ひつじこ

2014年02月28日

はやい、もう二月も終わり。

今夜もオタマとシノンに押されながら日記を書く。

シノンの頭と額の湿疹が酷くなったので大鳥居の小児科へ。キンダベートもらう。 ガンガンつけてさっさと治そう。

昭和19年生まれかぁ。子どもたちのかかりつけ医には出来ないなぁ。良い人を探さないと。

毎日ワセリンをつけまくっているので、シノンの服はワセリンを吸って汚れている。 いつも抱っこしている私の服もシノンのワセリンで薄汚い。 オタマも未だにちょこちょことワセリンをつけまくっているのでやっぱり服が薄汚い。 今時の清潔感のある家庭から程遠い感じをどうにかしたいが、できることがない。

シノン入浴。痒みが減るか、逆に増すか。賭け。

オタマと一緒に寄せ書きの色紙を書いた。当日は参加出来ないけど気持ちは届きますように。

オタマは鼻や口を手で拭う癖があり、それで頬まで擦っている。 頬が荒れる原因はアレルギーもあるが、そっちの影響のほうが大きい気がする。 この癖を治したいが、毎度指摘すると精神的に追い詰めるようで良くないし、どうしたものか。

「おおとりいいいんって、「い」が何個あるか、わかんないねぇ。」

オタマ「ねえ、おっぱいって、何で出来ているの?」私「え、分かんないよ、オタマのおっぱいは、何で出来ているの?」 オタマ「魔法の宝石よ。」即答。

オタマ3歳10ヶ月

2014年02月27日

シノンの再検診。筋肉の緊張については問題なし。

悩みの種は湿疹。ワセリンまみれな毎日。

お絵描きだけで午前中に2時間、夕方に2時間。 毎日それだけ書いていたら、どんどん上手くなるよね。

幼稚園で作ってきたお雛様がたまらなく可愛い。 紙皿が折ってあってやじろべえみたいで面白い。

夜の炒め物が美味しかった。

みんな幸せになれ。

2014年02月26日

大気汚染嫌だなぁ。こんなにお天気だと外に出ない訳にもいかないしなぁ。 オタマが納得しない。

公園は早めに切り上げて児童館に行った。ひなまつり撮影会をやっていて、 参加することができた。オタマはお雛様になれて嬉しそうだった。 シノンにはお内裏様になってもらってオタマと並んで写真を撮った。

夜ご飯にハンバーグ。3人家族で牛挽肉を1kg食べた。オタマは目玉焼きを2個乗せた。

シノンは初ブランコ、一人でつかまりだち。

オタマは動物図鑑の目次を見て何ページかを確認してから、見たい動物のページを探すようになった。

お絵描きは500枚を10日足らずで描ききった。裏表描くから千回紙に向き合った事になるのか。すごいなぁ。

たかしさんが、「ひつじこか、オタマか、見分けがつかなくなってきた。」と。酷い。私の方が普通に上手いよ!

2014年02月25日

オタマの肌が荒れ気味。疲れすぎるとすぐ肌に出る。

顔をこすりたくなるのは、おかあがおクスリをぬったからなの!

悪循環か。

午前中は3時間外出。公園と図書館。午後はケーキを焼いたあと、再度図書館。

ヤギはウンチがたくさん落ちているから、いやなの。

朝、「お絵描きの紙がもう、一枚しかないの!」とオタマが大騒ぎ。そんなわけないと取り合わなかったが、あとで引き出しをみたら本当に無かった。何枚入りだったっけ?消費が早すぎる。

煮物が美味しい。

2014年02月24日

民間保育園の子どもと遊ぶ。どの子も鼻水を二本垂れ流しているが、 身なりはみんなお洒落で可愛い。服装にお金かけられるお家の子供たちなんだなぁと。

オタマその子供達に妙に好かれていて、とうとう今日は一人の男の子に何度も抱きしめられていた。なんども!でも、オタマは全然好きではないようで、ベンチに座って「遊ばない!離れて!」と叫びまくっていた。手を出さないのは偉かった。

あれ?なんで52.75kgもあるの?体脂肪率は27.8%。何食べたっけ?

内腿が筋肉痛。いい感じ。

家ではずっと「あにまるワンダー」を見てお絵描きをしていた。もっと録画しておけば良かった。

この番組のエンディングが水樹奈々。演歌のような歌声がオタマの耳に残るらしく、 今まで聞いたことのない声で気持ち良さそうに歌う。 私は吹き出さないように一生懸命堪える。

シノンはオタマにあやしてもらうとゲラゲラ笑う。 あやしてもらいたくて、オタマをいつも目で追っている。

オタマは折り紙でクリとセミを折った。

昨日の動物園で何の動物を見たかを1日中聞かれた。何十回と答えているうちにだんだんイライラしてきたので、オタマと一緒に紙に書いた。保存版にする。

iPadで日記を書くようになって随分経つ。打ちにくいし怠いしで、いつも書きたいことの半分程度しか書いていない。読み返すのも面倒なので誤字や間違いも直さない。 これじゃ日記じゃない。

オタマに蹴られ、シノンおっぱいを吸われながらだし。仕方が無いか。半端なメモでもあった方がいい。

オタマは字が書きたくて仕方がない様子。お絵描きした紙に説明やセリフを書きたくて自分で創作文字を書いたり、私に代筆を頼んだりしてくる。

一応あいうえお表は貼ってあるから、本気で書きたくなったらもっと字を観察して真似るようになるだろうから、まだ教える気はないのだけど、どう?教える?

