりが出来ました。小一の子のリズムに同調して、ちゃんとステップを踏んで飛び上がったのが良かった。

肉団子、ピーマン。子供たちにまあまあ好評。甘酢あんにエリスリトールを入れてみた。

本当はリクエストがあったから、コーンシチューを作ろうと買い物に行ったのだけど、コーン缶を買いに行ったら棚が空っぽだった。もしかして夏の北海道の天候不順が影響しているのかな。コーンといえば北海道産だもんね。

買いたいものが買えなかったせいもあって。衝動買いでクッキークリッカーみたいなオランダのクッキーを買って100gのクッキーを一気に食べてしまった。ホワイトチョコとクランベリー。美味しかったから後悔しない。またあったら買いたいくらい。

私らしさがよく出ている写真みたいなお題を勝手に考える。今の私は子供を育てていること以外に自分らしさがないなぁ。

今の状態って、ワンオペ子育てって言うんだって。ほんと、そうだね。

寝る直前のオタマはいつまでもしゃべり続ける。寝ない。

2016年12月05日

オタマのお遊戯会。あれ、行事としていらないよなぁ。先生に負担がかかりすぎる。子供の学びと先生の労力が見合っていない。止めた方がいいと思うのだけど、そんな意見を言っても拾ってくれる場所はない。

いや、よかったんだよ。私は誰一人知らないクラスのお遊戯を見て涙を流したし、オタマはなにやら大きな声でせりふを言って楽しんでいたし、シノンは夢中になって園児たちのお芝居やダンスを見て楽しんでいたし。それでも、それだからこそ要らない。先生たちはそこを頑張っちゃ、たぶん駄目だ。

お遊戯会に向けての取り組みの代わりに、ダンスなら皆で揃える簡単な振り付けよりも、もっとリズムを感じる遊びを繰り返したほうがいいのではないか。歌は大きな声で怒鳴ることより自分の声を聞きながら音程を確認することを教えた方がいいのではないか。一人3つぐらいの台詞を言うよりもラップや詩を暗唱して遊んだ方がいいのではないか。そしてなにより、先生たちは脚本を書いたり、音楽を編集したり、衣装を作ったり、小道具大道具を作ったりを「1ヶ月間、毎日20時まで残って頑張りました!」なんて涙して語って満足していてはいけない。若い可愛い先生たちはもっと仕事を早く切り上げて自分のために時間を使うべきだ。

幼稚園の教育に求めることは、自分以外の人がいることを知る。親から離れて集団の中でそれなりに楽しく過ごせるようにする。それだけでいい。先生、働きすぎ。

いや、泣いちゃうんだけどね。見ながら。シノンが心配して小声で面白ソングを歌って慰めてくれたりするくらい感動したんだけどね。でも要らない。

食べ放題の焼肉屋さん。オトモがちょうど寝ていてくれたので助かった。味つきの牛肉を食べる機会が少ないので楽しかった。つい食べ過ぎちゃうね。

オタマの幼稚園の友達の家にお邪魔した。マンション、すごー。キッズルームやお料理する部屋やカラオケをする部屋、小さな図書館や漫画室、パンを売っていたり、バーベキューができたり、公園があったりと、まるで船の中みたいだった。

お金持ちは違うなぁ。子供にちゃんとお金をかけている。学習塾、英語、水泳、ピアノ。差が出るよなぁ。

寝よう。

2016年12月02日

日記が開く。

どんなメニューでも、一食の肉の使用量はだいたい1kg弱だ。炭水化物を摂らないと肉を食べるのがメインになるから子どもでも 結構食べる。一昨日は料理の負担を減らすべく、一度に1.5kgの肉を使って大量のシチューを作ってみた。大きな寸胴鍋2つ分。

たまねぎ5個、にんじん6本、きのこ2パック、キャベツ1個、白菜1個、豚肉1.5kg、に。んにく、しょうが。二つに分けて、一つはトマト缶で味を調え、 もう一つは生クリームを入れた。2日で無くなった。作るのは時間がかかるが、作る回数が減るのでありかもしれない。

今日は唐揚げを1.5kg揚げた。1時間近くかかってしまったが、量が半端だ。どうせ時間をかけるのなら、冷凍するくらいの量を作った方がいいかも。

日中は朝からシノンが出かけたがる。お弁当を持って児童館に行き、そのままお昼を食べて遊び続け、家に戻ることなく児童館から幼稚園のお迎えに行く。しんどい。

忠敬せんせいを洗濯してしまった。すみません。

オタマの幼稚園、胃腸炎の大流行で33人中15人もお休みのクラスがあるという。日曜のお遊戯会、来週のもちつき、大丈夫か。


もどる