ひつじこ

2014年06月29日

新しいキーボードで日記を書く。今は慣れないが、すぐに慣れるだろう。

シノンの肌が改善している場所は顔と手の甲。足はどうしても擦れてしまうようでなかなか良くなった感じはしない。背中は新たに汗疹が出来ている。難しいなぁ。

クリームチーズとコーヒーでおやつにすると、しろたえのレアチーズケーキを食べている気分になるよ。砂糖をほとんど取らない生活を送っているから、クリームチーズだけでもなんだかケーキに感じるよ!

オタマ「わたしはもう、お姉さんだから、イチジョウマンブラックは我慢して見ることができるの」と怖くないとアピール。怖いもの見たさって子供でもあるんだね。何度も見る。

何度も見た後、オタマ「ねえ、イチジョウマンブラックって、怖い感じだけど、何も悪いことしていないよ!良い人なのかな?悪い人なのかな?」と言い出した。ちゃんと内容を見れているようでちょっと嬉しくなった。

オタマがテレビや絵本の影響を受けて、いわゆる普通の料理を食べたがるようになった。今日はクックルンという子供料理番組で作っていたドライカレーを食べた。

「わたしは、ポカポカしたお料理も食べられるよ。」ちょっと惜しい。

シノンはスクワットしてはニコニコ。

2014年06月28日

シノンの肌が改善しているのかどうか、ちょっと分かりにくい。赤く炎症を起こしていたところはガサガサになり肌が剥けた。日焼け後みたいな感じ。痒みや痛みはあまり無いようで、眠り始め以外は殆ど掻かないし機嫌も良い。

シノンとオタマは4月以降ずっと咳と鼻水が出る。オタマが毎週幼稚園から持ってくる新しい風邪のせいだと思っているが、もしかしたらアレルギー性の可能性もある。

家族4人でお弁当を持って児童館に。11時から2時まで居た。フラフープやマット運動なども出来たり、雑誌も読めたりで楽しい。シノンもオタマもたくさん遊べた。

土曜日の児童館には本当にお世話になっている。土曜日は空いていて、オタマもシノンも貸し切り状態で目一杯遊べる。お金を払ってでも利用したいくらい、私にとっては便利。

お。オタマは今日で4歳2ヶ月だ!

シノンとオタマを両手で腕枕して寝たら、朝に首が回らなかった。「寝ちがえ 治す」で調べたら、漫画の運動がでてきて、その通りにしたら簡単に治った。寝ちがえって脇の筋肉が硬直して起こるんだね。知らなかった。

角煮を食べ過ぎてまた胃が止まったが、寝ちがえた時と同じように「胃腸 動かす 運動」と調べて実践したら、だいぶ楽になった。ネットって大抵のことは載っているね。

2014年06月27日

オタマの幼稚園では色水遊びが流行っているようで、毎日ビニール袋に色水を入れて持ち帰ってくる。布団の上でオタマとシノンで引っ張りっこして遊んだりしていて、もうハラハラ。

梅の実を持って帰ってきたり、花を摘んで持ち帰ってきたり、ビニール袋に切り刻んだ紙を入れて持ち帰ってきたり、よく分からない物も多いがオタマが楽しそうだ。良い幼稚園だ。

昨日は盆踊りを踊ったんだって。「◯◯ちゃんは、張り切って踊っていたよ!」オタマの踊りも相当張り切っておりますよ。

「〇〇ちゃんは可愛いよ。〇〇ちゃんも可愛いよ。〇〇ちゃんも可愛いよ。私も可愛いよ。みんなで可愛いんだよ。」そうか。そうだねー。

私は中学校になるまで、赤ちゃんや動物以外で、可愛い可愛くないなどと判断したことが無かったなぁ。そういう点では本当に疎かった。

昨日はオタマと一緒に、大豆粉と片栗粉で白玉だんご風の物を作っておやつに食べた。串に3個ずつ挿して醤油をつけ海苔を巻いて食べた。オタマはそれほど厳密に糖質を避けなくても肌に出なくなっているので、おやつの幅を広げて様子を見る。

シノンの肌は改善傾向にあると思う。赤味が出て炎症していたところが、赤味が引きガザガザになった。肌がボロボロになったので一見すると悪化しているように見えるが、炎症が治まってきているので良くなっている。表面の肌のボロボロが取れて、中から元気な肌が出てきてくれれば治る。そうなって欲しい。

そう簡単に進んでくれたら良いけど。すんなり行ってくれたら良いなぁ。

シノンの離乳食は順調に進んでいる、というか、シノンは自分で食べていく。

オタマの服の胸のあたりにアップリケをつけた。お手拭きをつける安全ピンで穴が空いてしまうので補強のため。サイズアウトしたオタマのパンツをハート型に切って胸に縫い付けた。まあ、パンツだけど可愛いから良し。