オタマがクイズを出してくる。出されるのも好き。

「しろくて、しかくくて、お味噌汁にいれる食べ物なーんだ?」「卵をわって、粉をいれて、牛乳いれて、焼くものなーんだ?」などと言ってくる。

寝言その一。「おじさんがー、ゲラゲラゲラ。。。」

寝言その二。「オカピまで、、、ここは、オカピ。。。」

一体どんな夢を。

シノン、お風呂。

2014年02月23日

朝9時前の電車で上野動物園に向かう。帰宅は13時半。

オタマはまずパンダを見てからゾウに移動し、そばのベンチを指差して 「さあ、ここでピクニックしよう!」と言って座った。ゾウのかぐわしいニオイの中、 ホットケーキやピーナッツバターパンやレーズンクッキーやサラミやチーズをパクパク。 前日からここでピクニックをすると言い張っていたし、オタマがそうしたいならそれがいい。

次にオタマの仕切りでフクロウ、クマ、シロクマ、ニホンザル、カピバラと見て、 「つぎのペンギンはどこ?ペンギンの島に行くよ!」地図を見ながらどんどん歩く。

西園まで徒歩で移動。子供動物園で家畜達を触りハクビシンを見てからペンギン、フラミンゴ。浮き橋を渡りキツネザル、ホッサ。また戻って西の食堂で2回目のピクニック。そこでシノンの授乳、オムツ替え、オタマのトイレを済ませて後半は、サイ、カバ、シマウマ、オオカミ、イノシシ、ワラビーを見て12時過ぎ「もう、お家に帰って、お絵描きしよう!」のオタマの声で帰ることに。弁天門までタンチョウやワシ、ペリカンなどを見て退園。フラフラと石段を登って降りて不忍口から電車に乗った。

オタマは前日から、動物園マップで見たいものやピクニックポイントを決めていたので、 今日はサクサクと仕切っていた。帰りは疲れていたが泣かずに歩ききった。

帰宅後はずっとお絵描き。パンダ、クマ、フクロウなど。

疲れてもう外出しないものと思い込んでいたが、夕方の公園でひとあそび。

布団に横になりながら動物園マップをずっと眺めて、今日見てきた動物を指差す。 明日は図書館で動物の本を借りてこよう。

シノンは本当に頑張った。たかしさん、ありがとう。

2014年02月22日

午前中は家族で公園。ストライダーやボールやレジ袋の凧などで遊ぶ。 オタマは空想で遊ぶ子なので、ストーリー性の乏しい体を動かす遊びはノリが悪く続かない。

ストライダーで風を切ったり、無心でキャッチボールをしたり、ひたすら走って凧をあげたりする楽しさが、どうもうまく伝えられない。

明日の動物園のためにレーズンクッキーやホットケーキを焼いたりした。オタマは「ピクニック!」とハイテンションでお手伝いした。

シノンにはハードだよなぁ。オタマは疲れると大泣きスイッチがオンになるし、 とにかく短時間で切り上げるように頑張ろう。

オタマは自分でスカイプをつけて、じいじとばあばを明日の動物園に誘っていた。 「こっちのおてては母ちゃんで、こっちはじいじで、動物園を歩くの。じいじも行こう。」

今までは当日にあっさりと予定を伝えてさっさと出かけるようにしていたが、 今回はオタマの発案だったこともあって、3日前からカウントダウンをした。 見たい動物を決めたり、動物について調べたり、お弁当のメニューを一緒に考えて準備したりした。こういうことができるようになった。

2014年02月21日

ローズヒップティにちょろっと赤ワイン入れて飲むと美味しい!

やっぱりお酒好きみたいだ。早く時よ経て。尚さんと楽しく飲みたい。

でも、尚さんってすぐ寝ちゃうんだよなぁ。

と思っている時点で、多分私の方が強い。

シノンをエルゴで初おんぶした。エルゴおんぶは外でオタマの相手をする時にはいいかもしれないが、長時間なら抱っこしたまま授乳ができる前抱きの方がいいし、家事をするなら昔タイプおんぶ紐がいい。結局あまりしないかも。

オタマと外でたくさん遊んだ。遊び疲れたようで、帰宅前に公園のトイレで号泣された。 そこはセンサー感知自動洗浄のトイレで、ボタンが押せなかったのが不本意だったようだ。 もう、面倒くさい。

泣いているオタマに、自動で流されることを一通り説明した後、無理矢理パンツを穿かせてトイレのドアを開けて人がたくさんいる所に連れて行ったら、人前で泣くのが恥ずかしいのか、気づかれないような小さい声で何と無く私に向かって泣き続け、そのうち、なんだか忘れたように泣き止んで、普通に歩いて帰宅した。

