ひつじこ

2016年11月28日

昨日は自転車で川崎競馬場に遊びに行った。芝生の中には子どもが目を輝かせる遊具がたっぷりあり、大きな公園のようになっている。レジャーシートを敷いてしばらく居る。またこよう。

たかしさんにけんかを吹っかける。でも私が幾ら怒っても、たかしさんは怒らない人なので、いつもけんかにはならない。そこがまた怒りに繋がるのだが、本当にたかしさんは立派だ。

でも、原因についてはわたしは全く納得していない。前日から出かけると行っていても、当日の朝からずっと面倒くさいだの、体調が悪いだの、だるいだの、行きたくないだの、今日は仕事をするなどと言う人がいたら、そりゃ予定を変更するでしょ。それでも「ひつじこが「行こう!」と言えば行くから」なんて無理です。出かけるときは行く前からお出かけが始まっているんです。性格上できないのはわかるけど、多少はテンションあげて。

結婚する前からこのことで私はいつも怒っていて、たかしさんは一貫してそれはできない、行きたいなら勝手に行くと言って俺を連れて行けと言っているから、本当にこの件に関してはお互い相容れないのよね。行こう行こう!ってなったことないものね。そして帰宅後は尚さんはいつも調子が悪くて。本当に出かけるのが駄目なんだよね。

でも、そうならそうで、家で楽しく子どもたちを遊ばせて欲しい。

なんだろう、どうしたら解決するの?

干し柿つくり。普通に作ったもの以外に、ヘタが取れていた2つの柿はスライスして干した。薄々の物は丸一日干していたらもう美味しかったよ。シノン、オタマ、私で食べちゃった。

干す場所さえ確保できるなら、いっそ、みんなスライスで食べたい。干し柿より難しくない。

私も鎌倉行こうかな。

2016年11月26日

エルゴを自力で修理できた。直らないかとエルゴをじっくりと見ていたら、脇腹の辺りに同じ留め具を使っているのを発見した。今まで使っていて一度もその留め具の箇所で開け閉めしていなかったので気がつかなかったのだ。普段使っていない留め具なら、その留め具を取り出してそこは自分で縫い付けてしまってもよいだろう。という訳で修理。昔、キックミットを布団針で修理したことがあったのを思い出すくらい、しっかり縫い付けた。いい感じにできた。まったく違和感ない。

はあ、これで新しく買うなら2万円、修理に出すなら5000円を節約できた。

たかしさんが、「また壊れて結局買うことになるなら、早く買えば買うほど得なんだよ」と。まあ、そうだけどさぁ。6年も使っているわけだし買ってもいいのだろうけどさ。買わないですむなら買いたくないじゃない。

それにしても、なんで黒い糸をつかっちゃったんだろう。目立つ目立つ。

川崎に行って、すたみな太郎という食べj放題のお店でご飯を食べた。子どもが生まれてから外食にはほとんど行ったことがない。たぶん三回目だ。一回はラーメン、二回目は法事で会席、そして三回目が今日のすたみな太郎。スタミナ太郎、初めて行ったけど、子どもが行くにはちょうどいい感じの安さと味と雰囲気だった。どうせ味わって食べることなんてできないのだから、こんな感じでいい。面白かった。

この川崎競馬場の隣のお店たちはみんな安くていい。これくらいの物価と品質で十分だ。

オタマ「お母さん、あのさ、お母さんはドキンちゃんタイプでしょ。ドキンちゃんタイプは止めた方がいいよ。あのさ、お父さんがバイキンマンタイプみたいにお母さんに振り回されて色んなことをやらされているから。大変だよ。シノンもドキンちゃんタイプだね。」シノン「わたしはねこみちゃんが好きだから、ねこみちゃんだよ。」オタマ「いや、絶対にドキンちゃんだよ。」私「オタマちゃんは、ドキンちゃんじゃないね。落ち着いているから、バタコさんかな。」オタマ「・・・・・」私「あ、いや、バタコさんじゃないな。メロンパンナちゃんかな」オタマ「うん、そうね。わたしはメロンパンナちゃんかな。」反省。