子どものパンツの柄って可愛いなぁ。

「〇〇先生は、今日、お腹が痛い日だから、ちょっと座ったりして休んだの。」本当に先生は大変だよなぁ。今度の面談ではちゃんとお礼を言おう。

私は駅で倒れて入院するくらい生理痛が酷かったが、教員時代はどうしていたんだっけ?妊娠出産授乳で生理が無縁の生活が長くなっているから忘れてしまった。

あ。思い出した。家で吐いてから学校に行っていたわ。育休や産休も必要だけど、女の人は生理休暇も普通に取れたら良いなぁって思っていたんだ。

角煮は美味しく出来たが。そんなにたくさん食べられないね。一緒に煮た人参と割干し大根ばかり食べてしまう。

オタマはバスの中で年上のお友達と楽しく遊んでいるようだ。その子のお家に行きたいと言っている。

一つ前のバス停で降りるお友達が、オタマのバス停まで毎度走って来てくれて家の前の道を通って帰る。お友達とオタマが仲良しなのがキラキラするほど分かってとっても嬉しいが、その子のママはシノンと同じ月生まれの赤ちゃんを抱っこしていてその遠回りが申し訳ない。

シノンの肌は良くなっているのだろうか。今日は同じ悩みを持つママ友が親身になって慰めてくれた。「子どもの肌の調子は一喜一憂になりがちだから、長い目でみようね、絶対良くなるから。」と。彼女も1年近く戦っていた。

それにしてもシノンはたった3日でガサガサになってしまった。改善しているとは思うけど油断は出来ない。

明日は児童館に入り浸るかな。それがシノンとオタマを同時に満足させる唯一の方法だ。

オタマは女の子の中では一番背が高いようだ。体操の順番は一番後ろに並んでいるそうだ。4月生まれだからね。

シノンは床に手をつき、お尻を上げてからそっと上体を起こしてゆっくりと立ち上がる。数分間キープしながらニコニコとドヤ顔をする。そしてそっとしゃがむ。上手!

オタマが私の頬にキスをしてくれた。が、「あれ?あれ?」と言って何度もキスをする。「テュッツ、って音がしないの!」頑張っているが、無音。更に頑張ると、今度はブッと。残念。練習が必要だね。

2014年06月25日

月曜から火曜にかけての夜、オタマとシノンは30分おき位に交互に起きたため、家族揃って思いっきり寝不足になった。シノンは咳と痒み、オタマは長袖シャツにこだわった為に暑くて寝苦しかったようで。オタマは火曜の朝は全然起きられずに、幼稚園バスに遅れないように準備するのが大変だった。

早起きは大事だなぁ。睡眠不足は大敵。

火曜はオタマが一人で寝ると北の部屋で寝てくれた。シノンの起きる回数だけで済んだので良く眠れた。

シノンの肌がガサガサになった。とりあえず風邪よ治ってくれ。

オタマの幼稚園のママが「パパ(尚さんのことだよ!)はチョーイクメンだよねー。保育士さんみたい。」だって!私はイクメンという言葉では足りないと思っているよ。手伝いじゃないもの。私よりもずっと頑張っているもの。

2014年06月23日

「通報するぞ」と怒鳴られた後の私の落ち込み方は、痴漢にあった時の心境の変化に似ていた。最初はショックで固まって、次に自分が悪かったとクヨクヨして、それから相手がおかしいんだと気づいて自分の不甲斐なさに怒り傷つく。やられた時には何もできない。そして未だに癒えない。

ママ友に「出切る限り図太く生きろ。」とメールをもらう。ああ、その語彙、私には無かった。図太さ無いなぁ。外食でも公共の乗り物でも、周りに迷惑だと思う人がいるかもと思っただけで行く気がしない。

子育ては、どんなに気を付けても周りに迷惑をかけてしまう。大人と同じように出来ないのが子供で、長い年月をかけて身につけさせるのが大人の役目だ。生活音はお互い様と思ってくれないかなぁ。家だってタバコの煙が室内に入ってくるのを我慢しているよー。

オタマが本来ののびのびを取り戻してきた。よかよか。もっと自由に生きろ。って、自由に分にも言い聞かせよう。

オタマ「わたし、のんびりな女の子なの。」私「そうねー。どっちかというと。でも、どうしてそう思ったの?誰が言ったの?」オタマ「◯◯先生と、◯◯先生。」

扇風機に向かって「ワレワレハ、ウチュウジンダ。」と言ってはゲラゲラ笑い転げる。どこで覚えた?私が子供の時からのその言葉。そして、何度目かでぱったりと笑えなくなった自分にガッカリして終了。面白い。