オタマは疲れると不機嫌になるから面倒くさい。夜ご飯にイチャモンをつけてきたり。 食べさせてと甘えてきたり。オタマは昼寝をする気はない子なので、疲れさせ過ぎた日は、 1時間くらいテレビをぼーっと見させて休ませる。

動物園は大丈夫かな。いっぱい歩くからなぁ。帰宅目標13〜14時くらいにして、 さらっと見て帰りましょう。

オタマ「トラと、ゴリラと、ライオンは、ガラスの中にいる?ほかにガラスの中のはなに?サルは?」そんな怖いなら行くのやめましょう。

2日連続でyoutubeの動物園動画を見ている。行きたい気持ちはあるようだ。

今夜はチーズケーキソフトのミックスが食べたいが、眠気の方が勝っている。 尚さんが帰ってくる前に寝てしまいそうだから、やっぱり買ってこないでいいや。

やっぱりアイス欲しい。50円引きだし、会社帰りに買ってきてもらおう。

待ちわび夜更かし。

友達に服を送るのにメール便を利用した。急にヤフオクの出品者になった気分。 色々大目に見てもらえる友達相手でもそれなりに気を使うのに、 見ず知らずの人に中古品を送るようなヤフオク出品者は、 一体どれだけ気を使っているのだろう。

自分にとって不要なものを喜んでくれる人がいるのは嬉しいけど、 ヤフオクはないなぁ。相手がわからなすぎるし、お金が絡むのが面倒だ。

最近の私は面倒くさいかどうかで物事を判断している。 子育ては面倒なことのオンパレードだから、 それ以外はできるだけ省力化したいのだろう。

2014年02月20日

やっと体重が50.45まで落ちた。でも体脂肪率は27%。 昨夜スニッカーズを食べていたらどうだっただろう。 今夜食べて確認するか。

日本のスニッカーズって中国製なのか。食べ物が中国製なのは抵抗があるんだよなぁ。

いっそ、パフェでも食べちゃえと、ミニストップのサイトを見たら、チーズケーキパフェなる新製品があった。が、発売日が21日。日が変わってすぐに行ってもまだないよなぁ。

発売中のパフェには惹かれないなぁ。プリンもベリーヨーグルトも自家製で満足できる。 あ、シュークリームが20円びき!これだ!

って、普通に考えて深夜に無理して食べたくなるものを探す必要は無いよなぁ。 今夜も要らないや。

尚さんのお味噌汁が美味しく、朝の定番になっている。でもオタマが飽きたようで 食卓につかない。因果関係は分からないが、朝から何かが気に入らずに大泣きしながら抱きついてくる。ああ、面倒くさい。

味噌汁を全然食べないのを許したくなかったので、 お昼に大豆粉で麺を作ってお味噌汁にいれた。 うどんともパスタとも言い難い何かだったが、オタマは喜んで完食した。

美味しかったしオタマも良く食べるから週一回くらいはこの麺を作ろう。 麺捏ねはホームベーカリー麺作りはパスタマシンだから、 少量ならば時間もかからずあまり面倒じゃなかった。

オタマの通う幼稚園の製作が楽しい。今日はチラシを細く丸めた棒にディズニーキャラクターを印刷した画用紙を貼ったものと、色画用紙を二つに折って中に携帯電話の絵を描いたものを持ち帰ってきた。いつも本当に子供がワクワクするものを作っている。名前のつかないような工作が、今のオタマには合っている。

オタマの作ったペロペロキャンディみたいなものがシノンにオオウケ。 いないいないばあをするとゲラゲラ笑う。

あの真央ちゃんがメンタルが弱いわけないじゃない?強いに決まっている。 フリーは真央ちゃんらしい素敵な演技ができますように。

明日は何を食べようかな。

2014年02月19日

スニッカーズについてたくさん調べたら脳が食べたがった。お腹は全く欲していない。 さてどうするか。

ここで食べたら太る上に体調も悪くなる。一回くらいは賢くなろう。今夜は食べない。

家族揃って軟便気味。小麦ふすまのパンの影響かな。オタマには食べさせたらダメだなぁ。

牛乳がなくても結構いける。パルの牛乳を減らそう。プリンや牛乳ゼリーを作るときだけあればいいや。

オタマのお絵描き。今日はターザンごっこやブランコや滑り台で遊んでいる人を描いて喜んでいる。

「明日は幼稚園に行って、夜はねて、朝になったら、動物園に行こう!」おお、明後日は動物園?行くなら土曜日かな。

2014年02月18日

シノンもオタマも少し早寝。助かる。この足が私の腰の上に乗っていなければさらに良かったが、そこまでは望めない。仕方が無い。

近い幼稚園。分離保育の三回目。オタマは入園予定の幼稚園で4月から分離を体験しているので、全く動じていないが、何人かは激しく泣いてパニック状態。今日も教室の外でずっと立って待っていた。

「ウチは他の幼稚園では泣きすぎでいつも吐いちゃって、先生から電話が来る位だったけど、それでもだんだん慣れましたよ。いつも着替えとビニール袋をカバンに入れておいて、毎度着替えてくるほど吐いて。それでも3ヶ月もしたらケロッとして幼稚園に行けるようになったから。」気休めになったかしら。