明日、天気がよかったらお参り行きますか?また川崎にいって結市っていう手工芸の青空マーケットに行きますか?競馬場の芝生でやっているの。

2016年11月25日

オタマの送り迎え、シノンのプレ幼稚園の送り迎え、懇談会と、一日に幼稚園に5回行く。近くないとやっていけないよ、これは。

でもなぁ。オタマの小さい時は肌荒れが酷くて、制服のある幼稚園は無理だった。年中になるまでは夏でも長袖長ズボンだったものなぁ。あの時は遠い幼稚園に行くしかなかったし、引っ越した後の今の生活は悪くないから、まあ、いいか。

たかしさんが居ないこと以外はね。

エルゴの留め具がバキっと折れた。6年もほぼ毎日使っていたのだから壊れるのも仕方が無い。でも。どうするかなぁ。あと1年くらいだよね、抱っこ紐を使うの。もう1個買うのはもったいないよなぁ。

家ではおんぶ紐をよく使っているのだけど、出かけるのはエルゴがいいんだよなぁ。授乳ができるのはエルゴだけなんだよなぁ。

修理に出すかな。幾らかかるかな。

懇談会。どうして皆さん、私の名前を覚えてくれているのだろう。オタマの母ちゃんだと覚えてくれているんだろう。私はどうして覚えられないのだろう。こんなに覚えられない理由がわからない。教員時代に顔と名前を一致させる記憶力をすべて使い切ってしまったのだろうか。っていうか、痴呆とか?本気で心配になってきた。週末にたかしさんに相談しよう。

週末、晴れたら皆で七五三のお参り行く?私たちはもう15日にやったんだけど、たかしさんもやりたいかなぁって。

2016年11月24日

雪。寒くて今日もシノンが買い物に出かけてくれない。保存肉のベーコンとソーセージでシチューを作る。それと冷凍してあったホッケ。

カーテンのところは寒いが、この家は暖房をつけなくても20度を切らない。昨夜も子どもたちはみなパンツ一枚で寝ていた。オトモもオムツ1枚。寒くないかと心配にもなるのだが、この子はおっぱいを飲むとすぐに汗びっしょりになるから、何も着せずに汗を小まめに拭いてあげるほうがいい気がしている。

シノンは幼稚園のお迎えには一緒に行ってくれた。オタマとシノン、雪の中をで0分以上遊んでいた。積もってもいないし、私からしたら恐ろしく寒い雨と同じ扱いなのだが、子どもたちにはぜんぜん違って見えるようだ。

ああ、懇談会が明日でよかったよ。

ナカイの窓の子だくさんの回を途中まで見た。あるある多数。いいなが多数。私も色々な事が許されるのなら4人、5人と欲しい。

まだ生理が始まらないからなぁ。産むならもう妊娠していたいよなぁ。

幼稚園のPTAは下の子がいると免除されるけど、小学校はそうはいかないから大変かもしれない。日々の子育ての中に組み込まれる保護者としての社会的な仕事や責任がちゃんと果たせるかどうかが心配で4人目を迷う。そんなことで?とたかしさんは思うかもしれないけど、本当に私はそれで迷っている。

たかしさんが居なくてもそれなりに過ごせていてそれなりに楽しいし、幸せだけど。こういう日本っぽい働き方、みーんな止めたらいいのに。

今夜もおそいのかな。梅酒飲むかな。

2016年11月23日

たかしさん不足だけど仕方ない。分かっていたことだ。だから引っ越したりして暮らしやすい状況にしたわけで。

前のところよりも空気は悪くなったのが子どもたちに影響しないか心配だけど、そのほかの暮らしに対しての環境はいいよ。間取りも。

尚さんが朝から泊りがけのお出かけ。薄ら寒くて誰も出かけたがらないので、家でお料理ばかりして遊んでいる。ココアぼうろ、 ゼラチンプリン、パウンドケーキ、パン。一日でずいぶん作った。