シノンが全身真っ赤なまだら模様。うーん。私の卵摂取と関係あるかな。しばらく卵摂取はやめてみよう。

シノン、1人で立ち上がって数分キープし、自らしゃがみ込む。物を持っていると更にスムーズにできる。

オタマのお絵描きはどんどん進歩していく。色鉛筆を補充。

オタマがしりとりなどのルールを理解して楽しく遊べるようになった。平均台の上でジャンケンして勝ち進む遊びもできるように。

オタマがまた明日は幼稚園に行かないと。月曜日の夜に言うなぁ。火曜はつまらないのかな。

そう言いながら数分後にはお弁当のリクエストをしているが。

ササバタの星飾りを作ったよ。今日は青い星で、明日はピンクの星飾りを作るの。ササバタのおきさまとおきさまは、一日会うの。その日は私たちは、お父さんになりたいとか、プリキュアになりたいとか、お空に言う日なんだよ。

先生の言うことを一生懸命聞いているんだなぁ。頑張っているんだろうなぁ。

2014年06月22日

金曜の夜10時半に、オタマが咳き込んで嘔吐しパニクって泣きわめいた。 なだめたり叱ったりしながら何とか泣き止ませて、うがいや鼻かみやマスクをさせようと頑張っていたら、(多分)お向かいのマンションの何処かから「ゴラァ、警察に通報するぞぉ」と女の人の怒鳴り声がした。

もう、びっくりして固まった。 「通報って虐待ってこと?これ、虐待してると思われるの?」と思ったと同時に、「いや、本当に私が虐待していると思っているなら、怒鳴り込む前にそっと通報するだろう。ああ、むしろ怒鳴りつけるより通報してくれよ。その方がダメージ少ないよ。」と、オタマを寝かしつけた後もショックで眠れずにクヨクヨ考える。

朝になって少し落ち着いたが、やっぱり近所にそういう風に思っている人がいると思うと、 子供達と家で楽しく遊ぶ気になれない。

昨日は昼間の4時間、児童館で思いっきり体を動かした。オタマは貸し切り状態の遊戯室で走り回った。シノンはつたい歩きをしまくった。2人が同時に満足できる空間は貴重。ついでに私も縄跳びをしたり走り回ったりできた。また来よう。

幼稚園に入ってから、急に反抗期というか、嫌がったり、駄々をこねたりするようになって、叱ることが凄い増えた。オタマは今、自分のわがままな要求を、わがままだと自覚のないままどうにかして通そうと試行錯誤している。その手段の善悪は私たちがオタマの心に刻み込ませないといけない。叱る回数が増えるのも仕方が無い。そういう時期なんだろう。

それにしても、オタマの予測が未熟すぎて、注意した直後に失敗するのがイラつく。まだわかんないのかー。よつばと!の父ちゃんや、ジョージを見守る世界の住人のような寛容は私には無い。

2014年06月20日

オタマの元気が戻りつつある。今朝は張り切って幼稚園に出かけた。リクエストしたお弁当も、ハンバーグにタコさんウインナー、グリンピース入りチーズオムレツ、いんげん、ミニトマト、ピーナツバターパンと勢揃いだ。ちくわもリクエストされたが、入りきらずに諦めてもらった。

尚さんと話し合って、シノンの肌対策を改めることにした。一回ステロイドの使用を停止して、ラードをめちゃめちゃ豆に塗るようにしてみる。今までは日中3回、夜中1回だったから、それより多くってことは2時間おきくらいか。

シノンは児童館のボールプールで遊んだ。そしてカタカタ?つかまり立ちの歩行器が気に入って、相当な距離を歩いた。歩くのをやめた途端に寝た。

帰ってきたオタマは、「幼稚園で水遊びしたからお洋服を全部取り替えてきたの。」と。どうもパンツ一枚になって水場で水遊びをしたらしい。痒くなったら家でどうにかするから、たくさん遊べ。

幼稚園では毎月の誕生日会で駄菓子と絵本が園児にプレゼントされる。帰宅後オタマはワクワクしながらお菓子を食べた。そして夕食後にもお菓子を食べた。

夕方、公園に行くと、オタマが大好きなヒロくんが居た。一緒に遊んでもらう。ヒロくんはキックボードを持っていて、オタマは順番に貸してもらった。何回か乗らせてもらっているうちにすぐに出来るようになって、オタマも楽しく遊べた。

公園には近くの幼稚園のプレで一緒だっ親子もたくさんいて、思わず「おおおー!」とハイタッチ。私が。

公園にある低ーい鉄棒にジャンプしてそのまま体をキープできていた。オタマも身長に合った鉄棒ならそれが出来るんだね。前回りもあの鉄棒ならそのうち出来るようになるよ。

オタマの字を書きたい欲がピークになっていたので、試しになぞり書き教材みたいなプリントを与えてみたら、一人で黙々とやった。まだ何も教えていないので書き順もなにも滅茶苦茶だが、小学校に入れば習うのだしまだ良いかなと。

ただ、鉛筆の持ち方はそろそろ直したい。鉛筆が出来るようになるとお箸も上手に持てるようになると思うので。

明日はお弁当を持って児童館に行くつもり。明後日は尚さんがフリーなら、2時間くらいオタマとプールに行きたいです。

朝ドラでは着物がとても気になる。もともと大好きで、大学時代は3枚ほど自分で縫った。着付けは大学の授業で勉強した後、社会人になっても何回か着付けの学校に通ったり、知り合いに教えてもらったりした。妹の成人式の振り袖の着付けもした。今はすっかり縁遠くなってしまったが、出来ることならまた着たい。