近い幼稚園のママ達が好き。離れるのが悲しい。 交流が続くか微妙だけど、勇気を出してメアド渡しておこうかな。

シノンは私の顔が見えていないと泣く。いつも一緒にいたい人認定をされた。

元の職場の同僚の飲み会の誘い。乳飲み子を置いて夜の居酒屋に行くのは難しいなぁ。 多分ひとりは地元高知に帰るのだろうから、会っておきたいなぁ。

行くとしたら家族で実家に泊まらないと不可能。泊まって子供を置いてまでして飲み会に参加する私に両親がショックを受けること必至。シノンを連れて行くのは私も抵抗があるし、両親も絶対に許さないだろう。行きたいが行けるのか?そして母親というのは、こういう時に子供を置いて行っていいのか?

おやつにオタマと、オールレーズン風の大豆粉クッキーを作って食べた。 オタマに「おかあ、それで終わりにしたら?食べ過ぎよ。」と言われハッと我にかえった。 確かに食べ過ぎだった。それはそれとしてオタマ、そんな言い回しをどこで身につけた?

夕食後、膨れたお腹を見せ合いっこして笑う。「わたし、大きくなりたいの。だからご飯をいっぱい食べるんだ。」結構なことです。「おかあのお腹が大きいのはクッキーをたくさん食べすぎたからだよ。」そんな、尚さんに言わなくてもいいじゃない?急にしっかりしてきたなぁ。

2014年02月17日

連夜オタマとシノンにギュウギュウに押されながら寝ている。 睡眠は浅いし、身体中が痛い。

お絵描き張はやめ、コピー用紙に描かせるようにした。

今日のパルシステムの配達では、牛乳と卵とヨーグルトが欠品だった。 「すみません、一週間凌いでください」と言われた。お そっか、他所で買ってとは言えないか。

牛乳はこのまま買わないで過ごしてみるかな。 デブの原因かもしれない。

パンを作るのに卵はあった方がいいので買った。 スーパーは惣菜とパンと牛乳と卵がほぼ売り切れ状態だった。 肉、野菜、魚も品物が少なかった。そうなるよね。

干していたお布団の上に野良猫が寝ていた。リラックスしすぎ。何故かいつもうちの窓の外にずっといる。塀の上やら給湯器の上やら。そんなに見たって、うちでは飼わないからね。

お腹は空いていないけどおやつが食べたいなぁ。

2014年02月16日

オタマがすっかり子供になってしまって随分経つ。 最近は自分で「わたし、子供だから、無理よ。」みたいな事も言う。

赤ちゃんの時期は短いけど、子供の期間は長いなぁ。

お酒。独身時代は飲んでいない気がしていたが、結構飲んでいたわ。 小学生の時から、冬は自分で甘酒を作っていたわ。 その頃から無意識でお酒が好きだったんだと思う。

最近よく老いを考える。オタマやシノンが精神的に自立するまではしっかりした状態で生きていてやりたいなぁと。あと30年くらいは健康を維持しないとなぁ。

こういうことを漠然と考えるとドキドキしちゃうからやめよう。 日々の積み重ねだ。

「ぼちぼちいこか」の主人公のカバは大阪生まれの大阪育ちだそうで、 文章が大阪弁だ。オタマは英語を話すかのように大阪弁で読む。 ネイティブ感はない。

2014年02月15日

バレンタインのチョコムース、美味しかったなぁ。ありがとう。

私にアルコール耐性があることを、尚さんに指摘されるまで知らなかった。 ずっと弱いと思い込んでいたから、独身時代は家ではほとんど飲まなかったし、 外では全く飲んでこなかった。お酒が好きになった今となっては、 ちょっと人生損した気分。 もっと普通にアルコールと付き合ってくれば良かった。

尚さんが飲んでいると、私も飲みたくなる。でも、授乳は続けたいから少し。

シノンをお座りさせていたら、私の太腿に手をついてつかまり立ちをした。 5ヶ月13日。寝返りや移動は全くせず、立つことへの執着が凄い。 順番が色々と間違っていますよ。まずは寝返りしてください。

あ。欲しいものがある時は少しずり這いをして手を伸ばすかな。

オタマがかるたで遊びたがったので家族4人でやったら、オタマが悔し泣きをした。 今まで読み手が私、取る人はオタマと、2人でしかやってこなかったので、 他の人が札を取ることに驚いたようだ。学べ。慣れろ。

オタマは私には優しい。ソーセージを一緒に食べようと分けてくれたり、 応援してくれたり、かるたの札を取らせてくれようとしたり、 それから、これはどうかと思うが、ご飯が美味しくできた時は頭を撫でてくれたりする。 でも、尚さんにはまだ優しい行動をとったことがない。 私への優しさは、まだ他者へのものじゃないのかもしれないなぁ。

今回の雪は凍ったらツルツルになる。 こういう時の雪かきは義務に近い気持ちになる。 うちの前で転んで怪我人が出たら嫌じゃない?