逃げ恥を一緒に見て、昔のたかしさんのことをひとつずつ思い出させたい。

2016年11月21日

一昨日の土曜日。シノンがご飯を食べた後に「おなかが痛い」とうずくまっては少しウンチをする状態だったが、夜寝るときになって本気モードで「イタイイタイ」と泣き叫びだした。こんな状態は今までにない。汗をかきながら痛がっている。波があって少し休憩を挟みつつも2時間も泣いているので、心配になって救急相談に電話てもらった。隆さんが話をしているうちにシノンはそのまま寝たので、とりあえず夜はそのまま様子見にした。

日曜の朝になってやっぱりうんうんうなっている。たかしさんが便秘と診断して浣腸を買ってきて薬を入れたら、30分くらいして軟らかい便と大きな硬い便が一緒に出た。一気に楽になったようで。はあ。オタマのときもそうだったが、3歳くらいにこういうこといなるね。

昨日の日曜日が私の運転免許の更新のリミットだった。一昨日からのシノンの様子からもう失効も仕方がないと諦めていたが、午後にたかしさんが「体調が悪くなったらかえってくればいいじゃん、行こうよ」と言ってくれたので出かけたらた。そして無事に免許の更新ができた。

五年前に比べて子どもが一緒にいても大丈夫なようにいろいろと配慮がされていて助かった。五年前は職員が露骨に(なんで子ども連れてきたの?)と迷惑そうな顔+(何も設備はありませんよ!自分で連れてきたんだから要求しないでよね)という応対をされてとても大変だったのだが、今回はぜんぜん違って驚いた。講習も私は部屋の後ろというか廊下のソファにオトモと座って受けさせてもらった。すごいよ。

帰りにミニストップに寄ってあんのう芋ソフトを食べた。満足。

昨夜はたかしさん不足で眠れず。だって、同じ部屋にいるのにオトモとシノンにぴったり挟まれてぜんぜん尚さんに触れることができなくて。寝たと思って二人のそばを離れて尚さんにくっついても30分もしないうちにどちらかが泣いて引き戻される。そんなで尚さんにくっつくのを諦めた3時半まで眠れなかった。

インフルエンザの2回目を打ちたいのだけど、オトモの鼻水が治らないとなぁ。

インフルエンザ、胃腸炎、それに加えて幼稚園でおたふくかぜまで流行りだした。もうどうしたらいいんだ?オトモに留守番させるわけにはいかないしなぁ。

今日はシノンがどこにも出かけたがらず。大好きな買い物すら行こうとしなかった。そして18時半に寝てしまった。まだまだ本調子には程遠い。

買い物にいけなかったので、お肉もお魚もない。仕方がないので、ココアのボウロとレーズンパンを作る。おやつにちょこちょこ食べてお腹を膨らましてもらおう。

私も風邪を引いたなぁ。

オタマの歯が抜けた。下の前歯の隣、何本目だろう。6本目?

オタマが押入れで就寝。一人で寝てみたいんだって。うちは個室が無いから押入れで練習するんだって。

オタマが初めて占いに従った。「上手に絵が描ける日って言っていたの。当たったー!」と丁寧に描いた絵を持って見せてきた。占いがどういうものなのか、もうちゃんと知っているんだね。

梅酒おいしい。ホットで飲もう。

2016年11月18日

プレ幼稚園だと思って出かけたがなかった。もう2回目だ。いくら近いからって注意力が欠けすぎている。

今日はシノンが幼稚園に行きたがらなかったので自転車で来ていて、ちょうど水筒とお弁当も持っていた。帰るのもなんなのでそのままサイクリン グへ。商店街を通ってパンを買い、公園をはしごしながら大回りして川に出て川原の公園まで行った。11時ごろに公園で昼ご飯を食べて帰宅。 私はかなりの運動量だったが、シノン的にはたいしたことない。

シノンはまだ一日7回くらいウンチをする。本調子には程遠い。

買ったばかりの尚さんのシャツにワインをこぼしてしまった。クリーニング屋に持っていったら「ワインは一番落ちないんです。 染み抜きしてみて落ちなかったら御代はいただかないということでよろしいでしょうか?」と。クリーニング屋さんってそういうやり方なのー? たとえ落ちなくてもお金はもらうべきなんじゃないのかしら。で、お願いしてきた。1週間はかかるって。