実家や親戚の家のタンスにある祖母の着物は、蓮子さんの着物のようなものばかりだ。昔、母の実家はお金持ちだったようで、祖母はいつも銀座のデパートに行って着物を作っていたと言う。なので、木綿の着物は一枚も無い。木綿の着物は着ることが無かったそうだ。祖母の着物は、私が目的も無く、ただ好きという理由で普通に日常着として着るわけにはいかない。だからと言って、わざわざ滅多に着ないであろう木綿の着物に結構な金額を出して購入するのも嫌だし、作る余裕はまだ無いし。という訳でまだまだ着物を着るのは先になりそうだ。

ああ。でも、シノンとオタマの七五三には、私も着物を着ようかな。そういう着物ならある。

今度の教え子の結婚式はまだ洋装でいく。暑い時期だし着付けに時間がかかるから、シノンの為にも着脱に時間のかからない洋装で。

園バス停側のすき家がパワーアップ改装中になった。あの人、辞めちゃったのね。いつも働いている人を見ていただけに身近に感じちゃって。なんかね。

幼稚園の担任の先生から、今日もお電話。本当に働き過ぎです。ありがたい。

ミスドのクロワッサンドーナツって美味しそうだな。セブンイレブンのガトーショコラも美味しそう。セブン-イレブンはシュークリームも塩豆大福も良いよね。つまり、帰りに何か(どれか)買ってきてください。

ああ。やっぱり税抜き150円以下じゃないとと思ったのだけど、ホワイトエクレアが151円なの!税込みだと163円だし。そうなると塩豆大福かよもぎ大福かな。

炒り豆腐が美味しすぎて。今日は割干し大根とひじきと干し椎茸と人参入り。

2014年06月19日

この数日のオタマは憂いを帯びている。今までの常に明るいオタマと違って、ちょっと影がある。とうとう幼児も卒業か。

オタマ自身の体調がイマイチなのと、私が動かないのが大きな理由なのだけど。大人しいオタマは見ていて切なくなる。

色鉛筆を買ってあげるか。殆どの色が5センチくらいの長さしかない。

昨日録画した「ためしてガッテン」の膝の回を見ながら試したら、歩くのも大変だった膝の痛みが無くなってしまった。ガッテンすごい。

というか、膝の痛みって、そんなに単純なものだったのか!

太ももの筋肉をつけるのは大事だなぁ。やっぱり太極拳だな。いつの間にか47.4kg。 体脂肪率は白鵬と同じ24%。白鵬は良いけど私はもっと低くするべきだ。

幼稚園でオタマはバスが一緒の男の子と仲良しのようだ。よく話題に上がるし、帰りのバスではたいてい隣に座っている。オタマがバスを降りるときに転んだら、その男の子は身を乗り出して「大丈夫?」と声を掛けてくれた。優しい子だなぁ。

シノンは公園の幼児用ブランコでゲラゲラ。

お弁当にちくわを入れるのもありか。でも今、最後の一本を食べたいなぁ。

世界街歩きを見て、旅行に行った気分になる。ねこ歩きも面白いんだろうが、見たことはない。

オタマを空港に連れて行こうかな。第2ターミナルの5階なら室内でも飛行機がよく見えそうだから。問題はオタマは飛行機を見るのが好きか分からないところだね。5分と見なかったら嫌だなぁ。

2014年06月18日

今朝はなぜか左膝まで痛むが、自転車に乗って無事に園バス停まで送り届けた。オタマは幼稚園に行きたくて行きたくてムズムズしていた。

尚さんが仕込んだ豚骨スープに味噌と塩を溶き、炒めたモヤシをてんこ盛りに入れて食べた。天一の味だよ!

シノンはオタマの朝ごはんのソーセージを一緒に食べた。器用に中身の肉だけ食べる。

オタマは「ゆうとくんのお弁当ソーセージはいつもタコさんなんだよ。」と言う。「食べたい?つくるよ?」と聞いたら「食べたい!」と。生まれて初めてタコさんウインナーを作った。

リリとララという名前を付けて遊び始めた。いつまでも食べない。

やっとリリを食べ、「ララがひとりぼっちになっちゃった。また作って。」全然食べ終わらない。

シノンはいないいないばあというテレビ番組が大好きだ。成長しているなぁ。

雨は降るのかな?オタマ帰宅後はみんなで児童館と図書館に出かけたいなぁ。

2014年06月17日

尚さんに「病弱属性」と言われる。小さい時から自分も周りもそれでかなり苦労してきた。尚さんにも迷惑掛けてすみません。でもね、尚さんと結婚してからは、尚さんのお陰でこれでもかなり健康になったんだよ!