と、午前中に雪かきをしていたら、ジープが私の前で止まった。 運転手が窓を開けて、「いやあ、成田から来たんですけど、迷っちゃって」 と言って、また窓を閉めて走り去って行った。私に何を伝えたかったんだ? 道案内する気満々にならせておいて、それだけ?全然意味が分からなかった。

お腹が空くといつも怒っちゃってごめんなさい。

2014年02月13日

バレンタイン。オタマが生まれてからは、 毎年尚さんが美味しいチョコを買ってきてくれている。 今年ももう貰ってしまった。全く幸せ者だ。

コンビニにすごくテンションの高い定員さんが入って三週間ほど経つ。 彼女の職歴が気になる。どんな職業であの覇気が養われたのだろう。

店員さんや図書館の司書さんに求めるものって空気感だと思うんだけどなぁ。 何も引っかからない印象の店員さんがいい。

昔、仕事帰りに電車の待ち時間を暖を取りつつ潰そうと コーヒー屋さんに入った時、2日目に店長さんらしき男性に 「おかえりなさい。お疲れさま。ごゆっくりどうぞ。」みたいな事を言われて、 その後行けなくなったことがあったなぁ。 「おかえりなさいって!ええええ?お疲れさまぁ??」 って頭の中ぐるぐるしちゃったなぁ。

昔、司書さんに「あなたの好きな手芸の本が新着に入りましたよ。」と 図書館に入るなり声をかけられてから、何と無く本を借りづらくなったなぁ。

そんな時、鶴瓶だったら何も思わないんだろうな。 鶴瓶になった気になって生きると、気が楽かもなぁ。

そうだった。結婚した時点ですでに随分と気が楽になっていた。 今、そういうことが起こっても、多分何にも思わないな。

朝、オタマがカーテンを開けて「うわー、まずしい朝だよ。」

シノンを少し変な姿勢で抱き上げようとして、 背中がピキっと言って息ができなくなった。 ギックリ背中の一歩手前だった。危なかった。 太腿のほかに背筋も鍛えて筋肉をつけないと、 シノンはどんどん大きく重くなるし危ない。

オタマに可愛い食器を買った。

お絵描きは、木登りをして木の枝で眠る人や、ボール遊びをしている人や、全速力で走っている人などを描いた。 80枚のお絵描き張は3日、40枚の大きなお絵描き張は2日で白い所が無くなる。 目が一つしか見えない横顔や、前後しているものの線をクロスさせずに描くようになった。

2014年02月12日

寝るときは、オタマもシノンも私の体の下に腕を差し込み、 足を私の体の上に乗せる。 2人とも一晩中私から離れることがない。むしろどんどんくっついてくる。 3人で80センチ位の幅。これ、一体いつまで続くんだ?

オタマの風邪がシノンにうつった。 鼻水。便の回数が一日で3回だったのも風邪が影響しているのだろう。

オタマやシノンが学校に行く頃には友チョコの習慣が無くなっているといいなぁ。 まあ。無くならないだろうけど。

シノンのひとりお座りがかなり安定してきた。

オタマは久しぶりに段ボールにお絵描き。

魔女の宅急便にハマる。「黒い お洋服が欲しいなぁ」

2014年02月11日

魔女の宅急便にハマったオタマ。キキとトンボの絵を描く。

ラップの芯三本と新聞紙をつなげてほうきを作る。ポシェットの中に猫のぬいぐるみを入れる。 ほうきの先にお菓子の空き箱とリボンとシールで作ったラジオをぶら下げる。赤いリボンをつける。 新聞紙でさんまとホッケを作って、それを右から左へ運ぶ。 オタマ的には完璧。ぐっと力を入れて飛ぶ(つもり)。

急に猫のぬいぐるみが灰色なのが許せなくなった様子。「あーんた、灰色と白じゃなーい!くろいねこになって!」とドアに投げつけた。どういうこと?

新聞紙でジジを作ってやった。オタマは満足しているが、それも灰色だよ。

トンボの真似と、何故かキキのパパの真似もしている。

オタマはミクものがたりの納豆のところと、ピアノの音楽のところ、全部で3つくらいを一人でクリアできるようになっている。

3歳ってゲームをクリアできるんだ。

育ててみて分かったが、3歳位でも十分にずる賢い。 幼い分、嫌なことから逃げようとする姿勢は強固で妥協がない。 3歳の嫌がることは生活習慣やマナーなので、 身につけさせる必要があり子どもに逃げ道がない。 嫌だろうけど、やらないといけないことはあるんだよ。やるよ。

オタマにできるようになってほしいこと。 食事中は立ち歩かない。踊らない。 お腹がいっぱいになったら、ごちそうさまと言って食器を片付ける。 くしゃみや咳が出る時は手マスク、ひどい時はマスク。 洋服で拭かない。

そんなもんなんだけどねぇ。

2014年02月09日

オタマは風邪気味。そのため機嫌がすぐに悪くなる。 投票後にそのまま校庭で雪遊びをしていたが、 雪が長靴の中に入って急激に足が冷えたようで 痛い痛いと大泣きした。そのまま家に帰るもなかなか泣き止まず、 私も尚さんもオタマもどっと疲れた。