オトモが手を振る。ちゃんと「バイバイ」の声に反応して手を振っているような気がするが気のせいか。

シノンもオタマも私がする適当な作り話が大好きだ。パターンとしては子供たちが冒険するような展開にして、そこにアニメのキャラクターを混ぜていく。トトロについていってトトロの家でご飯を食べるとか、アンパンマンの国に行って一緒にパンを作るとか。私の話す言葉だけで頭のなかでしっかり映像化できている様子なのがうれしい。

でもこれをやると興奮しすぎて寝る時間が遅くなるのが困る。

たかしさんが不足していますよー。

2016年11月17日

オタマがほうれん草が苦手と面接等で話しているので、ほうれん草とコーンとツナのバター炒めを作った。オタマもシノンもおいしく食べた。

シノンが豆腐とたまねぎを嫌う。牛丼みたいな味付けで豚肉とたまねぎと豆腐を入れて煮付けたら、パクパク。シノンもオタマも結局味付けの問題なのよねー。

ちょっと甘めにやわらかくすれば、たいていのものは食べるね。そのうち大人の味にも慣れてくれ。

オタマの幼稚園のお弁当を作るとき、最近はシノンのお弁当も作っている。今日は朝にこのお弁当を川原の公園で食べたいと言って聞かない。仕方がないので朝の8時過ぎに川原にでかける。豚の遊具に乗って悠々とお弁当を食べるシノン。そして途中でうんちをし、公園でオムツ換え。食べ終えてからカニを探し、白かもめを追い、鳩を観察し、ポケモンのボールを使い果たして帰ってきた。10時半。まったく朝から疲れるよ。

ドラマ逃げ恥が楽しい。たかしさんと見たいなぁ。ヒロインの(男だけどヒロインだよ)基本的な物事の考え方がたかしさんっぽいんだよ。主人公も私が最初にたかしさんに思った気持ちにすごく近いの。

まあ、これから何年かわからないけど、尚さんはしばらくはずっと忙しそうだから、原作の漫画でも読む?漫画の方が時間がかからないよね?完結したら一気読みしよう。

たかしさんに最初に会ってから、「ああ、この人、お化けみたいな不思議な人だなぁ。わたしのこと好きにならないかなぁー。でもきっと、あんまり人を好きになったりしたことない人だろうから、ゆっくり待つしかないよなぁ。」って思っていたんだよ。そうしたら、「好きの感情はよくわからないけど、なんか普通によく話せる人だからもう一緒になろう」って。(どんだけ失礼なことを言っているのか、自分、分かっているのか?)と思いつつ、どんどん結婚に向けて話し合って。

そんな過去を細かく思い出すようなドラマなのさ。楽しいよー。

2016年11月16日

尚さんが9月から新しい会社に移って以来、平日の日中と週末の1/4〜1/8くらいを子供たちと私だけで過ごすようになった。「あら?夫不在でも意外と主婦っぽく普通に生活しているわ!」と思いつつ、それまでがとても心地よい状態だったので日々寂しい。 現状よりも尚さんが居なくなるのは私の精神安定、体型維持のためにも非常によろしくないので、これ以上忙しくなるなら、私は尚さんの会社のそばに行きます。

それか、いっそ、もっと割り切って実家の隣に家を建てる。

家を建てるのって面白いのが分かっちゃったからねー。家族のステージごとに一生で3軒くらい建てるのが理想だよ。

うーん。一年はがんばるかー。引越しは再来年の春くらいか?うちの実家そばか、たかしさんの会社そばか?

たかしさんのそば一択なんだけど。たかしさん次第だね。

オタマ、むかつくー。オトモを寝かしつけつつ私も昼寝をしていたら、1メートルの所に来てピアニカ弾きだした。「なに?起こしたかったの?」と聞いたら、「そんなこと思ってない!」って。じゃあ、なんなの?あー、はんぱに起こされて頭が痛い。

昨晩もシノンが寝ている横でぴょんぴょん縄跳びの真似をした。「起こしたいなんて思っていない!」って。馬鹿か?本当に馬鹿なんじゃないか?