私に関して言えば、今の糖質制限食より、結婚した当初の玄米ミューズリー生活の方が健康的だったんじゃないかな。妊娠授乳期間を挟んでの比較だから判断しにくいんだけど、今はちょっと疲れやすいし、たまに胃が止まるような時がある。

そうは言っても、オタマの肌を考えたら糖質制限食は続けた方が良いと思うので、特に食事について変える気は無いです。

昨日は振替で今日は風邪でオタマは幼稚園を休んだ。オタマ「幼稚園をお休みしてお家にいると、眠くなる。面白く無いね。」

もう大きいから、お母さんと一緒にいてもそんなに楽しくないね。幼稚園は色んな事が出来て楽しいよね。成長したねぇ。

右膝の腫れが治まってきた。もうそんなに痛くない。明日のバス停送りは私がやるよ。

父が私に、「お母さん(母)は、子ども3人を誰の助けも借りずにちゃんと育てていたよ。俺なんか、ほとんど(子どもを)見なかったよなぁ。お店もあったのに。」と。その発言、そう思っていても言わない方が良いです。母にも私にも。

2014年06月15日

午前3時。右膝があまりに痛くて目が覚める。内側が熱を持って腫れている。歩こうと足を床においただけで激痛が走る。なんとか冷蔵庫まで這って保冷剤を膝の内側に当てた。

まずいなぁ。今度は膝が炎症を起こした。これはすごく良くない。文字通り一人では一歩も動けない。何にも出来ないどころか、トイレに行くのにも助けが必要な状態。あと数時間でもう少し回復できるかな。せめて明日までには多少動けるように。

最近の私は全面的に改めないといけない。

神様、ごめんなさい。私は尚さんが辛い時に一緒に暮らす者としての思いやりが著しく欠けていました。ラベル先生の前で、神様の前で、「苦しい時も病める時も夫を助け愛することを誓いますか」と聞かれて、「誓います」と答えたのに、いざ、そういう時になったら尚さんを責めて怒ってばかりで助ける努力をしていませんでした。改めないといけないと気づきました。

尚さんは偉いです。私が怒って指摘したことを、半日後にはさらっとやってくれている人です。2週間近く発熱しっぱなしの中、出かけて帰ってきても疲れた様子を全く見せずに2人の子どもの相手をしてくれ、私に好きな料理を作る時間をくれました。自分が逆だったらそのまま寝こむに決まっています。尚さんば私よりも何でも良く出来て私がやるよりも全てが優れているので、いつも無理をさせて何でもやらせていました。これは助けあって暮らしている状態ではないです。私が悪いです。ごめんなさい。

私が悪いことをすると私の体がおかしくなって動けなくなる。そうするとまた尚さんに負担がかかる。私が直さないと。

昨日はシノンとオタマを連れて、オタマが0歳の時に通っていた児童館へ行った。あそこは0歳時用のおもちゃが充実していて、シノンがとても楽しそうに遊んでいた。オタマにもピッタリのおもちゃが沢山あったので良かった。

まあ、児童館だから、ポポちゃんのミルクが無いとか、立派なシステムキッチンはあっても調理器具が無いとか、遊びのための大事なポイントが欠けていたりはするけど、出先でシノンが自由に動ける広い空間は貴重。膝が治ったらまた行く。というか、月曜日に行こうと思っていたんだけどなぁ。

今日の父親参観、良いなぁ。行きたいなぁ。オタマも楽しみにしている。オタマはお喋りさんなので、パパに披露するために練習している歌は替え歌にアレンジするほど家でも歌っているし、作ったものも目に浮かぶように説明してくれているので、何をするかは大体わかっているのだが、だからこそ、見てみたい。

「伝える!伝わる、にほんご」という外国人向けの日本語番組をたまたま見た。かなり面白かった。試食や試着をすすめられて断る時は「また今度ぉー」、ボタンがすぐに取れてしまった服を店員さんに取り替えて欲しい時は「この服のボタン、取れてしまったのですが…。」、鞄をどけてもらいたい時は「その鞄、どうにかなりませんか…」、リアルな日本語ではあるけど、その表現を教えるのはどうか?というような言い回しを沢山教えていた。「店長さんと是非ともお話させていただきたいのですが…。」なんて相当恐いよ。講師の先生の日本語力と人間性が問われっぱなしだった。感じの良い外国人じゃなくなるような表現ばかり教えていたよ。

NHK短歌も選者によってはとても面白い。斉藤斎藤さんや永田和弘先生の時はアナウンサーも砕けてしまっていてすごく良い。

冷やしていると少し楽だ。少し足の角度が変えられるようになった。

シノンは2人きりになると終始ご機嫌だなぁ。かわいいなぁ。

オタマも2人きりにさせてあげたいなぁ。今日はオタマはお父さんと2人きりだから、それはそれで楽しいのかな。

炒り豆腐を久しぶりに作ったけど、やっぱり美味しいなぁ。またすぐにでも作って食べたいよ。

すっかり夏だ。どうするか?プールかな?