シノンは泣き叫ぶオタマを見て、何故か笑っていた。一緒に泣かれても大変なので、 まあ、笑っていてくれ。

オタマはかなりの頑固者だ。「もう泣くのは止めよう。やめるって言って。そうして一緒に楽しいことをしようよ。」と言っても絶対に言わない。結局怒って突き放すことになる。

ねむい。尚さんも眠いだろうなぁ。お仕事頑張って。

2014年02月08日

大雪。オタマは自分なりに暖かい服装を着こんで庭で遊んだ。 「自分で」なので、後で脱がしたら、半袖一枚、長袖一枚、 それにジャンバーのみ、しかも裸足に長靴、手袋無しという、 スッカスカな服装だったが、頑張って遊んでいた。

明日はカンジキみたいなスパイクを靴に付けて雪かきしよう。 凍ると危ない。

明日、選挙に行く時は、私がシノンを抱っこするよ。 ムートンブーツにカンジキスパイク付けるから暖かくて転ばないと思う。 尚さんはオタマといっぱい遊んであげて。

オタマは長靴にシャカシャカパンツ、 ダウンの上にジャンバーくらいの重装備が必要じゃない? 遊んでいるうちにビシャビシャになっちゃうから。 問題は手なんだよなぁ。手袋がすぐに濡れちゃうからなぁ。

シノン便秘2日目。

プリンを冷やすのに外に出した。すぐに冷えた。

オタマはジュエルペットてぃんくるというアニメを見ていて一緒に見た。 取り柄のない消極的な普通の女の子がある日突然魔法少女になるみたいな、 よくありがちな巻き込まれ系の設定だった。 オタマがアニメに影響されて人生に消極的で受け身になったらもったいないなぁ、 けっこうアニメの価値観の刷り込みってあるよなぁ、と思いながら見た。

アニメや漫画だと受け身で消極的な子でも、魔法少女に選ばれたりクラスの人気者の男の子に好かれたりするけど、現実はなかなかそう上手くはいかない。給食でお代わりが欲しかったら席を立って自分で取りに行かないと食べることはできない。

まあ、給食のお代わり程度ならどうでもいいが、そういうことの積み重ねは大事だ。 女の子は人の目を気にしたり、意味のないことで足並みを揃えようとするところがある。 男の子に混ざってお代わりをしても気にしないような、というか、 お代わりをした女の子が自分だけだったことに気づかないような子になって欲しい。 自分の気持ちと行動が離れない子になって欲しい。

そういう私はかなり消極的な子供だったが、 要所要所で人に引っ張られるような幸運に恵まれた。 ラッキーとしか言いようがない。 そして、自分がそうだったから、子供時代は 引っ張られる機会のない自分と同じような消極的な子が気になって仕方がなかった。 その子らをちゃんと見て引っ張り上げてやらない先生が許せなかった。 自分が先生だったらこうするのにと具体案をいつも考えていた。

オタマやシノンがどういう子供になるのか、今は全く想像できないが、 好きなことややりたいことは恥ずかしがらずに言えて選べる子になって欲しい。 みんなに伝えるような大きな声や、他人を押しのけるような強引さはいらないが、 他人に後押しされないと動けないのは良くない。

でも、アニメやマンガってそういうの多いよね。 消極的なのに特別に選ばれた人だ、みたいな。 そんなこと普通無いって。 自分で動かなきゃ人生勿体無い。

「とうちゃんと、シノンは、髪の毛が小さいねぇ。 私みたいに髪の毛が大きいといいねぇ。」 ああ、大小じゃなくて、多い少ないね。ふふふ。

2014年02月07日

寝かしつけに少し手こずった。オタマが抱っこしてと言ってくる時は抱っこをしてやりたいが、シノンが泣いているとそういう訳にはいかない。我慢をさせて済まないねぇ。

明日は本当に雪なのかしら。オタマは冬になってからずっと雪待ちしているから、 親としては望みを叶えてやりたい。

午前中2時間、午後2時間と外遊び。こういう日はシノンがウンチをしなくなる。

注射の影響だろうなぁ。シノン、肌荒れ。

オタマはどうも花粉症っぽい。三歳で花粉症とは。

絵を描きたしながらお話を作っていく遊びをし始めた。楽しげ。

公園で太極拳をしていると、年配の方に結構声を掛けられる。 やっぱりお年寄りの体操なんだよなぁ。

私が嫉妬すると尚さんがちょっと面白がる。 いい女っぽいもの、その人。資料送付に手書きの手紙を添えるとか、 そして、おまけの一冊が!抜かりない!もし会う時があるなら、私も同席する。

冗談ですよ。でも、本当に女性らしさを活かしながら、 ちゃんと仕事をしている感じがする。仕事をしているって、羨ましい。

絵本「ぼちぼちいこか」は大阪弁の文章なので頑張ってそれっぽく読んでいるが、 とても奇妙なことになっている。ネイティブに一度朗読してもらいたい。 「ひしゃげてしもたわ」「手を出して手を入れてみたら、手がでえへん」とか。