オタマの下ネタについて考えてみる。もともと私は下ネタが嫌いだから止めてほしいのだけど、全面的に禁止にしても納得がいかないだろうからどんなネタなら我慢ができるか考える。オタマの下ネタが受け付けないのはリズムがないからだ。子供の下ネタは振りや言葉のリズムがないとつまらない。

と書いている横でまた寝ているオトモの上を飛び越えた!オタマ!

オタマの下ネタはただじっとお尻を見せていたり、ゆっくりと性器を触ったり、ただの変質者に近くギャグとして全く成立していない。踊るなり韻をふむなり、ラップをするなどしてリズムを刻ませたい。でないと、本当にただの気持ちの悪い露出狂だ。

っていうかさ、私がなんでこんなことを分析しなきゃいけないんだ。子供なんだから、もっと面白いことに敏感になれよ。面白くないのは罪だ。

2016年11月15日

オタマの幼稚園の創立記念日。みなで前の住まいのそばの児童館に行って缶バッチを作ってきた。家族の分として5つ。オタマが4つ、私が1つ絵を描いた。

帰りに神社によってお参り。オタマのお宮参りからここだったから。オタマは数えで7歳、シノンは3歳になりました。と、お礼。

それから神社のブランコにオトモを乗せた。ゲラゲラ笑って楽しんでいた。初ブランコ。

自分が小学生のとき、運動会が終わった後は先生の研究授業が多くて勉強というか授業が毎日楽しかった記憶がある。最近の小学校はどうなんだろう。オタマが入学する予定の所は学芸会やお祭りなどの予定が毎週末入っている。そんなに行事が続いては、先生方も行事の準備が大変で授業に力を入れられないんじゃなかろうか。秋くらいは何も行事をいれずに勉強に励んでも良いと思うのだけどなぁ。

学校の目的は何よりも学力をつけることだ。そこがはっきりしていないと色々と迷う。行事も部活もおまけだ。先生は授業が上手なのが一番大切。そこからしか子供の信頼関係は築けないと思う。なんか心配なんだよなぁ。

美味しいパンを買って帰宅。オタマとシノンはパンとソーセージで昼食。

午後は新しい家の近くの神社にお参り。今度はみんなでお洒落をして出かけた。私もスーツにストッキングに革靴と正装。オタマはシノン用に用意したアンサンブルを着たいと譲らなかったため、シノンがブラウスにスカートとなってしまったが、シノンは特にそれで嫌がらなかったのでまあいい。

オタマが下ネタに走るようになった。ぜんぜん面白くない上に、不快になるところまでいくので本当に嫌だ。面白い子明るい子アピールなのだろうが気持ちが悪い。ここに書くのも迷うレベルに気持ちが悪い。普通なのか?大丈夫なのかと心配になるレベル。

2016年11月14日

尚さんが家にいる時間は有限です。週末や尚さんが在宅の時にやりたいこと、やってほしいことを前日の夜までに言っているとおもうので、休みの日はできることとできないことを話し合ってやりくりしましょう。私たちは最近は妙に時間がないので。

子供たちが鼻水と咳にやられている。特にシノン。シノンは頑固なところがあって、洋服を着なかったり、食べ物を食べなかったり、薬を飲まなかったりするので、ほかの子たちよりも余計にやられる。

でもなんか肌の調子は良くなったなぁ。不思議。

暴飲暴食。といっても、糖質制限はそれなりに守っていて、制限範囲内でのどか食いをしている。

ああ、私も風邪だな。だるーい。

オトモ、下の歯が2本生え始めた。11月12日。

3人はやっぱり大変なんだけど、自分の時間がないだけなのでこれが4人でも5人でも一緒のような気がしてきている。お金に余裕があるなら何人いてもいい気がする。

オトモを抱っこしないでジョギングに出かけたらすごく気持ちよく走れた。かるーい。でも腰とお尻と太ももの後ろがブルンブルン揺れてた。それでも軽く感じるんだから、やっぱりオトモは重くなっているんだなぁ。