2014年06月13日

お給料が増えるかどうかは、確かにどうでもいい。でも、それが尚さんの頑張りが評価された結果ならば良かったなぁと思う。尚さんは本当に頑張っているから。

私はいつも神様に尚さんのことを、「この人はいつもすごーく頑張っています。だからどうか見ていて下さい。」ってお願いしているよ。だから神様にもお礼を言う。

お給料が増えてもねぇ。別に何も変わらないよね。2K?1LK?のこの部屋は引っ越す予定はないし、服飾品は要らないし、塾や習い事の予定は無いし。これから教育費がかかるし貯蓄が増えるのは良いよね。

オタマは元気に幼稚園に出掛けた。昨日は何だったんだろう?

園外保育は暑かったようで、お弁当を半分以上残して帰ってきた。帰宅後はすぐに水風呂にいれて体を冷やし、おやつにお豆腐とパンを食べさせた。夕方は図書館で本を借り、公園で遊んだ。

シノンの皮膚はなかなか良くならない。

離乳食は順調。一日三回掴み食べ。

2014年06月12日

点滴終了。ブリの刺身を買って帰宅。 ブリの刺身美味しい。

本当にごめんなさい。

どうするか。手を抜くって分からないんだよ。先生やっている時もそうだったけど、手の抜き方が分からないの。

今朝もオタマが幼稚園を休むと言っていた。抱きしめたりして受け流して送り出した。

担任の先生に昨日からのオタマの様子についてお手紙を書いた。担任の先生は1年目だし手を打つのは早い方がいいかと。お家での過ごし方についてアドバイスをもらう感じでお手紙を書いた。

レントゲンや超音波や血液検査をした。異常なし。お医者さんは「色々あるだろうけど、体を休めなさいと。」白血球3600って弟さんと同んなじじゃない?

夕方に幼稚園の先生からお電話を頂いた。幼稚園ではとても楽しそうに過ごしているので意外だとのこと。そうですよよねー。私もそう思います。ひとりで楽しそうにフワフワしたり、遊んでいる子どもたちを監視員のように見守って、何か起こると駆け寄ってフォローしたり先生に報告したりしているそうだ。ああ。目に浮かぶ。お友達の顔と名前もほとんど一致していて、お話を楽しんでいるとも。

2014年06月11日

「◯◯くんは、私のことが好きなんだよ。すーぐ私の所のに来るの。」「私は、◯◯ちゃんと、◯◯ちゃんと、私と、3人で仲良しなの。」楽しそうね。良かったね。

オタマの風邪が治り、体力が戻って来た。 下校後公園や散歩をする。私の体力がついていかない。シノンが重くて。「お父さんの風邪が治るようにお花をあげるの」だって。

疲れすぎてまた胃が止まった。体操ツボ押しでなおせないかな。寒気まである。辛い。

シノンが生まれてから、オタマをわざと赤ちゃん扱いする時間を作っているのだけど、最近は自分から「赤ちゃんだと思って!」と言ってあまえるときがある。よしよし。

夜にオタマが「明日は幼稚園をお休みする」と言って寝た。シノンみたいに甘えたいのかな。

2014年06月09日

午前4時。尚さんの日記を読んだ。こういう記事はどうやって見つけるの?一体、どういう検索ワードを入力したの?つまり、私はもっと精神的に自由になれって言いたいのね。

つい最近、バス停でオタマの帰りを待っていた時、「オタマとシノンで、これから6年間も毎日こうしてバス停に立ち続けるのか。もう1人欲しいなんていったら、10年超えるな。」と気づいてしまって愕然としたんだよ。

この間、会社勤めの仕事をしている男の人たちと話をして「ああ、私はこういう人達とお話をしたのは結婚前以来だなぁ。」と思ったの。レジの人や宅配の人じゃない、頭を使った仕事をしている男の人を見るのも話をするのも6年振りだった。世間話や天気の話じゃない話をするのが6年振りだった。

私は結婚すると決めて仕事を辞めて子育てを始めてから、尚さん以外に、私はこういう頭を使って仕事をしている男の人を見ても話してもいないんだよ。うまく言えないけど、私はもうそういう世界に5年以上生きているんだよ。いや。面白いには面白いんだよ。好きなことをしている自覚はあるんだよ。でも、たかしさんが私と「話すことがない」と言って自分からお話してくれなくなった今、こういう「ちゃんとした?」脳みそを使っている人たちと普通に普通のことを話す機会が私は皆無なんだよ。

不倫をしちゃう人の気持ちが少し分かった気がしたよ。脳みそを使って普通に楽しくお話する時間が欲しいんだよ。

いやあ、つくづく思うのだけど。私は、この手のタイプの男の人って、小さい時から見たことがなかった。商店の子だから、身近にいる男の大人は、いつも荒っぽい口調で話す男の人か、異常に無口な男の人しか居なかった。生活の中で基本的に子どもは無視されていた。言葉が通じずに怖かった。オタマはそういう思いをしないで育っているようで、男の人でも全然平気で話しかけるのは、本当に良かったと思っている。