2014年02月06日

オタマはYouTubeでかぐや姫の物語の予告を見る。何度も見たがるのだが、 最後のシーンではいつもべそをかいている。しかも私にその顔を見られないように気をつけながら! そんなに辛い気持ちになるなら、もう、見るのをやめなさい。と、心の中で思っている。

お話でもかわいそうと思う気持ちが芽生えた様子。かぐや姫が雪の中で倒れるシーンでは 「すぐに、ばあばがくるよ。抱きしめてくれるよ!」と声を掛けている。だから!辛いなら見るのを止めようよ。と、心の中で念じている。

そういう私は赤子がよちよち歩いているシーンですでに泣いている。

かぐや姫の絵本を借りよう。図書館にあるのは、いもとようこ、織田観潮。うん、両方借りよう。 そしてかぐや姫がそれほど辛い話でないことをさっさと理解してもらおう。

オタマはスケートをしている人を描くのがブーム。手足を上げて描いたり、転んでいる所を描いたり。

私はミクものがたりのゲームが上手に出来ないので、オタマが一生懸命アドバイスをしてくる。 オタマはやるより見る方が好きなのね。ゴールの所だけはやりたがるが。

幼稚園。前回の豆まき行事で鬼がよほど怖かったらしく、「幼稚園には鬼がくるから怖い」と言って落ち着かない。「じいじとばあばに聞いてごらん。」と電話をさせ、それぞれに鬼はもう来ないと説明してもらって、まあまあ納得して出かけた。幼稚園に着いてすぐ担任の先生にも「鬼は来ませんか?」と確認したそうだ。

幼稚園はやっぱり楽しかったようだ。ビニール袋の風船とひっくり返るおもちゃを作ってきた。

オタマはひとりで綺麗に歯を磨けた。

シノンの注射の跡が酷い痣になっている。これはかなり痛いだろう。 次から注射の上手い病院に変えよう。こんなに差があるとは。

寝かしつけは太極拳の足。

2014年02月05日

シノンの5ヶ月記録を忘れていたよ。2月5日に5ヶ月に。

シノンは4種混合とBCGの予防接種。4種混合の方は痣になっている。 やっぱりこのお医者さんの注射は痛そうだ。

お医者さんに一応、脳性麻痺の疑いで乳児検診が引っかかったと伝えて診てもらった。 「お母さん、こんなに手の力もあるし、足腰もしっかりしていますよ。平気です。でも再検査日は行ってみてください。大丈夫です。」

だよねぇ。最近はあまり吐かないし、脳性麻痺についてはもう忘れている。

オタマは寒がって外遊びを拒否した。

オタマはシノンのロコイドの処方の付き添いでクルマのおもちゃをゲット。 初めてのクルマのおもちゃ。カーズの影響。

オタマは泳いでいる人を描いたり、かばんを持っている人を描いたり。 今日はトトロのメイとサツキ、かぐや姫の物語のかぐや姫を頑張って描いていた。

「これは、スズキ!ちがうね、すすき!ちがうね、つづき!」サツキと分かるまで時間が掛かった。

トトロの歌とイラストは楽しいけど、映画は多分まだ怖がるんじゃないかなぁ。

かぐや姫の物語の映画もオタマは予告編を何度も見て絵を描く。 これも本編は見られないんじゃないかな。

ジブリはまだ無理じゃない?猫の恩返しと赤毛のアンはオタマの中で大ヒット中だけど、 それ以外は悪い人や怖いシーンがいっぱいあるし。どう思います?

体重は52kg、体脂肪率は28%。やっぱり太っているよね。ちょっと脂肪を筋肉に変えるべきよね?

夜は太極拳の足でシノンを寝かしつけた。

ヨーグルトにバルサミコ酢が美味しい。ワイン欲が満たされる。

2014年02月04日

昨日、家でも豆まきをやろうと提案したら、オタマに「おうちに鬼がくるのは怖いから、いやだ」と断られた。 そうか。豆まきをしなければ鬼は来ないものね。オタマがやる気がないのなら、面倒だし却下。

先日Booklogを整理していたらオタマが隣に来て、小さい頃に読んでいた本を読みたがった。そこで図書館で予約し、今日借りて来たのだが、以前と読み方というか、読解力が全然違うのに驚いた。

「あくま」は死んでしまった魔女の死体の変化を追う。そして、僕が物語の中に入るときのページと物語から逃げ出すページの黒い出入口がどこに繋がっているのかを何度も聞いてくる。

「アップルムース」はパパの表情を見て、「まだ、おこっているねー。まだ少しおこっているねー。ちょっと怒っていないねー。もう大丈夫だねー。」と観察している。

「すてきな三にんぐみ」はティファニーちゃんの可愛らしさにやられて、一生懸命模写した。そして、「ティファニーちゃんをしらべて」とiPadでググれと持ってきた。それからティファニーちゃんが赤いマントと帽子を被った姿を変身とよんだ。