2016年11月11日

何でも口に入れるオトモ。パソコンのトラックポイントの赤いゴムをもぐもぐ。

そしてついでに画面を縦向きにしていく。非常に迷惑。

その上、パソコン画面の角に眼の上をぶつけて泣く。あああー、日記なんか書いていた私がいけない。

急に寒くなったが、シノンがそれに対応してくれない。全裸で寝て夜中に「寒い寒い」と不機嫌になっている。着て。

シノン、鼻水。

毎日、料理のことばかり考えている。正確に言うと「あく」のことばかり考えている。豚、鶏、ぶり、牛。なんでも旨みを逃がさずに灰汁だけ上手に取り除ければ、何をしたって美味しい料理になる。どんな素材でも簡単に灰汁をとれる理論とやり方が知りたい。

塩漬けしておいてからオーブンで低温調理で加熱するのが、一番お肉が柔らかくなる。でもそれだと灰汁がとれないし。

充電しているとオトモがはずす。やめてくれ。

ユーリ!!!、オタマがお気に入り。小さくなったキャラクターをまねして描く。ユーリ、すごいよ。スケートの演技が絵なのにすごい見ごたえなんだよ。不思議なんだよ。

シノンはレーズンパンばかり食べている。

ビブラムの防水がほしい。高いけど大事に使うから。たかしさんも一緒に買おう。 お揃いで照れるような年齢じゃなくなった。前は本気で恥ずかしかったんだけど、もういいや。

新しい間取りは掃除がしやすくていい。

オトモとシノンでいないいないばあを見ていて。パクパクさんとパクコさんのコントで、オトモがゲラゲラ笑った。それを見ていたシノンが「オトモくん、面白かったのー?よかったねー。」と。親目線シノン。

シノンがかなり調子が悪い。咳と鼻水が止まらずに苦しげだ。夜ご飯もずっと咳き込みながら涙目で食べた。食欲があるのが不思議なくらいだ。たかしさんの指示を仰げないから、どうしようかと思ったが、あまりに苦しそうなので麦門冬湯を飲ませた。5分もしないうちに咳が半分以下になった。ちょっとびっくり。そんなに効くのか。効いているうちに寝かせてしまえ。まだ18時前だけど。

ココア味にして飲ませたのだけど、そうするともちろんオタマも飲みたがる。あああ、こういう忙しいときにココアを作るって面倒だ。

咳と鼻水が収まって機嫌がよくなった間にオタマにココアを作る。オタマ「ほうら、お薬飲むとお咳止まるでしょー?シノン?あ、今、ちょっと咳出たー!」って。オタマはそういう余計な発言が多いタイプだなぁ。

オタマが奥の部屋で工作をする。そして片付けない。自分の部屋のように自由に使いすぎだ。考えねば。

2016年11月10日

レンジで作った、適当パンプディングがオタマとシノンに好評だった。豆乳100mlくらいと卵1個、エリスリトール大1半、バニラエッセンスで、小さく切ったパンとレーズンを入れて、適当にレンチン。朝ごはんにもおやつにも良い。また作る。

朝のうちに夕食の下ごしらえをしておくようになった。今日は2kgの豚肉を塩漬けにし、3枚の鶏モモ肉をカットして塩トマト缶漬けにし、大根を煮て保温調理して味をしみこませたり。ホント、普通の主婦っぽい。あと買い物をするようになったら本当に普通の主婦だ。

今は、買い物はほとんど尚さんにお任せしている。だって、オタマとシノンを自転車の前後に乗せてオトモを抱っこしていては、何も運ぶことができない。この問題、みんなどうやって解決しているんだろう。

シノンが前の家のそばの児童館に行きたがってしかたがない。近場の児童館に連れて行っても、絶対に入ろうとしない。まあ、遠いところに行ってもいいんだけどさ、体の芯まで冷えちゃうよ。めちゃめちゃ遠いんだよ。