教養とか学力って、本当の頭の良さとは関係ないって言う話はよくあるけど。やっぱり教養や学力は人を作る土台で基礎だから、商店街のおじさんとああいう場所にいる男の人たちは全然違うよ。教養や学力と頭の良さは普通に関係があるよ。そういう知的な人って、子どもの活動時間に町を歩いていることはまず無いから、子どもがそういう穏やかで賢い男の人がいるってことを知らずに育ってしまう。よくない。

「月曜日に風邪が治って病院に行ける状態にしたいので、協力して欲しい」って。そりゃ、私達が実家に行くしか無いでしょ。雨でもなんでも行きますよ。この2部屋の家で尚さんが1部屋を占領して寝ていたら、子どもたちが楽しく遊ぶことは出来ないでしょ。

行きは雨で電車が遅れていて、実家に着くまでに2時間半も掛かってしまった。2時間半は辛い。金曜日の夜と土曜の朝、私が提案した時にそう言ってくれれば良かったのに。実家に行くならロスが少ない朝早くに行きたいです。これからしばらくは毎週実家に帰りますよ。金曜日の午後、幼稚園から帰宅後すぐに出発して、日曜日の遅い時間に帰ってきますよ。

っていうか、9月上旬の教え子の結婚式もキャンセルした方が良いですか?大丈夫ですか?招待状が来る前だから今ならまだ何とかなりますよ。

オタマはじいじとばあばに会えるのが嬉しいようです。週末はじいじが育てているキュウリをもいだり、カブを抜いたりしました。トトロの映画も見ました。グレープフルーツとキウイとスイカを食べました。

そのせいか、夜は流血するほど掻いてしまったが。

シノンは行くと肌の状態が悪化する。ちょっと悩みどころだが、なんとか対処しよう。

洗剤と水着を送っておこうかな。

シノンが痒がるので朝からお風呂。

2014年06月06日

オタマの幼稚園はお祭りごっこ。晴れていれば保護者の見学も可能だったが、雨だったので保護者の見学は無し。シノンが風邪気味だったので雨でホッとした。

オタマはクラスで作ったてんとう虫のお神輿を担いだそうだ。「元気にわっしょいわっしょいって言うの。」

御供物の紅白饅頭を頂いて帰宅。

帰宅後はクッキーを作ったり、浴衣を着たり、猫を作ったり、レインコートと傘でお散歩したり。雨は外に行けないから間が持たない。

クッキーは明日の朝に焼くって。

2014年06月05日

私は幸せものだなぁ。尚さんが私のからだのことを本気で考えてくれている。

体調は最近は良い気がする。もしかしたら毎日一個アイスクリームを食べているからじゃない?私は程よい糖分摂取が必要なんじゃない?

体重も48-49kgあたりで丁度いいよ。体脂肪率も24-25%でこれも良いよ。ケトンも最近は尿から出ていないし。

シノンが風邪。咳と鼻水と微熱。昨日の予防接種と関係あるかな。

オタマの幼稚園ではまだ水疱瘡が流行っている。シノンの月齢ではまだ予防接種が打てないので、行事参加が正直嫌だ。シノンを家に置いていくわけにはいかないし、幼稚園に連れて行って感染したら嫌だし。予防接種、みんな意外と受けていないんだなぁ。なんでだろう。理由が分からない。

水疱瘡も風疹も麻しんもおたふくもB型肝炎もロタも百日咳も、私は任意だったとしても受けれるものは全て予防接種をしておいた方がいいと思うのだけど、お金のかかることだし病気になって医療費タダの方が良いと考える親御さんもいるんだろうな。風疹は妊娠中になってしまうと高確率で胎児に影響が出てしまうし、麻しんなんて乳児が掛かったら500人に1人が重症化して死亡するって言われているし、おたふく風邪は治る見込みのない難聴になることがある訳で、自分がそうなるのも、感染源になるのも、全力で避けたいと思うのだけど。予防接種で一生後悔するようなことを避けられるのなら安いものだと思うのだけど。

シノンの麻しんワクチンを前倒しすることも考えるなぁ。うーん。9月まで待った方が、お医者さんの方針と合うから波風は立たないのだけど。どうするかなぁ。

オタマの幼稚園話は面白い。「今日は、7人がお休みだったの。◯◯◯◯ちゃんはお熱でお休みでぇー、◯◯◯◯くんは水疱瘡でお休みでぇー、◯◯◯◯くんはまだまだずうっとお休みでぇ…」と全員の説明をする。「今日のお弁当は、好きな席で食べたの。私は◯◯◯◯ちゃんのお席に座って、◯◯くんのお隣で食べたの。◯◯くんは、男の子なのよ!」「食べる時は、おとーさん、おかーさん、おいしいお弁当をありがとうございます、いただきます、どうぞめしあがれ!って言うのよ。」