「こりゃ、まてまて」は乳児用の本だったので、オタマがひとりで字を追って読めた。

オタマとゲーム「ミクものがたり」。オタマは結構スパルタで、私がやっとゴールしたとホッとしていると「いまのところ、おかあにはむずかしかったから、もう一回ね」と同じ面を再度やらせる。

オタマが一日中手をつけなかったお味噌汁を仕方なく夕方に飲んでいたら、オタマが「私のだからのまないで」と私の顎を持ち上げた。私は激しくむせてしまって、しばらくゲホゲホしていたらオタマが抱きついてきて、そのうち激しく泣き出した。泣きたいのはこっちだよ。

私が息ができないくらいに咳き込んでいたから、罪悪感に押しつぶされたんだろうなぁ。 シノンにぶつかってしまった時もいつも半べそかいているし。悪いことをした時は自覚しているんだよね。

おからのパウンドケーキのレシピはこれで大丈夫そうだ。

幼稚園の先生に「オタマちゃんは、本当に上手に可愛らしい絵を描きますよ。」と 言われた。 オタマの絵が日々上達していて、内容も面白いとは思っていたが、 他の子供の絵を見る機会がないので上手下手で考えたことが無かった。 上手いんだって。

近い幼稚園の分離保育2回目。親と離れるのを嫌がって泣いていた子どものママは、 この寒い中、子どもから見えるガラスドアの外側の位置に立って、 ずっと室内の子どもの様子を見守っていたようだ。 うちは遠い幼稚園の分離保育では毎回吐くほど泣いて、 先生から相談の電話がかかってくるような子どもだったので、 どんなに寒い中でも、帰りの時間までずっと立って見ていてあげる気持ちが痛いほど分かる。どうかママの体調が悪くなりませんように。子供が早く慣れますように。

この辺は全然雪にならない。オタマはガッカリ。

牛肉も美味しいけど、やっぱり豚肉だなぁ。オタマも噛みきれるし。

シノン、日中はSのパンツタイプ、夜はMのテープタイプ。ちょっと成長。

トイストーリー2を見ていたら「もう、みない、おわりにして。」「いいよ、でも、どうして?」「これ、悪い人が、ずっとでてるの。さっきの、1がいい。」と。

オタマの中の「悪い人」ってどういう人のことを言っているんだろう。以前、 「バイキンマンとお友達になるのは難しい。ドキンちゃんは大丈夫。」と言っていたから、バイキンマンも悪い人なんだろう。悪い人は嫌だよね。

2014年02月03日

午前中は公園で保育園児と砂場で遊ぶ。 園芸用の小型スコップを買って良かった。 子供用は本気で掘れなくてストレスが溜まる。

中型も園芸用を買いたいなぁ。

健康診断でやっぱりデブなのが判明したので、 筋肉をつけることにした。とりあえず、公園にいる時は太極拳をする。 シノンを抱きながら套路をやると、お腹がうまく動かせなくて難しかったけど 他の運動はもっと不可能なのでこれをやる。

泳ぎたい。

公園で太極拳をしたから、今ふくらはぎとおしりと太ももが痛いよ。効いている。

午後は神社の節分会に行きたかったが、オタマが鬼を怖がって嫌がった(多分)ので、 お家でお絵描き。トイストーリーの紙人形作り。

オタマが「前髪が長いから切ろう」と言うので短く切った。オタマは今、髪を結ぶのが好きなので、 横は少し重めに髪を残して、ギリギリ結べるようにした。

2014年02月02日

胃が急にストライキを起こしてしまった。消化活動がおこなわれていないかんじで、シクシクと痛む。体がゾクゾクと寒い。一日中横にならせてもらった。

夜は尚さんが作ってくれたお味噌汁とハーブティーを飲んだ。 体がじわわーんってなった。一日ありがとう。

昔飼っていたうさぎ達を急に思い出した。可愛かったなぁ。いい子だったなぁ。 ダッシュ、足ダン!、リラックス、伸び伸び、コロン、ブーブー、毛繕い、穴掘り。 本当に可愛い子だった。

シノンは飼っていたうさぎに顔が似ている。ピーターじゃなくてコピーに。

うさぎって可愛いんだよー。お母さんうさぎのピーターは本当に頭が良くて 勇気もあって、自分で小屋のカギを開けてしょっちゅう脱走する子で。 子どものコピーは愛され上手で、撫でられるのが大好きで、ピーターや私にいつも ピッタリくっついていたなぁ。全然性格が違うのだけど、 ピーターとコピーは仲良しだったなぁ。

うちで動物を飼うことはないだろうなぁ。

実家のムクを撫で撫でしてやりたいなぁ。 ビーグルらしくちょっと頑固で可愛いんだよ。基本上から目線で、 マッサージして欲しいところを私の手に近づけてくるの。やれって。

母もマッサージしてやりたいなぁ。 温石を使ってゆっくり2時間くらいかけてやりたいなぁ。

つまり、深刻なたかしさん不足です。

2014年02月01日

オタマが「ここ、こういうふうに、むすぼうよ。マスクのゴムで。かあちゃんみたいに、まげに、しないでね。こうよ。」

かあちゃんのは髷なのね。


もどる