オタマは学芸会みたいなのの台詞カードをもらってきた。まったく練習する気はないようだ。

2016年11月09日

敷金を受け取りに不動産屋さんへ。クリーニング代を引いた分が全部返ってきた。

前の家に近い児童館で昼食。リクエストされていたツナマヨのサンドイッチと、トマト、メキャベツ、ソーセージ、ベーコン。

夜は餃子のリクエスト。面倒だったので187円の箱に入っている餃子を買ってきて家で焼いた。

オタマ以外は19時半に就寝。オタマはひとりではしゃいでいた。はしゃげ、はしゃげ。オタマはお姉さんではあるけれど、まだまだ子供なんだから。

2016年11月08日

たかしさんが居なくなって(気分的に居ないのよ)、すごく毎日主婦っぽくなった気がするよ。それまでは何かあってもなくても家に跳んで帰ってきてくれる安心感だけで守られているというか、保護されているような気持ちだった。気持ちがぜんぜん違う。

しのんの食わず嫌いをどうやって直すか。持って生まれた性質だよなぁ。慎重派で新しいものに否定的なの。

料理番組を頻繁につけて、同じ(ようにみえる)物を作ってみても、喜んで食べるのはオタマとオトモで、シノンは喜んではいても食べないんだよ。そこの頑なさがわからない。

ハウスメーカーからダイレクトメール。一社は訪問まで来た。びびった。

都内に住んでいる人は、自分のスペースって平均7平方メートルくらいなんですって。へー。

レーズンパンを作ったら、シノンは5個も食べた。まだ本調子じゃないんだから、やめなさいと言っても聞かない。

アジを焼いて食べたのだけど、骨が取る時間が取れない。ああ。ずっと魚を買っていなかった理由ってこれだったと思い出した。

明日はまた子供3人を乗せて7kmかぁ。がんばる。

2016年11月07日

オタマもシノンも完全復活。オタマは元気に幼稚園。シノンは元気にサイクリングからお買い物、河原遊び。

午前中、ちょうど土手の草を刈り取っていたので、午後はダンボール持参で土手すべりをして遊んだ。シノンはまだ一人ではちょっと危ないので、今度尚さん、一緒にやってあげて。

50kgになったといっても、腰周りが出産前とぜんぜん違う。お肉たっぷり。どこがやせたんだ?ぜんぜんわからない。

そうそう、シノンはプログラミングのスクラッチが好きだ。普通のお絵かきはあまりしないのにスクラッチでお絵かきをしたあと、パズル感覚でプログラミングをして絵を動かして遊ぶ。「このみどりの旗がはじまりで、赤のが終わりなの」と基本も理解して使いこなしている。

オトモが邪魔をするので上手くいかない時も多いのがかわいそうなのだが、ガッツでがんばっている。だいぶすきなのだろう。

そういえば、シノンは前に「どうして絵本は絵が動かないの?」とナチュラルに聞いてきたもんなぁ。自分で描くお絵かきも動くのが自然なのかもしれない。

明日はレーズンパンを焼くかな。

2016年11月06日

昨日は二日連続睡眠不足で体が動かず。上2人の子供の世話を尚さんにお願いして休んだ。オトモ1人ならだいぶ楽だ。私がゴロゴロ寝転がりながら相手をしていてもオトモはそれなりに楽しげに遊ぶ。上の子供になるとアンパンマンごっこやらジュウオウジャーごっこやらになってそうはいかない。

今日はみな回復してきたので住宅展示場に動物を触りに行ってきた。子ヤギ、ひよこ、うさぎ、モルモット、パンダハムスター、亀。幸せです。

ついでに4社くらいお家を見たのだけど、ああいう住宅メーカーの家はあんまり個性がなくてどこでも一緒な気がした。そしてそうなると営業力というか、担当の人の力が大きいなぁと思った。

4社いったうち、最初の2社は営業の人が上手で良い提案をしてきた。私の希望や現状を自然に聞き出してきた。最後の所は、聞き出しもアピールも弱くて私たちに興味のない感じだった。3社目は書きたくないくらい酷い扱いをしてきた。まあ、私はお金はなさそうだし見た目変だし、コミュニケーション力はないしで、そりゃ雑でいじわるな扱いをしたくなるんだろう。あの人が「このお客はいける!」と判断したときの応対をどこかから見てみたいなぁと思った。私に対しての扱いとどれくらい違うんだろうか。