ECCの授業が楽しいようだ。帰ってきてすぐに英語の先生の絵を描いた。先生に渡したいそうだ。

発音、良いなぁ。Everyone!Gorilla!は、かなりネイティブっぽい。

オタマの幼稚園好きは本当に有り難い。夏休みも幼稚園はやっているようだから、行きたがるようなら行かせましょうか。バスが無いかもだけど。

2014年06月04日

昨日書き忘れた。オタマのお陰で、シノンはストロー飲みが出来るようになった。

オタマが私に「おかあさん、私、大きくなったら、おかあさんになりたいの。どうしたらいい?」と聞いてくる。「お母さんはね、オタマが生まれてくるまでは、お母さんじゃなかったんだよ。オタマがお母さんにしてくれたんだよ。」と言ったら、「ええ?そうなの?」と驚いていた。

いやあ。こういうことを真剣に考えて聞いてくる子どもになったか。年月すごいなぁ。あっという間に子どもは成長する。

成長といえば、オタマは謝れる子どもになった。そんなに謝らなくてもと、こちらが言うほど謝る。加減が難しい。

オタマがくまおさんのカレーライズという絵本を読んで、カレーライズが食べたいと言うので作った。今までもカレーは作っていたが、「私には辛い。」と言って食べなかった。が、「くまおさんのカレーなら食べられると思うの。」と言うのでタイミングを逃してはいけないとすぐに作った。結果、美味しいと言いながらちゃんと食べられた。でもハヤシライスの方が倍は食べるけどね。

シノンはB型肝炎の3回目の予防接種と皮膚の定期診察。シノンの皮膚の状態が改善しない。先生は、私が先生に言われたとおりに薬を塗っていないからだと思っているようで、毎度毎度ちゃんと薬を塗るようにと呪文を唱えるように言ってくる。糖尿病のお医者さんも患者が痩せなかったり血糖値の結果が悪かったりするのは、きっとちゃんと食事制限をしていないからだと思っているんだろうなぁ。お医者さんって処方した薬が効かない時、あまり患者さんを信じないよねーと思った。

ちゃんと薬を塗っているんだけどねぇ。シノンはよく食べるから、何かが反応しているよ、絶対。

今日は豚のスベアリブの骨をしゃぶっていた。一日3回、私達のご飯の時は一緒に何かしら食べる。

一人で何も掴まずに立っていることも多くなった。

なんだろう。今日は私が体中かゆい。特に首のあたりと手の甲。日に当たったかな。

2014年06月02日

きゃー!酷い。ゴミを持って玄関出たら、ゴミ収集車が通り過ぎていった。すごーい。漫画みたい。運転手さんと目を合わせたまま、車を見送ったよ。

なんで今日に限って早いのさ。

完全に夏服に移行しよう。暑い。

シノン9ヶ月。わーい。

2014年06月01日

早いね、6月だよ。早く感じるのはいいことだ。

31日は6時台に実家に行くことを決め、7時台には出発。9時前にはたこ焼きの材料をスーパーで買って実家に着いていた。

オタマが手遊び歌の「『いちと、ごーで、タコ焼き食ーべて』のタコ焼きを食べてみたい」と言うので、到着早々実家のタコ焼き器を出して、大豆粉持ち込みでタコ焼きを焼いた。オタマ納得。

その後、お弁当を持ってゆいの花公園に行った。暑い。直行で唯一の日陰のテラスハウスに入って、オタマと一緒にお花のしおり作りを楽しむ。オタマはボランティアのおばちゃんと何やら相談しながら、それなりなしおりを作ってご機嫌。

オタマは、出来上がったしおりを見ながらお弁当を食べ、トイレに行き、外に出た途端に日差しにやられてバテだしたので、帰ろうとテクテク歩いていたら、テントを張って暑さ対策万全の爽やかエビスダさん一家を発見。どうしても一度お会いしてお礼が言いたかったので、実はTwitterで行動を張ってここに来たのだ。勇気を出してご挨拶に行く。

私も尚さんもお喋りな方じゃないのに何を話すかを全くシュミレーションしていなかった。ご挨拶とお礼を言った後に大人とは思えない無言の時間が流れた。物凄い日差しで暑かったし。子供が合わせて5人もいるし。落ち着いて普通の会話ができる状況では無かった。まあ、私の挨拶はいつもそういう感じで話は続かない。とにかくお礼が言えたので本当に良かった。元気なお子さんにもお会いできて楽しかった。

1日。尚さんは病院。私は、実家にあったヘンテコ浴衣をオタマ用のサンドレスに改造した。ミシンは危ないのでオタマやシノンの相手をしつつ、せっせと手縫いをした。元々可愛い布地だったのでとても可愛く出来た。複数の大人がいると、ある程度大掛かりな縫い物も出来るんだね。布を触れて楽しかった。

夕食、お風呂を実家で済まして、帰宅は19時半。そのまま歯磨きを忘れて就寝。


もどる