まあ、でも面白かった。

たかしさんが早く良くなるといいなぁ。

竜の餌は効かない。効くと思っているのは夫だけだろう。でも、いつまでも怒っていても意味がないし良くないから、餌を持ってきた時点で(しょうがないなぁ、やっぱりわかっていないなぁ)と思いつつニッコリ笑いながら受け取って許す。どこの奥さんもそうなんじゃないだろうか。欲しいのは餌ではなくて、怒っていることについての誠意のある対応なのにね。

私が怒ることは下らない。尚さんが作った料理を「一緒に食べよう」と言っても食べなくて、私が全部食べ終えたときに尚さんが「お、全部食べたか、あの量をよう食ったな。俺は何を食べようかな」と言うと怒る。そんなことを言うなら一緒に食べれば良かったじゃん!って。

早くみんな元気になれ!

あ。50kgになったことは嬉しい。キープできるかな。

2016年11月04日

昨日の夕方からオタマ、シノン、尚さんの具合が急激に悪くなった。何度も吐き、腹痛を訴える。私と同じ症状。

子供たちはトイレで吐くことが出来ずに布団の上で服を汚しながらの嘔吐を複数回。夜から洗濯をするはめに。

ついでにオトモも一昨日調子が悪かったので離乳食をやめて母乳のみにしていたら、うんちが液状で漏れてシーツや衣類や抱っこ紐を汚したので、 またまた洗濯をする羽目に。

結局、朝までに4回洗濯機を回した。乾燥機能様様。 洗濯機が頑張っているのを励みにして自分も頑張った。子供たちの嘔吐や水分補給やオトモの授乳に付き合ってほぼ徹夜状態だった。

3人いると眠れないんだな。

2016年11月02日

気持ちが悪くて明け方目覚めた。そのままオエー。胃が痛い。私がトイレで吐いている間、オトモも布団の上で吐いていた。何の病気をもらったか。 幼稚園では嘔吐で休んでいる園児と教員がかなりいるので心配だ。

とにかく尚さんが会社に行くまでに少しでも回復しないと。今日は就学前健診だがとてもじゃないがいけそうにない。7時の段階でじいじに応援要請。

動けなくてトイレで寝ていたが尚さんがなぜか会社に行かない。なんで?と思ったら前から代休をとっていたようだ。ああ、そうだったか。

もうだめだ。痛い。

逃げ恥4話を見た。昔の尚さんとすごく似てるよー。

2016年11月01日

さあ、11月だ。今月は誰の誕生日もないし、祝い事行事はないかな。家族が5人いると、誕生月間も年に5回ある上に、子供が当たり前のようにお月見やら秋祭りやらハロウィンやらクリスマスやらと行事にちゃんと参加するので、いつも何かしたらお祝いしているが、11月は何もないよね。

あ。七五三だ。どうするか。

七五三の日は、きれいな格好をして皆で神社に行きましょうか。幼稚園の創立記念日で休みになっていることですし。

今回の不動産屋さんが変で面白い。何でも自分でやろうとするおじいさんという印象。トイレの水で不安なところがあったので電話をしたら、不動産屋さんが直しに来た。約束の日から一日遅れで来たのも変。

幼稚園の願書受付、入園手続き。無事に入園を許可された。説明会での先生の「皆さん毎年きれいな服装で改まってお出でくださいますが、服装で判断することは一切ありません。お子さんとのお話等で判断しますので、どうぞ今のような、普段着でお出でください。」との言葉を間に受けたのは自分だけだったのに驚いたが、まあ面倒くさいしいいでしょう。みんなきっと、こういう機会におしゃれをしたかったんだよ。

幼稚園側が何を言っても、入りたい本気度や幼稚園に対しての敬意みたいなものを服装でも表すっていう保護者の意思はすごくよくわかる。そして、本来おしゃれは楽しいし。私も一応、オタマとシノンにはアンサンブルのワンピースジャケット、私用にはスーツ一式、オトモには黒のパンツとシャツとアーガイルの靴下を用意していたんだけど、不動産屋さんが来たり、雨だったり、ちょっと寒かったりで、結局面倒くささに負けた。

今日用意した服たちは、七五三ではちゃんと着る。

オトモが連日5時起き。帰宅後、昼ごはんをたべさせたあと一緒に昼寝をしちゃった。


もどる